- 締切済み
HDD全体をリカバリ後に起動メニューなどが不能に
- HDDをリカバリ後、起動メニューやBIOS編集画面が動作しなくなった。対処方法を教えてください。
- HDDをリカバリした後、OSが常に起動してしまい、他のデバイスからの起動ができない。対処方法をお願いします。
- リカバリ後のHDDで20GBの容量が空き領域になっている。これが問題の原因なのか、対処方法を教えてください。
- みんなの回答 (26)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nonamochi
- ベストアンサー率62% (228/365)
回答ありがとうございます。 申し訳ありません、繰り返しになるかもしれませんが、確認の意味で以下を行ってみてください。 まずはWindowsの終了方法ですが、スリープは使用せず、確実に電源を切ってください。 電源を一度切り、F2キーを押した状態で電源スイッチを入れ、FUJITSUロゴが表示され「ビッ」と音が鳴った瞬間でF2を放してください。
- nonamochi
- ベストアンサー率62% (228/365)
回答ありがとうございます。 ただ不足があります。 対策の4番の重要な点は「BIOSの初期化をする」と言う事です。 以前ubuntuを起動させるために、HDDを取り外して強制的にBIOS画面に入ったと書かれていますが、それと全く同じ手順でBIOS画面に入り初期値の読み込みをやって欲しいんです。 もしかしたら、これをやった上でF2を押してもBIOS画面に入れないと言う事でしょうか? ここは大切な点なので省略せずに書いて頂く様お願いします。
補足
度々情報不足で済みません。 BIOSは「初期値に戻す」を実行しています。その処理を行ってもF2でBIOS画面に入れず、また、F12で起動選択メニューを表示することはできませんでした。
- tadasi8
- ベストアンサー率41% (1187/2828)
tadasi8です、再度詳細な状況のご連絡ありがとうございます。ですがCOMOSクリアしても未だBIOS画面のみ起動出来ない状態ですがF2キーを押してもOS起動するのですからもちろんBIOSは読み込みされてますので通常??BIOS起動出来ない場合の対策としてCOMOSクリアする方法ですが、これは場合によっては24時間放置や数日放置するなど色々ですが1時間程度の放置でも場合によってはクリアされているかと思いますので、他に試されることは、HDD を抜き取ってBIOS 起動画面が出ないか?他にはメモリをすべて抜き取って何度か抜き差しするくらいしかアドバイスできません。お力になれなくて申し訳ありません。
お礼
アドバイス大変ありがとうございました。 難問解決にご尽力頂き感謝しています。 これを機会に今後もアドバイス頂ければ助かります。どうぞよろしくお願いします。
- nonamochi
- ベストアンサー率62% (228/365)
対策の4番は結果が書かれていませんが、やってみましたか?
