• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事を辞めたい。これは甘え?)

仕事を辞めたい。これは甘え?

このQ&Aのポイント
  • 24歳の独身女性が子育て関係の施設でアルバイトをしているが、保護者からの八つ当たりやクレームに悩まされている。
  • 精神的に参ってしまい、眠れない日々が続き、頭痛や胃痛、吐き気があり、体調も崩れている。
  • 以前にも過労で仕事を辞めた経験があり、再発してしまった恐れがある。しかし、教育関係の仕事に就きたいという思いもあり、葛藤している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jewelaqua
  • ベストアンサー率45% (49/108)
回答No.6

自業自得や情けないだなんて、そんな事有りませんよ!ご質問主様の事を よく知りもしないのに、そんな言葉を平気で口に出来る方が私には理解出来ません。 私は、20代後半で、子供が居ますが、そんな事を平気で口に出来る人が、 人の母親なのか等と思うと、とても心苦しいです。 ですが、残念ながら そういう人は何処にでも居るんですよね・・・ 言う方は相手の気持ちなんて、お構い無しですし、他人様をストレスのはけ口にしたり、 人が困ってる顔を見て喜んだり、根本的に、そういう事が平気で出来る人は歪んでると思いますが、第一印象で相手見て、やってるのも確かです(見た目が温和しそう等) 甘えでは無いと思います。本当に苦しいのに、周りには分かって貰えない、 何で、こんなに嫌な思いしなければいけないんだろう・・・ 友達に、こんな相談したら煙たがられるかな?等、そういう感情に駆られて、 精神的に辛くなってしまいますよね。私も、いじめられたり、嫌味を言われたり、沢山の事を経験して、嫌だなと感じたり、 酷い時には、被害妄想扱いされたり・・・等、 本当に、どうにも苦しい時には、同じ事をして やり返してやろうかと何度も何度も 考えました。 だけど、そんな事をした事で、何も解決しなければ、悪者になるのも結局は、 自分なので、我慢するしか無いんですよね。 ただ、一つ言えるのは、ご質問主様が、今、凄く苦しい思いをしていらっしゃる分、 良い事が巡って来ると思うという事です。(私自身、人に嫌がらせをされた後は、親切な人に遭遇し、 凄く温かい気持ちになった事も有りました。) この世には因果応報の法則が働いていると思うので、人に そういう酷い事を言ってる人は、いつか必ず自分も同じ嫌な思いをします。 心無い人の為に、ご質問主様の大切な人生や時間を無駄にする事は無いですよ! 世の中、良い人も悪い人も居ます。 辛い気持ち、苦しい気持ちは、経験した事の無い人にしか分からない痛みです。 ご質問主様は、偉いと思います。逃げたい状況でも、ちゃんと困難に向かう姿勢や 前向きな姿勢が有り、逃げ出したい気持ちを、ちゃんと堪えていらっしゃるのですから。 先を見つめるなんて、簡単に出来る事じゃないですよ! 頑張らなくて良いんです。出来る事を出来る限りの力で、やれば良いんですから! 余り眠れてないとの事ですが、大丈夫ですか?好きな物を食べて、 クレーマーに打ち勝てる位、心の栄養になる食べ物を食べて、 休める時に休んで下さいね。 思った事を一概に書いてしまいましたが、お節介で上から物を言う様な文章な上に、 回答になって居なかったら、申し訳有りません。長文、大変失礼致しました。

tatata4875
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 上からなんてとんでもないです。 親身なお言葉に、涙が止まりません…。 今回その保護者からのクレームの窓口が私という状態は、私自身にも責任があると考えています。 はじめて相談がきたときに、話を聞いてしまったがために、目をつけられたのだろうと思います。 今回のことで、施設側も対応を早急に行うとのことでした。 私は、しばらくの間お休みをいただきましたが、たぶん、このまま辞めることになりそうです。 家族や施設のスタッフさんの優しさに囲まれ、今は気持ちは少し落ち着いています。 たぶん、うつも再発しているだろうと思うので、しっかり体調を整えたいと思います。 親身に考えてくださって、ほんとうにありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (286/2073)
回答No.8

