• ベストアンサー

2歳半の子供が少食ですが、どうしたら良いのでしょう

2歳半の子供が少食ですが、どうしたら良いのでしょうか? 小学生、中学生になったら沢山食べるようになるのでしょうか? 育児について知識や経験が豊富な方、教えて頂けたら助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 3人の子どもを育てています。  うちも、長女が食が細いです。細いなんて言ったものじゃありません。生後2~3か月にもなれば、ミルクって1回に200mlは飲むものなのに、長女は1回に100mlがやっと。普通の子の半分です。当然体重は伸びず、母子手帳の成長曲線からもどんどん外れていきました。それでも、ガリガリながら他の発達はむしろ他の子より早いくらいで、小児科医も「胃袋が小さい子なんだろうね~」という感じで心配ないと言ってくれました。5歳の今でも食は細いし当然ガリガリのままですが、元気いっぱいです。そして、保育園で体をたくさん動かした日などはいつもより多めに食べてくれたりしますので、基本的に少食ではあっても大丈夫!とのんびり見守っています。  ちなみに2番目は食欲旺盛で、3番目は更にガツガツもいいところです(笑)だから、私と夫は冗談で「お姉ちゃんがママのお腹の中に置き忘れてきた胃袋の一部を、あんたたちがくっつけてうまれてきたんでしょ」と言っているくらいです(笑)  同じお腹から生まれてきてもこれだけ違うんですから、性格や体の発達と同じで食欲も100人いたら100通りなんだと思います。育児書や育児雑誌を読むと、「こんな方法でご飯を食べてくれた!」とか「〇〇で楽しくご飯!」とか色々な記事が載ってますよね。まるで、その方法をとったら誰もが良く食べてくれるようになるかのような。もうね、断言できます。いくら頑張ったって食べない子は食べない!!あまり落ち込まず、病気やけがをせずに元気いっぱいならそれでいいや、くらいでいた方が良いと思います(^_^)

その他の回答 (1)

  • lovesion
  • ベストアンサー率32% (54/166)
回答No.1

3人育てました。 始めてのお子さんでしょうか? うちも第一子の長男は離乳食もあまり食べず少食だったので心配しました。 お子さんは少食でも元気なのでしょうか?元気であればあまり心配する事はないと思いますよ。 オヤツを与えすぎていませんか?食事の時間を決めていますか? 最近親に合わせて深夜に食べさせる親もいるようですが子供の生活のリズムが狂います。 楽しい気分で食べられるように工夫してますか? 出来れば家族皆と一緒に食べるのが理想です。 始めから沢山盛らずに少なめに盛り完食したら誉めてあげましょう。 親にしたら沢山食べてくれるのが嬉しいと思いますが現代はかえって肥満の心配があるので少食くらいの方がいいかもしれません。肥満細胞は3歳くらいまで出来るとか・・食べ過ぎの方が心配です。 ちなみに長男は中学生くらいまで少食でガリガリ大学卒業位から大食いになりデブになりました。 次男は小さい頃はよく食べ途中から普通になり成長期にもそんなに食べなかったですね。今は普通体型です。 長女は小さい頃から今まで食は普通です。 思うにその子その子により違うんですね。 3人いると誰がどのくらい食べたのかわからず気にもしなかったと言うのが本音 食べる事を強いるのではなく食事は楽しいものだと思ってくれたら良いですね。

関連するQ&A