補足
済みません実行結果を書き漏らしていました。 OS起動前にF2キーを押した場合、キーがが押されたことを知らせるブザーはなりますが、直ぐにOSが起動します。
- nonamochi
- ベストアンサー率62% (228/365)
おはようございます 最近富士通のアップデート関係を行ってませんか? またリカバリはUEFIモード、BIOSモードのどちらで行いましたか? 不明な場合、ディスクの管理を表示させてみてください。 その中に、EFIシステム 260M等の表示があればUEFIです。 まずは以下を試してみてください 1. 外付けしている機器があれば全て外し、本体のみの状態で起動してF2を押してみてください。 2. 電源を入れ富士通ロゴが表示されたタイミングで一瞬だけF2 : BIOS, F12 : Boot等と表示されると思います(ほんの一瞬です)。このタイミングでF2キーをたたいてみてください。 3. 一度Windowsを起動し、再起動を選択。この再起動中にF2キーを押してみてください。 4. HDDを取り外して起動しBIOSメニューを表示させ、BIOSを初期値に戻してください。その際、BIOSのバージョンを控えておいてください。初期値に戻したらHDDを再度接続して起動し、F2を試してください。 ここまでのどれも効果が無い場合、BIOSを更新してください。 BIOSの最新バージョンはV1.28です。 以下からダウンロードしてください。 http://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvdownload?mode=0&driverNumber=E1014868 なお、インストールの方法は「詳細情報 (修正内容、インストール方法、対象機種、注意事項、他)」の中に詳しく書いてありますので、よく読んだ上で実行してください。 なお、BIOS更新中は絶対に電源を切らないでください。出来ればスクリーンセーバもOFF、スリープもOFFにしてください。
お礼
サポートありがとうございます。返信が遅くなりました。 一部引用して報告します。 >最近富士通のアップデート関係を行ってませんか? >またリカバリはUEFIモード、BIOSモードのどちらで行いましたか? アップデートですが最近行っていません。 また、リカバリはBIOSモードと思います。というのはHDDを取り外しデスクトップPC上でDISKPartコマンドを使い、Cleanパラメーターでクリアを行いMBR設定しました。 >1. 外付けしている機器があれば全て外し、本体のみの状態で起動してF2を押してみてください。 一瞬「ピー」ブザーが鳴りますが、F2によるBIOSメニューは表示されずOSが立ち上がってしまいます。 >2. 電源を入れ富士通ロゴが表示されたタイミングで一瞬だけF2 : BIOS, F12 : Boot等と表示さ >れると思います(ほんの一瞬です)。このタイミングでF2キーをたたいてみてください。 >3. 一度Windowsを起動し、再起動を選択。この再起動中にF2キーを押してみてください。 1と同様BIOS設定メニューは表示されませんでした。 >4. HDDを取り外して起動しBIOSメニューを表示させ、BIOSを初期値に戻してください。その際、 >BIOSのバージョンを控えておいてください。初期値に戻したらHDDを再度接続して起動し、F2を >試してください。 BIOSバージョンは1.28(最新)でした。念のため2~3日前1.28でアップデートを試してみましたが最新バージョンである旨表示され。アップデートできませんでした。 以上、サポート頂いた事項を検証しましたが状況に改善は見られませんでした。
補足
ファンクションキーの状態で肝心のことを忘れていました。 Windows上のソフトウェアでファンクションキーを押したときは、ソフトウェアが要求する動作が正常に機能しています。例えばExcelでセルの内容を修正したい場合はF2、ブックを保存する場合F12と要求に反応しています。
- tadasi8
- ベストアンサー率41% (1187/2828)
tadasi8ですが、大変詳細な状況をご連絡頂きまして恐縮です。 リカバリーを再度実行されて一応Windous7の起動は可能だけどまだF2・F12キーはキャンセルされるということですね、でもF2キーでBIOS画面が起動出来ない状態でもOSは起動出来るしとりあえずOSやアプリ・ソフト等の動作は正常?でしたらやはりPCのマザーボードは一応O起動読み込み出来ておりますしF12キーでのCD・DVDブートでリカバリーDVDはブートインストール出来てますのマザーボードは壊れてないと判断しますもしもBIOS起動出来ない場合PCの電源ONしてすぐにHDD の読み込みに行きますがすぐにHDDのOSを読み込み失敗しますので当然OS起動は出来ませんので画面は真っ黒いままで何の変化もないはずですがでは何故F2キーでBIOS起動画面が表示出来ないのか?