• 締切済み

聞き分けのない子育児

現在二学年違いの年子姉妹を育児中です。三歳の姉と一歳の妹ですがとにかく姉の聞き分けがありません。 私は一日中怒っていて娘は一日中泣いています。もちろん原因は多々あると思いますが、性格上聞き分けがない子なのだとも思います。 もう本当に毎日クタクタです。どう接するのが良いのかわからなくなってしまいました。 実際うちの子も聞き分けがほんとうになかったわ、こんな風にしたらましになった、でも大きくなったらこうなった、など聞かせていただけませんか。

みんなの回答

  • Key_A
  • ベストアンサー率9% (55/603)
回答No.5

実の親に、子育てが分からないと相談しましょう。 遺伝的要素もあるんだから、赤の他人に相談するよりは有効かも。 但し、その年齢で聞き分けがいいor従順というのであれば、 将来、感性が死ぬ可能性が非常に高い。子供ってのはそういうもんだと認識しよう。 もしくは公的機関のカウンセリングが無難かな。

noname#210829
noname#210829
回答No.4

大変ですね。。おつらいのすごい分かります。。。 私は3歳0歳という年の差の姉妹を育てました。 30分だけの預け先もなく、私のほうがわんわん泣き出したいような感じでした。。 どの本にも書いてあると思いますが、もう上の子優先です!! 上の子も大好きなお母さんをとられたみたいで不安だし、不安定なのです。 上の子は言葉を理解できます。 私の場合は、上の子に 「もっといっぱい一緒におしゃべりしたいのに、ごめんね!」 「ママもすごく今しんどいから一緒に助けてくれる・・?」 みたいな感じで、だんだん信頼関係を築きなおしました。 そしたら、もう下の子の世話の手伝いをしてくれて、寝かせてくれるようにもなって、 寝たら2人で美味しいお茶とお菓子で楽しいねってゴロゴロしました。 大きくなってきたら、 上の子には「下の子はすごくお姉ちゃんが好きみたい」 下の子には「お姉ちゃんはいつも下の子を見てるね、好きなんだね!」 って、間をとりもつように、時々別に、さりげなく言葉をいれていきます。 結果、今うちの2人は完璧に仲良しです! 上の子の不安な心や態度が下の子に向かうことのないように、 まずは演技でもいいので、上の子を機嫌良く優しくしてあげて欲しいです。 分からないようであっても、きっと伝わります。 ママ―2人ではなくて、ママ+上の子ー下の子というペアになると楽です。 あと、上の子の気持ちが落ち着いたら、幼稚園3歳保育というのもあります。 来年から幼稚園だと思いますが、その前に行けるクラスがあると思います。 子供のタイプにもよりますが、家族と一緒なら喜んで行くと思います。 しんどいのは期限がありますよ!! あっという間です。 上の子が楽になるだけで、本当に静かになります。 あと一緒に歌える音楽、NHKや童謡など、レンタルしてきて、バックでかけておくのもいいです。 ママが歌うと、だいたい子供も安定しますから。 がんばってくださいね!!! 1人が幼稚園にさえいったら少しは余裕ができますからね!!!

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.3

聞き分けの良い子供。親にとっては良いですかね。 私も聞き分けは良かったほうだと思います。 反抗期もなかったし、お手伝いもしましたし。 学生時代: 帰ったらすぐ宿題。もちろんやりました。 終わったら夕方になるから遊びにはいけません。 会社に入ったら仕事をしなさいと言われて、覚えるので精一杯のなかなんとかやってきました。 で、ある日、親に言われました。 「あんた、結婚しないの?」って・・・ 結婚しているメンバーを見ると勉強そっちのけで遊んできた連中ばかり。 はじめは同姓と遊んでそのうち異性と仲良くなって結婚していく。 もちろん成績に関しては私よりずいぶん下でしたがね。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.2

一日中怒るのって育児なんでしょうか!? 私は娘を二人育て上げました50代の既婚者です。 育児するのに私は一度もクタクタになったことがありません。毎日楽しくて 面白かったですね。 まずは長女にお姉ちゃんであることをしっかりと教え込んで優越感を持たせることを 徹底しました。 貴女が家事をするのであればお姉ちゃんを呼んでお母さんと同じことをさせるのです。 少しでも出来たら、ハグしていっぱい褒めてあげるのです。親に褒めてもらうことを 子供は望んでいるのですからね。そしてまた用事を頼んで少しでも出来たらまた 褒めてあげるのです。その繰り返しをするだけで貴女は怒る必要がなくなるんです。 子供さんが出来ないから怒ったり、言う事を聞かないから怒っても意味が無いのです。 そんなことをするのはいじめと同じです。子供をイジメても泣くだけですよ。 子供は最初から何も出来ないのですから少しできたら褒めてあげるのです。完璧を 求めすぎてはいけませんよ。貴女も子供の頃なんでも出来たわけではないのですからね。 褒めれば泣きませんし笑ってくれます。その笑顔を毎日見るのが大切なのです。 貴女の子育てが良いか悪いかなんて分かりませんが、子供を毎日笑顔にすることだけ 考えていればイイのです。そうすれば貴女もクタクタになりませんよ。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

3歳で聞き分けの良い子の方が少ないのでは? 具体的にどういう風に聞き分けがないですか? もしかしたら、「もう3歳なんだから」とか「お姉ちゃんなんだから」とかって思っていません? むしろ逆ですよ。『まだ3歳』なんです。この世に生を受けてまだ3年しか経っていません。そこを今一度理解なさってください。 まずは質問者さんが冷静に落ち着いてお姉ちゃんの相手をしてあげてください。もちろん、そのためには旦那さんにも協力してもらって、一人時間を少しでももらうとかして、御自分の精神状態を健全にしましょう。 私も数ヶ月の育休期間を会社からもらい、子供と一緒に過ごしましたが、短時間でも子供から離れる事の大事さを学びました。

関連するQ&A