- 締切済み
仮面浪人で迷っています、、
仮面浪人について質問があるのですが、周りに経験者や相談できる人がいなくてこまっているので答えていただけると本当に助かります。。 私は今、マーチの大学に通っている者です。現役のころは早慶狙いで、まさか上智さえも全落ちしてマーチレベルの大学に行くとは思ってもいませんでした。(そのなめた態度が一番落ちる原因だったとひしひしと感じています)春休みはすごく落ち込み、コンプレックスに悩みましたが、どんな大学でも自分のやりたいことや目標を成し遂げれば同じだと思ったのと、もう受験勉強は嫌だ、自分の興味ある勉強がしたいと思ったので浪人はまったく考えませんでした。 しかし、入学から一か月が過ぎた今、仮面浪人しようかどうかという迷いが生じ、今日いろいろ調べてみたのですが、わたしと同じような境遇の人が見当たらなかったので質問させていただきます((+_+)) まず、私は現役のころ私立文系だったのですが、数学受験だったので地歴をほとんど勉強していません。しかしセンター利用六科目を受けたかったので、一応地歴以外は(理社は軽くですが)勉強しました。(英:173/リス:46/国:149/数I:85/数II:85/生:75/倫:72/計685) しかし、今になって国立にすればよかったなあと思ってきました。(夏休みまで国立志望だったのですが、模試の出来がよくなかったので私文に転向しました)理由はたくさんあるのですが、どうしてももう一度だけ挑戦してみたいです。浪人という道ではなく、たとえば在学中に難関の資格をとることなどを考えてみましたが、やはり受験してみたいです。仮面浪人がとてもつらく、受かる確率も非常に低いということもわかっています。 そこで質問です。 世界史を受験したいと考えています。だいたい夏休み終わりまでにセンターを全体で八割くらいまであげるとすると、世界史だけでも予備校に行くべきでしょうか。あまりこれだけに時間をかけたくない気持ち反面、できるだけお金をかけたくないという気持ち反面です。独学で間に合うでしょうか。 ちなみに志望校は一橋の経済です。また、仮面浪人中は、後期は休学するかわかりませんが少なくとも前期はちゃんと出席して22単位を取る予定です。 拙い文章ですみません…お前の去年の点数じゃ無理!など厳しい言葉も構わないです。よろしくおねがいします<m(__)m>
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- raski
- ベストアンサー率34% (140/403)
国立行ってみました? もの凄い連中がうようよしてるし他の大学からも教授を訪ねてきてるし受け入れてる。 何を勉強したいかが見定まっていて滑ったんなら週二回でも授業聞かせてくださいと頼み込んでいるはず。特に女子学生たちはすごいですよ。そこに行って魅力を感じたら頑張れるはず、京大の先生も一橋受験生に「志高く自分一人だけの力で世界を動かしてやるくらいの気合なしで合格するかい。」と言ってました。 偏差値なんかなんだ、今の点数がどうだと言うんだ。出遅れたら取り返せ。頑張れ。
- horikirikko
- ベストアンサー率64% (287/445)
ひとつ気になるけれど、 。(英:173/リス:46/国:149/数I:85/数II:85/生:75/倫:72/計685) の倫は倫理だけではないよね。もちろん公民(倫理、政経のほう)を選択していますよね。 早稲田あたりのセンターは倫理だけでも受験できたはずだけど、一橋は倫理に政・経が セットの公民であることはわかってますよね。 あなたが倫理だけしか勉強していないのならば、勉強すべき内容がまた増えるのだけれど。 まあそんなことはないとは思いますが。 ということでここからが本題。 私の個人的な考えでは、質問者様は少し甘いのではないでしょうか? センター試験の得点ももう一つだし、特に国語がひどい。 一橋に合格する層は、国語などは175点を超える連中はザラにいます。 現古漢の得点までは記載されていませんが、もし現国があなたの足を 引っ張っているとしたら、浪人してもさほど現国の点数増加は望めないでしょう。 