の原因は私も経験がありませんので大変申し訳ございませんが富士通のサポートに問い合わせられるのが良いと思います。但し何度も申し上げますがBIOSが起動読み込み出来なければ決してOS起動は出来ませんし通常?BIOSが読み込み出来ない場合はマザーボードのCOMOS電池をはずしてリセットさせるかCOMOS電池の消耗でBIOSメモリが読み込不良でOS起動出来ない等のトラブルは経験いたしましたがこの場合はCOMOS 電池取り合えおよび暫くCOMOS電池をはずしてCOMOSメモリをリセットさせてOS起動させたりしましたが・・・・今回の場合は正直原因が私では申し訳ございませんが判りません。(但しCOMOS電池リセットはデスクトップでは簡単ですがノートPCの場合COMOSボタン電池がマザーボードに半田付けされている場合もありますしCOMOSボタン電池のみ簡単に取り換え出来る場合もありますがこれはメーカーによって様々ですしCOMOSリセットも自己責任になります、昔はCOMOS電池を取り外して数日そのまま経過した後にCOMOS電池を再セットしてBIOS のパスワードロックを解除したりOS読み込み不良を解決したりしておりましたが昨今のノートPCではCOMOSクリアしてもBIOSロッククリアは出来ませんけど 次に パーティション1(リカバリー「回復」パーティション)はリカバリ直後は14GBの使用状態となっていますが、利用者状況設定後(Windowsを使える状態にする。)は何故か空となっています。 通常リカバリーDVDでリカバリーするとHDDリカバリー領域(回復パーティション)はHDDに書き込みされますし通常これはマイコンピュータでは見えませんし簡単に削除できませんしまた勝手に削除されることはありえませんので、管理ツールでリカバリー領域(回復パーティション)が空白になっているということですがこれは改めてHDDリカバリーされてリカバリーが開始される画面に移行すればおそらくリカバリー領域(回復パーティション)は正常に書き込みされていると思いますがこれも大変無駄な手間と時間をおかけいたしますが実際にHDDリカバリーを実行されて正常にリカバリー開始すれば甥ですがもしもHDDリカバリーでエラーが発生した場合はやはりリカバリーDVD作成時にエラーを起こしたと考えられますしもしかするとこのエラーが原因でF2キーでのBIOS画面起動が出来ない原因なでは?と勝手に解釈しますがやはりここは富士通のサポートで相談されて判断を仰がれるのが一番だと思います。これ以上は申し訳ございませんが私の拙い知識と経験ではこれ以上のアドバイスは残念ですが出来ません。
お礼
サポートありがとうございます。返信が遅くなりました。 一部引用して報告します。 >F12キーでのCD・DVDブートでリカバリーDVDはブートインストール出来て >ますのマザーボードは壊>れてないと判断します・・・・・・・ F12の起動ディバイス選択はできないため、HDDを取り外した状態でPCの電源を入れ、強制的にBIOS設定メニューを表示させ起動優先順位をCD/DVDドライブをして、再度HDDを取り付けてからDVDでリカバリーを行いました。 >COMOS電池をはずしてリセットさせるかCOMOS電池の消耗でBIOSメモリが読み込不良でOS起動出 >来な>い等のトラブルは経験いたしましたがこの場合はCOMOS 電池取り合えおよび暫くCOMOS電 >池をはずし ダメ元でCOMOSボタン電池を外して電圧を測ってみたところ、しっかり3Vを保持していました。暫くそのまま放置しましたのでCMOSクリアもできたのではと思っています。 >パーティション1(リカバリー「回復」パーティション)はリカバリ直後は14GBの使用状態と >なっていますが、利用者状況設定後(Windowsを使える状態にする。)は何故か空となっています。 済みません私の確認不足でした。HDDをデスクトップPCに接続しパーティション管理ソフトで回復パーティションを確認したところ、14.3GBの使用容量を確認できました。また、ドライブレターをセットしパーティションのフォルダー・ファイルを確認したところ、「Recovery」の文字のフォルダーもありましたがフォルダーの内容までは確認していません。 なお、富士通サポートにも確認しましたが、実機を見てみないとわからないとの回答でした。 以上簡単ですが状況を報告します。
補足
ファンクションキーの状態で肝心のことを忘れていました。 Windows上のソフトウェアでファンクションキーを押したときは、ソフトウェアが要求する動作が正常に機能しています。例えばExcelでセルの内容を修正したい場合はF2、ブックを保存する場合F12と要求に反応しています。
- nonamochi
- ベストアンサー率62% (228/365)