身体の異常が出てしまうほど、我慢する必要はないと思います。 心を落ち着かせるよう休むことも一つの手です。

tatata4875
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今日はお休みをいただきました。 1日休んで、今は気持ちは落ち着いています。 まずは、体調を整えて行きたいと思います。 ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11076/34523)
回答No.7

施設のクレームに関しては、「この人が怒っているのはこの施設全体に対してであって、私個人に対するものではない」「この人は頭がおかしい」と考えることです。それが職場のカイゼンとしていいことかどうかという問題がありますが、それは管理職の人が考えることで、いち労働者としての質問者さんは自分の精神衛生を優先すべき(それで心が病んでしまっても職場は責任を持ってくれるわけではないから)です。 しかし、それはそれとしても、以前の職場でも同じことで辞めたというのに私は少し引っかかります。確かにそのクレーマーはストレスですが、人と接する仕事ならば、どんな仕事に就いても「嫌な客」はいるものです。それに、そのクレーマーが四六時中いるわけでもありません。それこそそういう粘着質なクレーマーが直属の上司だとか先輩だなんて人たちだって大勢世間では働いているわけです。 まずやんなきゃいけないことは、仕事のストレスは家に持ち帰らないように何らかの努力をするということですね。よくサラリーマンのおじさんたちが赤ちょうちんで一杯飲んでから帰宅するのは、仕事のストレスと興奮を道草をくうことでリセットするためです。 最近は女性も気軽に立ち寄れる一杯飲み屋なんかもありますし、ウインドウショッピングをするとか、本屋に立ち寄るとかドトールでコーヒーを飲むとか何でもいいので気持ちを切り替える習慣をつけることです。 厳しいことをいいますが、どこでどんな仕事をしても「顔も見るのも嫌なやつ」っていうのは必ずいるものですよ。それでいちいち嘔吐してツラいから働けませんなんてやってたら、逃げ癖がつきます。んで、一度逃げ癖がついたらもう逃げるのが普通になりますから、長続きしなくなります。ここでもちょいちょい逃げ癖がついてしまってあまりに転職歴が多いからとうとうどこへ行っても採用されなくなったなんて質問を見かけます。こないだ、転職歴が多くて採用されなくて、ようやく採用されたけどなんだか話が違うしくだらない仕事をやらされたから辞めるって質問をしてた人がいたな。 そういうだめな人の仲間入りをしたいのかどうかってことですやね。

tatata4875
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 逃げ癖については、現在も悩んでいます。 しかし、毎日やってきてはクレームを聞かされるたびに、怒りよりも『あぁ、この人の言う通り私はダメな奴だ。死ぬしかない』と考えるようになりました。 まずは専門医の治療を受けようと思います。 もっとストレスをしっかり吐き出せて、気持ちを切り替えるのを上手になりたいです。 ご回答ありがとうございました。

回答No.5

貴方の上司に相談してください。 我慢しろといわれればやめるしかないと思いますが、 そういうクレームの対応は教育現場にとっては普通にあることだと思います。 貴方がこれからこの業界で働きたいと思っているのならば、 この問題はクリアするべきことかもしれません。 しかし、こういった問題は1人で解決するものではないです。 同僚や上司に相談するのです。 そこで何の配慮もしてもらえなかったら、 別の職場に移っても良いと思いますよ。 鬱は一度かかると再発します。 できるだけ軽度なうちに手を打つようにしましょう。

tatata4875
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何度か相談をしてはみたのですが、施設側が対応をなかなかしてくれなかったこともあり、今に至ります。 このような気持ちのままでは、クレーム対応のたびに同じことを繰り返しそうなので、しばらく療養することになりそうです。 ご回答ありがとうございました。

回答No.4

他のバイトを探せばええやん。寧ろ、ミスがどうとかってどんな仕事にでも 付随する話なので、今のままだと仕事どころか生活が成り立たないので、 とっとと専門医の治療を受けるべきです。

tatata4875
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 専門医の治療は、近々受けようと思います。 こんな調子ではどこいったって同じなので、まずは体調を整えて行きたいと思います。

