- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:RPR法(+)とでました。)
RPR法とは?19歳の時から陽性で不安になっています
このQ&Aのポイント
- 19歳の時に専門学校への入学前健康診断でRPR陽性で要精査と出ました。その時は、梅毒は性交感染だし全く身に覚えがなかったので偽陽性だと思い、深く考えないようにしました。
- 今年6月の健康診断で再度RPR陽性となり、再検査を勧められました。以前も陽性だったことを思い出し、不安になりましたが、症状は全くないため、どこで梅毒保菌者になったのかわかりません。
- 家族にも聞いたところ、妊娠中に梅毒と言われたことはなかったそうです。注射器の使い回しでも感染するという情報も見たのですが、具体的な経緯はわかりません。知識のある方に教えていただけると助かります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- ebisu2002
- ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.3
- unknownname
- ベストアンサー率45% (450/992)
回答No.2
お礼
出やすい体質かもなんですね。 そうします。はい(>_<)もやもやしていたので、回答を頂けただけでも、少し不安が減りました。ありがとうございます☆