- ベストアンサー
金管楽器 LIP の鍛え方
TPやっていますが 思うような(目的とする音) SOUND が出したい。 (1)良いアイデア (2)苦労された点 (3)良い音が出る条件 また そのときの感激 なんでも結構ですから・・・ ご指導方 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Tpは音色がすばらしくて楽器の王様ですが、演奏が非常に難しい楽器ですよね。 上下くちびるを均等に震わすのでチューバなどの大きな金管と違って非常に疲れやすく、 よほどの練習をしないと長時間鳴らすことが出来ません。 数十年挑戦していたのですが、ついに下手で終わってしまいました。 楽器の花形なので、くちびるの替わりにゴム幕を吹いて鳴らす方法を試したのですが、 超高音は出るのですが、普通の音が出にくくなりました。 ゴム幕方式のマウスピースを作りたいのですが、 トヨタであったロボットトランペッターにはなかなか届きません。 吹奏楽では長時間演奏することが多いのでゴム幕マウスピースなどを開発して頂けるとすばらしいと思うので、回答しました。 低い音を出して音を高くする変換機で高音が作れないか?も少しの実験だけで挫折しました。 中音で高音が出れば疲れにくいので良いと思うのです。 くちびるの状態を保つにはくちびるの血液循環を良好にするには体全体を良好にしないといけないので健康管理が重要ですが、私は出来ていませんでした。 思った音が出た瞬間は非常に気持ちよいです。 くちびる状態を良くするには先ず体作りが大事と思いますので頑張って練習して下さい。
その他の回答 (1)
- Churaaa
- ベストアンサー率25% (1/4)
中学生のときにトランペットやってました。 自分は基礎を重視してました。マウスピースやロングトーンとか、特にリップスラーは結構練習しました。あとは息のスピードとか音を遠くに飛ばすイメージや、姿勢や目線など意識してました。 基礎練習が一番大事だと思います。頑張って下さい。
お礼
基礎重視。 ロングトーン。 リップスラー。息のスピード。 音を遠くに飛ばすイメージ。 姿勢や目線など意識。 基礎練習が一番大事 お詳しい内容に深謝いたします。 有難うございます。 参考にさせて頂きます
お礼
音色がすばらしく楽器の王様、演奏が非常に難しい楽器」 くちびるの状態を保つ血液循環を良好に。 体全体を良好に。健康管理が重要。 お詳しい内容に深謝いたします。 有難うございます。 参考にさせて頂きます