- 締切済み
W10について、
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Pcworks
- ベストアンサー率35% (64/179)
>初心者です。よろしくお願い致します。 Windows10のアップデート対象はWindows7SP1とWindows8.1の最新版ですが実際はWindows8.1が正常に動くことが条件のような気がします。 よく質問するときに"初心者です"と書かれる方がいますが必要な情報は使用しているパソコンの情報とOS情報が最低の情報です。 >W10は W7よりは良いかどうか、不安ですが、情報をお持ちの方、ご指導いただけませんでしょうか。 試用版しかなく発売もされてないので答えられる人はいないと思います、無料期間が1年間あるので発売されたらご自分で調べれば良いと思います。 Windows8.1が問題なく動くPCでWindows10を試してますがWindows8.1より使い易く優れたところもあると感じてますがWinows8.1の環境に未対応な部分もあります、貴方のPCがWindows7なら問題の出る可能性もありますがメーカーが対応するかは未知数と思います、現実的な見方としてはWindows8.1が正常に動くPCが対象となると感じてます。 もう一つ重要なことはパソコンがメインではなくなるということです、タブレットやスマホなどの操作性に重きが移ってきているということです、さらにクラウドなど今までのパソコンとは環境が違ってきていますのでWindows7の延長上で考えていると戸惑うと思います。
- Higgs_2012
- ベストアンサー率33% (107/321)
今晩は。 Vaioについて言えば・・・ 先日、SONYにW10について質問しました。 ≪ ソニーでは、ソニー製VAIOのWindows 10アップグレードの 対応準備を開始しており、準備ができ次第、VAIOサポートページにて 最新情報をご案内いたします。 正しい手順でWindows 10へのアップグレードを行わなかった場合は VAIOの動作に問題が発生する可能性がありますので 情報が掲載されるまでは、 Windows 10へのアップグレードを行わずにお待ちください。≫ と、回答を得ました。 参考まで。
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10168/13677)
どちらのメーカーか判りませんが、まだまだ、メーカー側でも準備中とのことで、完全にアップグレードに対応でき状態ではないようですね。 Win10へのアップグレード情報提供のページを確認すると、その感が強いですね。 (NEC) http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_WIN10 (東芝) http://dynabook.com/assistpc/ (Sony) http://www.sony.jp/support/vaio/windows/10/ また、主要ソフトや周辺機器の各種ドライバーの対応状況もしっかり確認しないと、7月末の更新は、しばらくパスがよいと思いますよ。 私は、相当期間、現在のWin7のままで様子見です。
- Towa_Herschel
- ベストアンサー率9% (6/63)
初心者ならば、メーカーに相談しましょう。 どのメーカーか、もちろん品番もわからないような、情報の小出しっぷりなのに 「受けられるのでしょうか?」とかありえない。(´・ω・`)知らんがな ●質問者にとってのWindows10導入のメリット(たぶん) ・新しい、無料だから。目新しい。 ●質問者にとってのWindows10導入のデメリット(たぶん) ・OSアップグレードなので、導入前より重くなること確定 ・Win7のPCだと最長で5年半ぐらい前、そうなるとドライバ対応しないから 正常に稼働しない可能性もある。この投稿文からドシロウトだと思われますので、 その後の面倒くさい対応はまず不可能ですし、おそらくですがメーカーも 有償サポートの中でWin10アップ対応は含まれていない。好きにしろ、そんな感じ。 ・これは俺の個人的印象ですが、リリース直後のOS導入なんて蛮勇とさえ言える。 俺ならば怖くてそんなことできない。どうせしばらくは不具合と二人三脚だし。 ・仮にWin10が正常稼働しても、セキュリティソフトから周辺機器の設定に 至るまで全部やり直しですが、わざわざそれやるの? 面倒くさいw 結論(もちろん俺の場合) 俺もWindows7機を使っていますが、PCを組んだのが2009年前半ぐらいのブツ。 Win8にすらPC内部が対応しないのにWin10なんて対応するわけがないw また、上述のようにリリース直後のOS導入なんて物好きの極地なので絶対にやらない。 さらに言えば、Win7サポート終了は2020年1月です。それまでWin7を使います。 人柱、頑張って下さい!(棒
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