こんばんは 申し訳有りませんが、混乱を避けるため、もう一人の方とのやりとりが続いている間は書き込みは控えます。 (と言うより、もう一人の方がさじを投げたので登場したつもりなんですが)
お礼
大変失礼しました。 回答された方の意図を良く理解せずに混乱を招くような行為になり恐縮しています。 さて、先に書き込みしましたようにリカバリ直後、及び使用者登録(Windowsが使える状態する)後の回復パーティションのデータサイズに違いがありました。 また、キーの受付状態ですが、外付けキーボードにおいても状況に変化はありません。 以上簡単ですが現在の状況を報告します。
- tadasi8
- ベストアンサー率41% (1187/2828)
tadasi8ですが、UBUNTUインストールしてもF2でBIOS起動できないということですが、お手持ちのリカバリーDVDでもう一度リカバリーされて見られませんか?リカバリーして一応OS起動できるがやはりF2キーでBIOS起動できない場合でももしもマザーボードの故障であればOS起動そのものがHDD起動の読み込みができませんので今回の場合はおそらくリカバリーエラーが原因では?としか考えられませんので一度富士通のサポートにHDDリカバリー領域をDVDにコピー作成したリカバリーDVDでリカバリーするとF2キーでBIOS起動ができない原因なのか?富士通の正規版のリカバリーDVDでリカバリーすればF2キーでBIOS起動ができるか?と質問されるのが一番では?その前にもしもUSB 外付けキーボードがあればUSBキーボードでF2キーでBIOS起動できないか確認されて見るのも良いかと思いますが。 無責任な回答になりますがとにかくOS起動できるのでしたらBIOSがHDD起動の読み込みを正常に実行してますのでマザーボードは正常だと思いますBIOSに問題があればOS起動もできずHDDのアクセスランプも一瞬点灯するもすぐに消灯して画面は真っ黒のままだと思います。
お礼
補足が使えないためお礼でモードで報告します。 アドバイスのとおりリカバリーを再度実施してみました。 結論を先にいますとリカバリー後のF2(BIOSメニュー)、F12(起動選択メニュー)は機能しませんでした。なお、ソフトウェア内ではファンクションキーを含め殆どのキーが正常に機能しています。 さて、次にリカバリーディスクの内容及びリカバリ直後(利用者情報設定前)、Windows利用可(利用者情報設定後)のHDDのパーティション構成をつぎのとおり報告します。 【1】リカバリディスクの内容 Disk1(トラブル解決ナビ)の内容(ルートのみ) ボリューム ラベルは FUJITSU です ボリューム シリアル番号は A535-74B9 です 2010/11/17 17:11 820 11SP-RJ--------1.TXT 2010/11/17 17:09 <DIR> EFI 2010/11/17 17:09 <DIR> Fujitsu 2010/11/17 17:09 <DIR> GCLOG 2010/11/17 17:09 <DIR> Recovery 2010/11/17 17:09 <DIR> boot 2009/07/13 18:39 383,562 bootmgr 2010/08/31 20:19 25 copy_re_done.dat 2010/11/17 17:09 <DIR> sources 3 個のファイル 384,407 バイト 6 個のディレクトリ 0 バイトの空き領域 --------------------------------ー Disk2(リカバリディスク1)の内容 ボリューム ラベルは FUJITSU です ボリューム シリアル番号は EB19-8055 です 2010/12/09 20:22 2,146,392,064 AH770C0700---0-1.002 2010/12/09 20:36 13,387,048 AH770C0700---0-1.crc 2010/12/09 20:27 2,146,392,576 AH770C0700---0-1.fc2 2010/12/09 20:36 327 AH770C0700---0-1.fj 2010/12/09 20:36 137 AH770C0700---0-1.inf 5 個のファイル 4,306,172,152 バイト 0 個のディレクトリ 0 バイトの空き領域 --------------------------------ー Disk3(リカバリディスク2)の内容 ボリューム ラベルは FUJITSU です ボリューム シリアル番号は DB1A-5A0D です 2010/12/09 20:24 2,146,392,064 AH770C0700---0-1.003 2010/12/09 20:27 2,146,392,064 AH770C0700---0-1.004 2 個のファイル 4,292,784,128 バイト 0 個のディレクトリ 0 