- ベストアンサー
どうして今 日本に雪が降るのか?
もう昼は真夏だ。車の中の温度計は、40度に達している。それなのに記録的な豪雨と氷の雨は止まらない。メカニズムは説明されれば分かるのだが、なぜそういった記録の更新がなされているのか、それが不思議なのだ。 日本に大雨が降るのも結構だが、その雨水はスムーズに海へと届けられているのだろうか?日本は沈没しそうだな、と思う私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=xXsx8g41MSc
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#228965
回答No.3
その他の回答 (5)
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.6
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.5
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.4
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.2
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1
お礼
生命体系が、この100年200年で、大きく変わることでしょう。人間はそれに当分は対応できるのでメデタイのですが、無関係な生き物が死滅するのが残念です・・・ ご回答ありがとうございました。