現在のWindowsは、一般向けのエディションとしては Windows7,8.1共に、新DSP版が13000円程度となっています。 多くの人が、Windowsに購入する価値を感じていないので 13000円で10年くらい使える(月あたり100円ちょっと)にもかかわらず 少しでも安く手に入る方法に執着している様は、けっこう滑稽なものです。 買う価値が無いと思うなら、使わない。 気にしないでいればいいんですよ。 ですから、私は実際WindowsXP,Vista,8,8.1もOS Xも実用としていません。 逆に、自分のPCを、よりよく活用するために Windows10が大きく役立つのであれば 別に買えばいいと思います。 個人的には、ただでもいらないというものですが。 なお、Windowsは無条件での新規ユーザー参入を期待して PCメーカー向けのOEM供給に力を入れてきました。 この10年の間であれば、Windowsを単品で買った人はかなり少なく 新しいバージョンに、金を出す価値が無いと考えるのも、ごく普通になったと思います。 ただ、このOEM戦略は、普及においてだけMicrosoft社にとって有利なのではなく さらにソフトウェアについてのサポートの一切を PCメーカーに丸投げするという、異常に有利な契約が成されています。 もちろん、PCをすでに売ったあとになって OSが変わってもサポートを続けるとしたら 収入なしに、仕事が増えることを意味します。 PCメーカーにとっては、そんなものは利益に直結することがありません。 また、PCユーザーの大半となる消費者の意見は 直接Microsoftに伝わりにくく PCメーカーの販売戦略に大きく影響を受ける傾向があります。 つまり、Vistaの肥大しかり、8でのタッチパネル前提しかり Windows7だって、Vistaで伸び悩んだ新規購入を伸ばした方針転換だったはずです。 いつも、PCの買い替えを前提とした改革が中心になるわけです。 漫画的表現をすると 「これまでずっとWindowsを仕入れて儲けさせてやったんだ パソコンが売れなくなった今こそ、もっとパソコンの売れるWindowsを出せ」 みたいなPCメーカーの主張も無理からぬものです。 たしかにWindows10は無料で導入できるかもしれません。 しかし、それがパソコン買い替えに誘導するためのものでは無いとは限りません。 Windows8世代では、結局タッチパネル付きパソコンはあまり売れませんでしたけどね。 これからWindows10で訪れる改革に 古いPCで飛びついて、ほんとうにいいことがあるのかはわかりませんよ。 だからこそ、PCメーカーも方針や予定を発表できないのかもしれません。 今の段階で、仮に詳しげな噂を掴んだとしても 結果として、それがあてになるということも無いと思いますよ。
- ada-596-3n
- ベストアンサー率22% (828/3652)
メーカー製PCについては、そのメーカー次第です。 ひとつ言えるのは、貴方が勝手に『10』にする事は、サポート外に なる事ですよ。メーカーとの保障契約はあくまで、現状維持が前提です。 メーカーが公式に、どの様に対応するかを待つしかありませんね。 もしかしたら、対応しない可能性もあります。その場合は貴方次第ですが、 現状維持しないと、保障はされません。
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>W10は W7よりは良いかどうか、不安ですが、情報をお持ちの方、ご指導いただけませんでしょうか。 何を基準に良否を判断するかによります。 後継OSの方が機能拡張されているので「良」とする考え方が一般的でしょう。 使い慣れしたWindows 7の方が使い易いので「否」とする人も少なからずいると思います。 現時点では専門家向けのお試し版しか入手できないので正確な評価は無理でしょう。 今後の趨勢としてはWindows 10が普及するものと思われます。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
パソコンのメーカーに聞いてください マイクロソフトはサポートも保証もしません 古い機種ならパソコンのメーカーも保証しないかも知れません
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15540/29860)
どこのメーカー製のPCをお使いなのでしょうか? >メーカーとの有償サポート契約 メーカーによると思いますが通常はプリインストールOSこの場合はWin7をサポートの対象としており仮にWin10にアップグレードした場合はOSの操作方法などの質問はサポート対象外になる可能性もあります。若しくは有償サポート契約とは別途料金を払ってサポートしてもらえる可能性もありますが。 >メーカの話、まだ何も決まっていない。 7月29日付近になったらそのあたりの詳細も決まりメーカーとして発表するか有償サポート契約者に郵便や電子メールでお知らせが来たりするかもね。 メーカーの回答通り現段階では不明な点も多いのでしばらくは様子見で良いと思います。