バイトの空き領域 --------------------------------ー Disk4(リカバリディスク3)の内容 ボリューム ラベルは FUJITSU です ボリューム シリアル番号は F01A-7E69 です 2010/12/09 20:27 201,323,296 AH770C0700---0-1.005 1 個のファイル 201,323,296 バイト 0 個のディレクトリ 0 バイトの空き領域 --------------------------------ー Disk5(ソフトウェアディスク1)の内容(ルートのみ) ボリューム ラベルは FUJITSU です ボリューム シリアル番号は F61A-9E57 です 2010/12/04 01:29 314,514 11SP-A160------1.TXT 2003/07/31 15:34 51 Autorun.inf 2012/01/26 13:33 <DIR> Drivers 2012/01/26 13:33 <DIR> DRVCDSRC 2010/03/12 13:42 354,928 DrvCdSrc.exe 2010/02/15 10:23 297,584 ExecRO.exe 2012/01/26 13:33 <DIR> Fujitsu 2010/10/15 17:03 2,321 readme.txt 2012/01/26 13:33 <DIR> Software 5 個のファイル 969,398 バイト 4 個のディレクトリ 0 バイトの空き領域 --------------------------------ー Disk6(ソフトウェアディスク2)の内容(ルートのみ) ボリューム ラベルは FUJITSU です ボリューム シリアル番号は 0A1A-C65E です 2010/11/02 10:26 529 11SP-MC--------1.TXT 2012/01/26 13:53 <DIR> ADDINST 2003/07/31 15:34 51 Autorun.inf 2012/01/26 13:53 <DIR> DRVCDSRC 2010/10/25 09:47 354,928 DrvCdSrc.exe 2010/02/15 10:23 297,584 ExecRO.exe 2012/01/26 13:53 <DIR> Fujitsu 2010/10/15 17:03 2,321 readme.txt 5 個のファイル 655,413 バイト 3 個のディレクトリ 0 バイトの空き領域 ================================= 【2】リカバリ直後のHDDのパーティション状況 <HDD全容量:640GB> パーティション1(リカバリパーティションと思われます。) 容量:20GB 属性:27 使用済:14GB パーティション2(システム?) 容量:200MB 属性:07、アクティブ 使用済:30MB パーティション3(Windows?) 容量:50GB 属性:07 使用済:16GB パーティション4 容量:526GB 属性:07 使用済:156MB ================================= 【3】利用者設定等Windowsga利用できる状態設定後の状況 C及びDドライブをメーカ推奨容量に分割 パーティション1(リカバリパーティション) 容量:20GB 属性:27 使用済:0(空き100%) パーティション2(システム?) 容量:200MB 属性:07、アクティブ 使用済:34MB パーティション3(Cドライブとする) 容量:287GB 属性:07 使用済:34GB パーティション4(Dドライブとする) 容量:287GB 属性:07 使用済:0B これからわかったことは、パーティション1(リカバリー「回復」パーティション)はリカバリ直後は14GBの使用状態となっていますが、利用者状況設定後(Windowsを使える状態にする。)は何故か空となっています。
補足
tadasi8さんありがとうございます。 ご指摘の通り再度リカバリーを行ってみます。 その後内蔵キーボードや外付けキーボードのキー受付状況やHDDのパーティション構成などをご報告します。
- nonamochi
- ベストアンサー率62% (228/365)
こんばんは ひとつ確認ですが、BIOS画面に入れなくなったのはリカバリをしてからですか? 最後にそれらボタンを使った時期から今回のリカバリまでの期間はどのぐらいですか? 全く同じ現象にこの場所で遭遇しました。 ただ、BIOSに入れない事そのものは質問の内容と関係無かったので、深く追求しませんでした。 その状態とそっくり同じです。 ボタンが機能しないのとリカバリとは全く関係無いですよ。 当然ながらubuntuを起動した所で状況は変わらないです。 もしよろしければ今回は本腰を入れて調べてみますが?