それなのに予備校も行かずに仮面浪人して、前期はマーチの授業に出席ですか? ちょっと一橋の受験生を舐めていると思われても仕方がないと思いますが。 私が知るところの一橋や京大、阪大(京大、阪大の名を出したのはこの辺の受験生の 勉強に関わってきたので、あえて両大学の名前を出しますが)の合格者レベルは センター英語でも185点以上を得点できる人は多いです。 そういう意味からも、あなたの現時点での得点では厳しいと思います。 受験時における私の考え方は、一番割合の多い層の人たちを見習うということです。 一番割合の多い層、つまり大手の有名予備校に通うことです。 もちろん予備校は自分には合わない、自分は自宅浪人のほうがいいという人も たまに見かけますが、そんな人の割合なんてほんの一握りです。 そして失敗する受験生に限って、なぜか自分はそういった少ない割合の仲間に入っていると 錯覚してしまうのです。 考えても見てください。 駿台や河合などの大手予備校は、首都圏ならば、どこの校舎でも必ず「一橋コース」を 設置しています。 そして千葉県ならば県千葉や県船、渋幕、東邦あたりの進学高校の卒業生で、 現役時に惜しくも難関国立大が駄目だった連中が早々とこの「一橋コース」に入学して 4月からすでに勉強に集中しています。 この有名大手予備校の中で同じ一橋を目指すレベルの受験生達が、毎日の予備校からの 豊富な情報量を享受しながら、お互いに切磋琢磨しています。 しかし5月の連休が終わった時点で、なおこのような質問をしていること自体が、 すでにあなたは大きく出遅れているのです。 ましてこれから世界史を勉強しようかと迷っているようでは話になりません。 一橋の合格者の学力レベルはあなたが想像する以上に高いですよ。 少なくとも英語、国語、地歴あたりなら確実に9割得点できる人間は多いものです。 社会学部志望ならば、数学や理科といった教科の得点が伸びずに東大をあきらめた人も 多いものです(特に女子)。 難関国立大学の合格者レベルの実力は、実際に同じ土俵で受験した者でなければ なかなか分からないものです。 それにセンターの全科目で取りこぼすことなく平均で85%以上の得点を稼ぎ出すのが いかに苦しいかも実際に受験した者でなければわかりません(人間はだれもが失敗は あるので、必ず1教科、2教科はミスるものです)。 それに京大や一橋といった、これらの大学に合格できる学力ならば、例え出題傾向の違う 早慶上智といった私立難関大といえども、数校受験すれば1校くらいは必ず止まるものです。 上智まで落ちてしまうというのは、それが現役時のあなたの実力だったのですよ。 その事実をしっかりと受け入れましょう。 少なくとも私が国立キャンパスで一緒になった女子学院や豊島岡、雙葉の女子達は 優秀な子が多かったです。 少なくとも彼女たちは併願の早慶には合格していましたよ。 今のあなたでは合格するにはハンデが多すぎます。 どうしても合格したいのなら、今すぐにでも休学して受験勉強を始めるべきです。 そうでなければ、他の回答者の方が回答されているように、大学院から一橋に入学するか 最初から早慶狙いで、あなたの鬱憤の矛先をおさめるべきです。 そのほうが良いと思うのですがいかがでしょうか。 ベターなのは今の大学でしっかりと勉強すること。 例えば難関資格(公認会計士や税理士)を取得すれば学歴など関係なくなります。 (資格社会の実情をよく知るものとしては、世間でいうほど資格試験の勉強は人には 勧めたくはないのですが) 大学名なんて、一生のスパンからみればホント些細なことなんですけどね。
- TANUHACHI
- ベストアンサー率31% (791/2549)
