- ベストアンサー
(画像付き)戸建てCATV宅内ケーブル自前交換可否
- 自分で宅内のCATVケーブルを交換できるのかを知りたいです。もしできない場合は、壁に配管を通し、ステップルなどで固定する方法を知りたいです。
- 保安器から家内への配管があるかどうか、または壁内でケーブルが固定されているかどうかで自前交換の可否が決まります。
- 地上波用の壁端子内の2分配器は非通電タイプに交換したり、経年劣化したケーブルを交換するための知識や工具は持っていますが、宅内配管やケーブルの固定方法についてはわかりません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通常通線の引き換えは出来ません。 隠蔽配線の場合、必ずどこかでステップル止めされています。 例えば、天井裏へ入って、既存の線はそのままに、線の入れ替え をする事は、出来なくは有りません。 地上デジタルの受信に関してですが、5C-2V なら、受信出来な くなると言う事は有りません。 線の問題よりも、両端の端子の加工の問題が大きく、減衰など 起こすとすれば、大抵この部分です。 例えば、アナログのアンテナプラグ(網線をペンチなどで挟むやつ) ですと、不具合が起こり易いです。 F接線など、きちんとした加工であれば、ほぼ心配の無い部分です。 BS/CSに関しては、FBを使用すべきですが、これも5C-2Vでは絶対ダメ と言う事も有りません。 もちろん、距離が長ければ減衰も大きくなりますが、線による減衰 より、分配器や混合器、アンテナコンセントなどの通過帯域の方が 問題に成ります。 アナログ時代の帯域ですと、映らないチャンネルも出てきます。 アンテナ線を替えるなら、クッションつきのステップルが要りますが、 他には?と言う事ですか? 通線に用いるのは、通線ワイヤーやロッド、釣竿などが有ります。 https://www.google.co.jp/search?hl=ja&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2&q=%E9%80%9A%E7%B7%9A%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%89&tbm=isch&gws_rd=ssl あと、保安器側の5C用防水型F接線が要ります。 >1~2個目の壁端子の間は配管で繋がっているようです。 両端だけ配管(フレキチューブ)で、間は無しと言う事も良く 有ります。 配管で繋がっていれば、その部分の入れ替えは出来ますが、 引き込み(保安器に繋がる方)側こそ、そうすべきなので、 如何かなと思います。 引き込み側にも、配管が入れて有るとしたら、アンテナコンセントを 外した時に見えたはずです。 それは置いといて、入っているとしたら、交換は出来そうですが、 画像の赤丸部分から、5Cはフリーには動いてくれなさそうです。 建築時に穴がモルタルなどで塗り込まれていませんか? 普通の建築ですと、まずチューブは通しません。 そう言う仕様の工事と言う注文がないと、コストが掛かるだけ だからです。 もしチューブが通っていれば、赤丸の部分を何とかすれば、 引き換えは可能なように思えます。 何とかとは、穴をほじるとか、別に穴をあけるとか、ですね。
その他の回答 (3)
モルタルの壁に対してビスを使用する場合は、まずコンクリート用の刃を持ったドリルで下穴を開け、「コンクリートプラグ」をそこへ打ち込みます。 打ち込んだプラグへビスを締め込めば、プラグが膨張し固定されるしくみです。 ドリルをお持ちなら、ホームセンターで、ビスと、ビスに適合するプラグと、プラグの大きさに適合するコンクリート用のドリル刃を購入してください。 私は、数年前に地デジ化を迫られて、壁内の3C2Vケーブルを5CFBに置き換えられないかを検討したことがありました。質問者さんのケースとは異なり、既存の壁内のケーブルが3C2Vであったため、アンテナの設置には問題がなく、分配器も通さず直接アンテナとテレビを直結してみても、画面はまっくらでした。 ケーブルの置き換えができないかと思い、壁のコンセントボックスを外し、現れた3C2Vケーブルを引っ張ってみましたが、ステープルで固定されてしまっているのか、びくともしませんでした。「なぜ、交換できないように、わざわざ固定されてしまっているんんだろう?」と、そのとき疑問に思いました。
お礼