お礼
nonamochiさんお世話になっています。 補足が使えないのでお礼モードですみません。 リカバリーに関する報告をtadasi8さんのところで、行ってなっています。 良ければよろしくお願いします。
補足
nonamochiさんサポートありがとうございます。 一部引用して済みません >最後にそれらボタンを使った時期から今回のリカバリまでの期間はどのぐらいですか? そうですね、これまで何回となリカバリを実施しましたので・・・・ いつ頃から事象が発現したのか、1週間くらいでしょうか、曖昧で済みません。 tadasi8さんからも指摘を受けましたが、再度現状のリカバリーディスクでリカバリー実施してみます。 その後内蔵キーボートや外付けキーボードなどキー受付状況などご報告します。
- tadasi8
- ベストアンサー率41% (1187/2828)
tadasi8ですが、やっちゃいましたねHDDからTrue ImageでHDDリカバリー領域のみコピーする場合は必ずHDD全体をクローンコピー完了するまで待っておかないと途中でTrue ImageでHDDリカバリー領域のみコピーするために中途半端で終了させるとコピーされるPCのHDDがガチャガチャにされてしまいますのでコピーされる側のHDDも含めて両方のHDD でも起動も何もできなくなりますので注意ですよ。もう遅いと思いますがこの場合は1度リカバリーしてからもう一度HDDからTrue ImageでHDDクローンコピーすればOKですがTrue Imageでこのままクローンコピーした場合リカバリー時の不具合個所もそっくり同じくコピーされますのでやはり残念ですが無理です。 それからご丁寧なお礼捕捉を頂戴いたしまして恐縮です何のお力にもなれずすみませんでした。でもリカバリーDVDを正規でメーカーから購入されたら今のHDD で工場出荷状態にリカバリーされれば正常に起動して動作も問題なく使用できるはずですよPCには何の問題もないはずです。 とにかく大変ご丁寧なお礼捕捉を頂戴いたしまして逆にお力になれず恐縮です。それで又何か不明な点が御座いましたら微力ですがアドバイスさせて頂きますのでご遠慮なくどうぞ。
補足
度々アドバイスありがとうございます。 リカバリー領域のみのバックアップではいけないのですね。システム領域と関連していること。。。勉強になりました??? 先ほど紹介いただいたUbuntuをUSB焼きインストールしてみました。 現状のままではディバイス起動ができないため、一先ずHDDを取り外し強制的にBIOSメニューを表示させ起動順位をUSB、CD/DVDの順に設定してから、HDDを取り付けUSB起動でUbuntuをインストールしました。 Ubuntuインストール後、起動時のF2、F12キーですが状況は改善されませんでした。 やはりハードウェアの不具合でしょうか。
補足
サポートありがとうございます。 ご指導いただいた手順で、数回試行しましたが、「please wait](一寸待て?)が一瞬表示され直ぐにOSが起動します。 なお、F12(起動選択メニュー)も同様です。 次にサポートボタンについても事象を確認してみました。 1.電源断状態でサポートボタンを押すと通常は「トラブル解決ナビ」が起動するはずですが、起動せず。前述と同様OSが起動します。 2.Windows画面の状態からサポートボタンを押し「サポートナビ」を呼び出し、「トラブル解決」タブの「トラブル解決ナビ」アイコンを選択して実行ボタンを押すと通常は自動的に再起動して「トラブル解ナビ」を実行しますが、トラブル解決ナビは実行されず直ぐにOSが起動します。 以上現在の状況をご報告します。