• ベストアンサー

月々サポート 25か月目には新しい携帯を買わないと

月々サポートは24か月しか適用されないのですよね? という事は25か月目には新しい携帯を買わないと損するってことですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • salsberry
  • ベストアンサー率69% (495/711)
回答No.8

既に解答がたくさんついていますが、イメージをつかみやすくするため具体的な数字で比較してみましょう。 Docomoとの契約は続ける前提で考えます。計算を簡単にするため、基本料金+パケット料金などの支払いを月7000円、新機種の価格を72000円、月々サポートを月2000円とします。金額は選ぶ機種によって変わるので、欲しい機種に合わせて読み替えてください。 下記のパターンA、B、Cを見比べてどれがいいですか?という話です。 ■パターンA: 機種変更をしない 毎月7000円支払う ■パターンB: 25ヶ月目で新機種へ変更、24回分割払い 月々サポートが続く間、毎月8000円支払う (7000円+割賦月額3000円-月々サポート2000円) ■パターンC: 25ヶ月目で新機種へ変更、一括払い 新機種購入時に72000円支払う 月々サポートが続く間、毎月5000円支払う (7000円-月々サポート2000円) 2年後(49ヶ月目)の状態はこうなります。 ■パターンA → 4年経過した端末を持っている。2年間での支払は計168000円 ■パターンB・C → 2年経過した端末を持っている。2年間での支払は計192000円 損得と言うより、パターンB・CがパターンAよりも魅力的だと思うなら機種変更すればいいんです。 機種変更は25ヶ月目以外でも可能なので、今使っている端末が壊れそうになってからとか魅力的な新機種が出るまで待ってから(たとえば39ヶ月目に)機種変更するのでもいいんですよ。

PDSNAMCK
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • noteblue
  • ベストアンサー率42% (102/242)
回答No.7

特に買わないと損ということではありません。 ただ2年前にMNPで一括0円の機種であれば、本来の基本料よりも月々サポートの値引きの分安くなっているので、元々の料金に戻るだけです。

PDSNAMCK
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

noname#209030
noname#209030
回答No.6

月々サポートは24ヶ月までは購入した端末代金に対して値引きを入れる。それを過ぎたら値引きが無くなるけど端末代金の支払いも無くなる。 その金額が同じ場合を=実質本体代金0円 とか言いますね。 結局毎月支払う代金は本体代金の支払いが終わっても同じくの高額。 更にはその端末を他社に持って行って使おうにも機種によっては全く使えない場合まである。 でも大手キャリアとはそう言う事でユーザーの囲い込みをする。厳しいですよね~。

PDSNAMCK
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

回答No.5

月々サポートがついても少なくない自己負担があります。例えば今シーズンのXperia Z4を機種変で買い直したとすると、買い直さずに端末を使い続けた時にくらべて、月額2322円もの負担増となります。これを「買ったほうが得」だとは言いがたいです。購入金額が帳消しになるような高額の月サポが付くのは基本的にはMNPの時だけで、機種も時期も限られています。 得と言うなら、2年契約の更新月をまって楽天モバイルやNIFMO等の格安SIMに乗り換えた方が、遥かに経済的になります。自分から電話をしない場合は、これまで割賦込みで月額7000~10000円払っていたものが、2000円未満で済むようになります。これは得だと言えるでしょう。 月サポがつくといっても、その前提条件として月額最低7000円の回線契約を結ぶ必要があり、端末代金として2年期限の10万円弱の借金を背負うことになります。これを得だと思わせてしまうところが、うまいやり口ですね。

PDSNAMCK
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.4

損をするかどうかは、現在の契約内容とデータ通信量、支払額の詳細を見ないとなんとも言えないでしょう。 私は月々サポートみたいな割引サービスって実は全然お得でもなんでもないと思ってます。 携帯・スマホの利用状況次第なんですが、非常時の連絡用として持ちたい場合に毎月7千円の支払いは無駄です。 本来なら支払いは使った分だけにしたいくらい。 だけど大手キャリアは申し合わせたようにどんぐりの背比べのような高止まりの料金設定。 そこでMVNOなわけですね。 安いところならデータ通信が500円/月のプランも有ります。音声通話が従量制でも使用頻度が少ない人なら大手キャリアの毎月の支払額よりも確実に少なくなります。 そして、2年毎に本体価格が8万円以上もするスマホを買い換えるくらいだったら。月々の支払を大手キャリアの3分の1以下の格安SIMにして本体も3万円前後のミドルレンジの機種にすれば月々の差額分で新機種購入代金を捻出することが出来ます。 そして、ミドルレンジのスマホは激戦区でもあるので、1年で基本性能は驚くほど上がるでしょう。 ということで、どちらが損か得か・・・ 結局は利用状況次第ってことです。

PDSNAMCK
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1660/3617)
回答No.3

元々、「月々サポート」は端末代金を割引くものです 端末を分割で買ったなら24ヵ月で端末代の支払いが終わるので月々サポートも終わります 実質負担額0円の端末でない限りは結局端末代の支払いは発生するので25ヵ月ごとに買うのは損になるでしょうね

PDSNAMCK
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5097/12302)
回答No.2

>新しい携帯を買わないと損する と思わせてバカ高い携帯端末を売るのがdocomoに限らず大手キャリアの手口です。まあ買わない客からバカ高い通信料金を取ってるとも言えますが。 docomoのフルサービス、本当に必要ですか?新しい端末を買うとして、月サポの2年間月額1万円弱だかを払い続けるだけの価値を端末・サービスに見いだしていますか?

PDSNAMCK
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

回答No.1

  携帯の購入費用を「月々サポート」の名前で無料にする仕組みです 携帯を買わなければ購入費用は0円、だから月々サポートがなくなっても支払いは0円 同じ事です  

PDSNAMCK
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A