みなさんにBAを差し上げられず心残りです。 固定されている可能性を考慮し、 自分で同軸ケーブルをモルタルにステープルで固定する事に決めました。 ご回答頂いたお心に感謝しています。 本当にありがとうございました
- fxdx
- ベストアンサー率48% (713/1482)
「塩ビのパイプをサドルで止めて、その中に通し…。」 壁がモルタルですと、面倒な事でも有りません。 インパクトドライバーなどの工具が有れば、下穴を開けなくても 直接ビスが打てる場合が多いので、より簡単です。 電線用の塩ビ管を支える片サドルを https://www.google.co.jp/search?hl=ja&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2&q=pf%E7%AE%A1%E7%89%87%E3%82%B5%E3%83%89%E3%83%AB&tbm=isch&gws_rd=ssl#imgrc=_ アンカープラグを使用せずに、止める事が出来ます。 コンクリートビス、とか、ノンプラグビスとか呼ばれます。 https://www.google.co.jp/search?hl=ja&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2&q=%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%93%E3%82%B9&tbm=isch&gws_rd=ssl#imgrc=_ モルタルの下地は板壁ですから、それに当たれば良いですし、 モルタルだけでも保持できます。 回しすぎは厳禁です。 硬いモルタルの場合、下穴3.2mm位を開ければ(振動ドリル) インパクトが無くても作業できます。 ご参考に。
お礼
みなさんにBAを差し上げられず心残りです。 ご回答頂いたお心に感謝しています。 本当にありがとうございました。
- fxdx
- ベストアンサー率48% (713/1482)
コンクリート? 家の外壁ですよね? 木造家屋ですね? では、 モルタルでは無いでしょうか? たぶん、モルタルです。 コンクリートなら非常に面倒になります。 ケーブルを裸で止めることは、あまりしません。 塩ビのパイプをサドルで止めて、その中に通したりします。 モルタルなら、それ程では有りません。 モルタルに直にサドルが留められます。 ピンサドルと呼んでいます。 https://www.google.co.jp/search?hl=ja&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2&q=pin%E3%82%B5%E3%83%89%E3%83%AB&tbm=isch&gws_rd=ssl#hl=ja&tbm=isch&q=%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%89%E3%83%AB&spell=1 簡単そうですが、実際はそれほど簡単では有りません。 サドルを確りと壁に押し付けて、ピンをハンマーで叩きます。 指を叩かないように、気を付けて下さい。 血豆が出来ます(笑
お礼
書き込んで頂いた、キーワード・モルタルを調べて、コンクリートとの違いを知りました。 基礎はコンクリート、外壁はモルタルです。 木造家屋です。 「塩ビのパイプをサドルで止めて、その中に通し…。」の方向で検討に入ろうかと現在検討中です。 URLが大変に参考になりましたので、明日以降によろしければ再度ご助言をお願いします。 ありがとうございます。 では、一旦失礼します。
お礼
ご回答ありがとうございます。 URLを参照させて頂きましたが、 壁内のケーブル交換は私のスキルでは難しいそうです。 そこで、保安器のTV・FM端子から出力した所に、2分配を付けて、その先から先ほどは質問では除外しますと言っていた、コンクリート壁に業者に開けてもらった穴に通す、妥協策にする事にしようかと思案中です。 そこで、ケーブルをコンクリート壁にステップルで固定しようと思うのですが、 コンクリート壁にステップルを固定する為に使えるネジやドライバーはどのような物を買えば良いですか? 知りたいポイントは宅内用にある木にネジ込むネジでは、コンクリートには歯が立たないので、コンクリート用のネジと、もう一つそのネジを回す電動工具?か何かを使えばいいのですか? この二つをご存知でしたらご助言お願いします。 質問が変わってすみません。