もし一橋の経済ならば、僕の遙か後輩になる可能性もあります。けれど質問者様は受験の段階で「経済学」を選択したのでしょうか、それとも「大学の名前」で選択したのでしょうか。少なくとも「上智」を選んでいることから後者であるとの推測もつきます。もし経済学を選んでいたなら、「上智」という単語は絶体に出て来ないはずです。少なくとも「早稲田-政経・慶応-経済」の何れかを第一候補とし「明治-政経・中央-経済・立教-経済・法政-経済」から第二志望を選択する、ならば理解もできます。 けれども一橋-経済を志望しセンター試験で世界史を新たに選択するならば、高校時代に地歴に殆ど手を付けていないことは致命的ともいえます。如何に「教科書程度」とはいえ、社会科を舐めきっている感も否めません。 >どうしてももう一度だけ挑戦してみたいです これがはっきりしません。挑戦することで何が得られ、質問者様を納得させるのでしょう。受験勉強がイヤだというのであれば尚更の話です。矛盾だらけです。 仮面浪人とはある意味で狡い言い逃れでもある。再受験して失敗したなら元の鞘に収まればいいやと予め安全牌を確保しておこうとでもお考えであって、もし失敗したなら「後期で取得すべき単位」を全て来年度に持ち込ませなければならない形にもなります。次年度は専門課程の入り口ですから、今年よりもハードルが高くなることも必死です。 就活でも企業側は専門科目に着目します。全てAもしくは優でなければ意味はありません。Bや良は別枠で判断しますが、Cや可が一つだけでもあったなら、書類は別の箱つまり選考の対象から外れる可能性も珍しくありません。 そしてもう一つ。 >自分の興味ある勉強がしたい ならば、学部を終えた後に院進学をお考えになっては如何ですか。社会科学系や人文学系の領域ならば学士取得だけでは意味もありません。せいぜい勉強の真似事をしてきただけといっている程度でしかありません。今の大学から一橋-経済の大学院の門を叩いても遅くないのではありませんか? 最後に一言。質問者様のプロフィールを拝見して「なんだ、女子学生だったのか」とわかりました。別にジェンダーの意味ではありませんが、自らの力量も弁えずプライドばかり異常に高いのも女子学生いや女子高生に多く見られる現象ですので、「私は大学で何をしたいの?」そして「私にとって勉強ってなんなの?」「テストで良い点数をとれば、それで上がりなの?」「それが目標なの?」 とご自身でお考えになることをお勧めします 爆!
- 1st_flush
- ベストアンサー率34% (16/47)
MARCHじゃ不満かもしれませんが、せっかく大学にはいったのにわざわざ高校の勉強をし直すのは馬鹿みたいですよ。 たとえ東大、一橋の入試問題でもあなたの大学の講義に比べるとずっとレベルは下がります。 再受験も落ちて、今の大学も留年とか、単位そろえただけになると、ますます心に穴が開いて、後悔ばかりというリスクも高いです。 難関の資格をとっても、大学名コンプレックスがある限り、一生うじうじして過ごすことにもなりそうです。 まあどうしてもというなら止めはしないけど、一橋の数学や社会科目は非常に難しいよ。理系の東工大みたいなもので、東大より偏差値は低くても問題自体は易しくない。 世界史は量的な負担が大きいので、独学、仮面ではオススメしない。 センターはともかく二次試験での選択は無謀。 過去問見てから本当に受験するのか考えたほうがいい。 夏休みの段階でA判定がとれなければ、あきらめましょう。 まさかの上智も落ちたというのが、あなたの実力でした。 「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」です 私の家族だったら、数学はそこそこ出来ているので慶応経済A方式受験をすすめるけどね。 センター173では英語ができないのかな?
俺早慶だけどそんなレベルじゃ確かに無理だと思う。 パソコンする時間すらなかったし。
- lazytutor
- ベストアンサー率32% (14/43)
センターそれだけ取れたんなら、横浜国立あたりにひっかかったんじゃない? 少しもったいなかったね。一橋の数学は難解だから、多少ムリしてでも数学の講義はとるべきだと思う。
お礼
回答ありがとうございます<m(__)m> 横国はすすめられたのですが、実家から遠いということと、なぜかレベルが低いと思っていて受けませんでした…((+_+)) 確かに一橋の数学の二次はかなり難しそうですね…後期にとりたいと思います。参考になりました。ありがとうございました。