- ベストアンサー
金管楽器と呼吸
奏者を見ていると りきみなく LONG で きれいな音を出しています。 どうしてなのでしょうか? どこを鍛えているのかしら? 教えて頂けませんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 重要な腹式呼吸については、No1の方が的確に記載されておりますので。 あと、必要な練習方補を加えるとすると・・・。 そんな事知ってるよ。って言われると思いますが、マウスピースで発した(バジングした)音を楽器本体で増幅して音を出す。 さて、うまくご希望に沿える回答になるかわかりませんが、練習方法を。 1.どの音でも良いので自分の出しやすい音を可能な限り小さな音でロングトーンの練習。 2.この音をどんどん小さくして、ロングトーンの練習。 3.2の方法で半音階で下がります。 4.今度は、音を変えて2番目に出しやすい音で1~3を繰り返す。同時に今までやっていた事も繰り返す。 5.1~4(3番目・4番目にして)を繰り返す。 6.1~5を最小の音と最大の音(汚い音にならないように注意&アンブッシャは変えない事)を交互に繰り返してロングトーン。 この練習の意味 「マウスピースに吹き込む空気を効率的にバジングして無駄な空気を使わない。」 ハイトーンだと力みやすいので、リラックスした状態で音を鳴らせるようにしましょう。 お試しあれ。
その他の回答 (1)
- Tann3
- ベストアンサー率51% (708/1381)
よく言われるのは「腹式呼吸」ということです。 安定して一定量の息を出すことです。多くの量はいりません。一定圧力で一定量、ということです。 管楽器の演奏という意味では、いろいろなバリエーションを使い分けることも必要です。 http://www.shobi.ac.jp/wind/clinic/jotatsu/breath.html http://utausuisou.blog.shinobi.jp/%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%80%81%E5%91%BC%E5%90%B8%E6%B3%95/%E8%85%B9%E5%BC%8F%E5%91%BC%E5%90%B8%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%EF%BC%81%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AB%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AA%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%92%E5%AE%8C%E5%85%A8%E7%B6%B2%E7%BE%85_123 どこかを特別に鍛える必要はなく、やり方・コツ、音と呼吸の関係のイメージをマスターすればよいだけだと思います。
お礼
お詳しい内容に深謝いたします。 参考にさせて頂きます 有難うございます。 効率よい練習を励みます。
お礼
有難うございます。 お詳しい内容に深謝いたします。 格段に上達しそうです。 楽しみです。 本当に有難うございます。