回答No.3

Q、仕事を辞めたい。これは甘え? A、甘えではなくて心と体の挫折! >それではどんな仕事もできない、 >と思うとためらってしまいます。 まず、字義通りにどんな仕事でも就く意思と覚悟とを固めなきゃーダメですよ。 >いずれは教育関係の仕事がしたいと思っているので・・・。 これは、一つの夢。その夢は、現状では非現実的なそれかと思いますよ。今、必要なのは夢に向かって頑張ることではないのでは?そういう努力を出来る自分作りが先なのでは・・・。そういう夢を現実化する必要な段取りとステップをちゃんと踏まないから<挫折>ってのを味合うことになる。いわば、今回の挫折も当然の帰結。気にする必要はありません。アルバイトですから、さっさと辞めても構いません。 ところで、夢だ!夢だ!と言うが、その実、毎日毎晩そのための座学に励んでいる者は少ない。遊びほうけておいて、「私の夢は○○だが、なかなか叶わない」と嘆く諸氏が実に大半。もし、質問者が、本当に夢を描いているのであれば、そういう努力が出来る自分作りが先決ですよ。そういう努力を現実にしている者は、かかる質問は絶対に書かない。書く必要がないのだから・・・。 【ともかく、可能で現実的なアルバイトを見つける】 「いずれは教育関係の仕事がしたい!」なんて夢みたいな話は一旦横に置いて、ともかく、可能で現実的なアルバイトを見つけることです。その上で、今の自分、過去のあり方を否定する勇気を手に入れることです。いつまでも若くはないんだから・・・。 【リアルな自分に合った努力をする者が最後には勝つ!】 「甘え!」といわれようが何といわれようが、撤退すべき時は撤退すべきですよ。問題は、その上で「リアルな自分に合った努力」を積み重ねること、継続することです。どん底みたいな生活でも一向に気にする必要はありません。肝心なのは、そういう中で打てる最良の一手を見つける才覚、その一手を実現できる意地と根性と実行力。「転職回数が多ければ採用に不利!」なって下らない心配をするよりも、【どん底の中での最良の一手が見えない現状】こそを憂うるべき。それが見えるのであれば、なーんにも心配する必要はありませんよ。 ファイト!

tatata4875
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 親身に考えてくださって、ありがとうございます。 まずは、体調を整えなくてはいけないと再認識できました。 『リアルな自分にあった努力』から、またこつこつとがんばっていきたいと思います。 優しいお言葉に、少し前向きな気持ちになれました。 ご回答ありがとうございました。

回答No.2

メンタルクリニックなどへ受診してください。困った悩みなども相談してみては!と思います。 精神科、心療内科。

tatata4875
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今日、明日とお休みをいただきました。 今症状が軽いうちに、病院に行こうと思います。

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1585/2775)
回答No.1

何故あなたが抱え込んでいるんでしょうか。 施設に対してのクレームであれば、施設の管理者が対応するべきものです。 しかも、施設の従業員に対するクレームであなた自身のことであるなら、なおさらあなたが受けるべきではありません。 甘え以前に、あなたが抱え込むべきではない案件を抱えてしまっているために、勝手に追い込まれているだけです。 施設側が守ってくれないのであれば、その程度の場所だっただけです。会社にとってもすぐに辞められるのは損失なわけですし、通常は従業員を守ります。相手はモンスター保護者とでも言うべきでしょうけど、育児なりで疲れているから捌け口がほしいんでしょうね。残念な人です。 まずは、施設の上司に「こう言われていて精神的に参っている。体調も良くなく病院に行くことも考えている」と言えば、真剣に聞いてくれると思います。聞いてくれなければ・・・その程度の施設だったんだと諦めて職場を変える(転職する)ことを考えればいいんです。 ちなみにウツだからという診断が転職に悪影響を及ぼすということですが、別に完治していれば伝える必要はありませんし、履歴書に「私はうつ病です」と書くわけじゃありません。 ただ、うつ状態が続いているのに隠して別の職に就くと精神的に不安定になったときに、会社から「病気を隠していた」と言われる可能性があります。

tatata4875
質問者

お礼

夜分にも関わらず、ご回答ありがとうございます。 上司には精神的につらい、体調をくずし気味なことは時々伝えてはおりましたが、対応をなかなかしてくれなかったこともあり、今に至る、という状態です。 今日はお休みをいただきました。 明日も休むことにしたので、病院に行きたいと思います。 今後のためにも、体調をしっかり整えたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A