- 締切済み
人生終わった気がする
唐突ですが、人間は外見(地位、権力 、学歴)だけで判断されるきがします。 就職活動では、学歴だけを評価し本人がなにをしたかなんて気にしない。 むしろ、ある一定のレベルに決めてしまった方が信頼性が高い。 「まぁ、当たり前ですが」、私立にしかはいれなかった自分はもうほとんど無価値であり、大学側もかなり就職活動は厳しいと言っております。 県で二番と聞いていたのですが、やはり私立です。 自分は理工系の人間ですが、文系に対して特に有利な点も無いと思います。 なぜならば、彼らとは土俵が違う。 学歴だけで、決まってしまうなら 努力する必要なんて一切ありませんよね? 他についてもそうです。 女性と話す一つにしても、容姿が重視されます。対人関係でも容姿(はいりの部分が)悪ければ、それっきりというものあります。 自分は男としては、欠落品だと思います。 なぜならば、身長が低いし、勉強もできない、さらには容姿が悪い。 もう磨いてもサビは取れません。 こんなやつ頑張る意味ないですよね? 高い金親に払わせて、ほんとクズです。 能力のある弟にはこうなってほしくないので、学校をやめてパートのお金で家族や弟を支えてあげた方が身のためですよね? この世は無慈悲です。いつの時代も変わらない。
- みんなの回答 (23)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#212724
回答No.13
noname#231796
回答No.12
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
回答No.11
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
回答No.10
- yossy_kt
- ベストアンサー率50% (103/203)
回答No.9
- Heavypunch
- ベストアンサー率16% (148/896)
回答No.8
- neneco3
- ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.7
- sirasak
- ベストアンサー率27% (348/1288)
回答No.6
- ayzm
- ベストアンサー率17% (190/1110)
回答No.5
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
回答No.4