- 締切済み
スマホ アプリ 端末情報
端末情報とか通話履歴とか、画像/メディア/ファイル など、必要とは思われない情報を提供しないと使用できないAndroidアプリが沢山あります。 それらは、個人情報として売却されたり悪用される可能性が高いのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- unokwave
- ベストアンサー率58% (966/1654)
>それって、「可能性は否定できません」というレベルじゃなく、アウトですよね。 暗号化には2つの用途があります。 ひとつは盗聴防止、もうひとつは侵入や妨害からの防護です。 ですから暗号化してあるからと言って悪意があるとは限りません。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
区分けが大雑把だからそういう疑念が出てくるんだと思います。 Wi-Fiのステータスを取得したいだけなのに端末情報もセットになっているとか… だから可能性がないとはいえないけどそれほど高くはないのかもしれない。 どちらかと言うと、アプリのカテゴリによって悪用されるリスクの度合いが変わってくると思う。 画像・マルタメディア系なら良識ある開発者がほとんどだけど、アダルト・出会い系では情報収集が主目的かもしれない。 って感じで。 だから一括りでリスクを語るのは愚かというか…そういう考え方の人はAndroidは使わないほうがいいと思う。 iPhoneもいつまでも安心できるとは限らないから携帯情報端末を使うこと事態やめたほうがいいね。 もしくは、個人情報に類する情報を登録してはいけない。 避けて通れないモノは仕方ないが、スマホで通販するとかはリスクが高い。不正アプリが入っていたらカード情報を抜かれたり、通販サイトのパスワードを抜かれる可能性がある。 そういう金銭に絡む操作はセキュリティ対策をがっちり行ったパソコンで実施したほうがスマホより安心できる。 可能性の話しならスマホは利用者の多さとセキュリティリスクを理解していないお馬鹿なユーザーの存在数が高いので賢い犯罪者に狙われやすい。 こういうのは騙し合いや知恵比べなので、ナニも考えていない情弱スマホユーザーは美味しいカモです。 慎重な人間なら疑わしいアプリはスマホにインストールする前にテスト用タブレットにインストールして動作確認するでしょう。 そのくらいの用心深さがないと騙されていることに気づきません。 これはAndroidに限った話じゃないんですけどね。 危機意識のないナニも考えない人だとセキュリティでガチガチに固められたシステムを使っていても思わぬところから情報が漏洩します。 その最たるものが年金機構の情報漏洩。 システム的には標準以上の対策を施していたはずなのに、高いカネかけて構築したシステムを無駄にしてしまいましたよね。 結局は使う人の意識次第なんです。 人任せで自分ではナニもせず、欲望のまま好き勝手やっていたのでは・・・自業自得としか言いようが無いです。
- unokwave
- ベストアンサー率58% (966/1654)
可能性は否定できませんね。 iPhoneで発覚した事例では、超人気アプリが個人情報を取得していて、中には情報を売り飛ばしていたものもあったと報道された事もありましたが、これは通信をモニターして調査する誰かがいて判明した事で、解読するスキルのあるユーザーがいないアプリでは、流出させるタイミングが半年もずれれば殆ど気付かれないだろうと思います。 そして解読できないように暗号化する事もできます。 次期バージョンであるAndroid Mでは、幾つかの項目はユーザーが拒否できるようになるようです。
お礼
ありがとうございます。 >そして解読できないように暗号化する事もできます。 それって、「可能性は否定できません」というレベルじゃなく、アウトですよね。
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
スマホ=端末やOSをあらわす言葉ではないので、Androidと仮定しての話ですが。 アプリを作るときの設定ファイルの問題ではあるんですが、 それらにアクセスする可能性があるだけで、”提供”しているわけではないですよ。 #それらの情報をアップロードしない限り使わせないという意味か?という観点で それと、もし悪用されている場合、貴方が気がつく前に 恐らくネット中の誰かがそれに気がついて、多くのクレームを 言うと思います。 少し前なら、シ○ジというキーボードソフトがそういうことをやって、 問題視されてましたね。 なので、そのソフトが100%安全か?は誰にもわからないですが、 そのソフト名で軽く検索してみれば、すでに悪さが認められるソフトは 悪い評価がたっぷりあるので、それを参考にしてみるのがいいかと思います。
お礼
ありがとうございます。 >そのソフトが100%安全か?は誰にもわからないですが そこですよね。 あるシューティングゲームでは、インストールの際に、「特別な権限を必要としません」とあって、特に抜かれないのか、と思っていたら、警備アプリによる通告では、「位置情報」が送信されているとのこと。 インストールの際の提供項目では分かりませんでした。
お礼
ありがとうございます。 >人任せで自分ではナニもせず、欲望のまま好き勝手やっていたのでは・・・自業自得 しかし、自分でやれなければどうにもできない。 アプリは人の欲望を煽って来ますから、それに抗えない状況はあります。 >疑わしいアプリはスマホにインストールする前にテスト用タブレットにインストールして動作確認する それしても、判別できなければ無意味です。実際、動作を見ても何も分かりません。