- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:借金は繰り返す)
借金繰り返し、夫が出て行かず追い出す
このQ&Aのポイント
- 私が口座へ入金する必要な費用は夫には7万円
- 昨日、夫に10万円の入金を求められ、5度目の借金と感じた
- 依存症の夫との別居を選択し、息子の学費などに苦労している
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.7
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.5
- satouenn
- ベストアンサー率13% (286/2074)
回答No.4
- ま ま(@mimomon)
- ベストアンサー率8% (257/3044)
回答No.3
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.2
- MuntiBBA001
- ベストアンサー率12% (217/1793)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 でも、立派なんかではありません。両親の猛反対を押し切り、結婚し夫を自分の育った環境と 同じように思い、お金を言われれば渡し、甘い人間を更に甘くしたわけです。 息子に仕送りが始まったら、今以上は渡せないと決めていたので、以前、断ると 「また、借金しようか」と言われ私には脅迫に聞こえました。 過去の反省のかけらもないことが解かりましたし、息子より自分の遊ぶお金が優先であることがわ かりました。 母は、お金のことは心配しなくていい、息子(母にとっては溺愛の孫です)が帰省した際、笑顔で いてくれることが一番よ。両親揃っていても、家の中に冷たい空気が漂っていれば、楽しくないよ。 前だけを向いて生きなさい。人生に正解・不正解なんてない、ただ、その時を前を向いて生きなさい と言われました。結婚の時は泣いて反対した母です。親ってありがたいですね。 辛い思いをたくさんしました。 が親になって解かったこともたくさんありますし、しなくて言い経験だったかもしれませんが、 いろんな経験もしました。 息子は工学部で大学院まで行きたいようで、あまりバイトは推奨できないようですね。 が、社会経験のためやお金儲けの大変さを知るために携帯代とNET代くらいは払える程度、バイト することも検討したら?と言っております。あとは、本人が決めることと思います。 両親が孫に逢いたいらしく、また、どんな生活をしているか見たいらしく来週末、二時間半、高速を 走らせて連れて行ってきます。 キャンパスを散策するくらいしかすることはないんですが。親孝行と思いまして。 激励のご回答ありがとうございます。
補足
主様には過去。厳しいご意見を頂戴することもよくありました。 昨日、夫が私の実家へ謝罪に行ったようです。 私の父には、二度と敷居をまたぐなと言われたそうです。 が、両親共に反省しているようには見えなかったとのことでした。 主様の激励を忘れず、前を向きいきていく所存です。