• ベストアンサー

旅行は自分自身を成長させる!?

「旅行は自分自身を成長させる」と言うようなことをどこかで聞いたことがあるのですが、いったい何が成長するのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lisa6708
  • ベストアンサー率30% (100/330)
回答No.3

新しい土地、人、風景、文化他を感受する心がある人は成長します。 旅はそれを感受するキッカケに過ぎないかもしれない。 言い換えれば、旅に出なくても身の回りには成長する要素キッカケはいくらでもあります。

noname#248380
質問者

お礼

ある程度の旅の経験がなければ厳しそうですね。旅を何度も続けてるうちに身についてきそうですね。 成長するのは旅に限ったことではないと言う意見ですね。

その他の回答 (10)

  • stmstj
  • ベストアンサー率8% (60/676)
回答No.11

旅行は体力を使いますし、気力も使いますので、そういった意味ではいろんな力が必要となるので旅行をしないよりかは成長するのではないでしょうか。

noname#248380
質問者

お礼

大変なことをすることで成長すると言うことですね。

  • tkycpt
  • ベストアンサー率7% (69/901)
回答No.10

旅行はトラブルが起きたり、ピンチになることがありますので、そういう場面で人としてどうするかというのが成長のカギになるのではないでしょうか。 自分の出来ることとできないことを見極めて、克服したいと思えるようになっていくのだと思い案す。

noname#248380
質問者

お礼

トラブルの対処、ピンチからの克服を通して成長すると言うことですね。トラブルに巻き込まれないよう努力することも成長につながりそうですね。

  • kngyk
  • ベストアンサー率6% (72/1055)
回答No.9

旅行は日常では体験できないことが体験できるからではないでしょうか。 経験が多くなると成長もすると思います。

noname#248380
質問者

お礼

現実逃避というやつですかね。

  • inugirai
  • ベストアンサー率40% (132/328)
回答No.8

おはようございます。 もしかしたら社会的比較理論のことかもしれないですね。 自分探しは一人では出来ないので 様々な人と出会う事によって 自分を知り分かっていくものだそうです。 20代~30代前半までに多くの人と接すると 60代でうつ病になりにくいというお話もあります。 自分がわからないまま歳をとり 中高年になるとうつ病になりやすいそうですよ。

noname#248380
質問者

お礼

社会比較理論なるものが存在するんですね。うつ病対策になるかもしれないんですね。

  • STAX217A
  • ベストアンサー率14% (64/444)
回答No.7

●旅行は、自分自身を成長させる。・・・と言っても、急に性格が変わったり、行動基準が大きく変わったりと言う事では有りません。➡実は、人間は誰でも”毎日が単調に、学生なら通学を、社会人なら通勤を繰り返しながら、日常生活を繰り返しながら、生活を維持しつつ人生を生きています。当然、人間だから、誰でも”マンネリズムに陥ります。この場合の気分転換と心身リフレッシュの為に、旅行をする事は”新たな自分の健康と体力・精神の拠り処等、マンネリズムの打破は、旅(タビ)と言うレクリエーションを通して、新たな自分自身の”心と体への労わり・年齢的な着想心が、環境を変える事で、自ら気づかれると言う事でしょう。 ********************************** ※具体的には、今まで周りの知己の方から見たら、何も変わっていないように見えるけれども、旅をしている間に、色々な過去の自分と、これからの自分を深く瞑想・考え込む事が、そう言う時間が持てると言う事が、不思議な事に”精神(こころ)の成長とか、考え方の変化とかと、言う風に、捉える場合があると、言う事でしょう。 ********************************** ☆”明鏡止水(澄み切った鏡のように、邪念なき静かなご自身の素(す)のご自身を取り戻せるし、活力も変わると言う事:些細な事に、あまり拘りを無くすようになったとかが、実は周りの方からみたら、”あれっ、旅行から帰って来たら、随分落ち着きが出た、大人らしくなったなぁ~と、言われる事があると言う事でしょうか。・・・実は、人は誰でも、見えないながらも、自己顕示心あれば、自然に団体協調性は、芽生えるし、自我の抑制について、たゆみなき努力をしているものでしょう。 ”旅行は、自分自身を成長させる。!? ➡あまり、過大で最適な大きな意味を持つ事でもありませんが、人間は誰もが、向上心とか、上昇志向が、なくなれば”無味乾燥な、味気なき”人・ヒトと、周りに思われたら、つまらないし、生きているハリを失いますでしょう。※気分転換と、自然からの刺激は、人間を理知的に静かに変化させる事が多いと言う事なのでしょう。※その方人間の本質とか、価値観がガラッと変わると、言う訳でも有りませんので、過大な勘違いは禁物でしょう。End

noname#248380
質問者

お礼

マンネリズムからの脱却をはかれるということですね。

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.6

団体旅行しかやらない人には、何を言おうが、理解してもらえないと思います。

noname#248380
質問者

お礼

団体旅行に行っても成長はないのではないかと言う意見ですね。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.5

最初の海外旅行が2週間の一人旅でした、 現地の人たちと仲良くなり、 ホテルでは他の宿泊客に飯おごってもらったりおごり返したり、 散歩中、結婚式している家の前を通ったら、一緒に祝福してくれと言われてご馳走になったり、 エジプト人のものすごくかわいい女の子に折り紙教えたり、 文化遺産、博物館などに足を運び、もぎりの大学生相手に日本の習俗風習などを教えたり、 美人のガイドさんとデートのようにすごしたり、 道端で老人に声を掛けられ、3時間クルアーンの暗誦聞いたり、お茶おごってもらったり、タバコたかられたり、いきなり日露戦争の話を振られたりで楽しかったです。 そんななか、自分の何かが変わった気がしましたが、本当に気がしただけでした。 帰国後、旅行前となんら変わりませんでしたね。 見識は増えましたけど、成長したとは思えなかった。 ひげ生やしていたので、向こうでは10歳ほど上に見られていましたけど。

noname#248380
質問者

お礼

目に見える成長と目に見えない成長があるんでしょうね。自分も夏休み中、旅行して帰ってきて現実の世界に戻ると残念な思いをしたことがあります。まあ、でも、ずっと旅行してるわけにはいかないので、それはそれでいいのかなと思いました。

回答No.4

一人旅に限れば海外に限らずとも成長はあると思う。例えば、修学旅行やパック旅行みたいに誰かと行く旅行なら一緒に行く人に計画を丸投げできるが、一人旅ならそうもいかない。目的地に行く切符の手配は基本自分だし、現地に着いたら目的地を探すのも自分。外国なら自分が外国語を話せないといけない。初めて行く場所であればあるほどみんな準備はしっかりする。そこに成長があると思う。

noname#248380
質問者

お礼

国内と海外とでは非日常度は、海外のほうが高いですね。そういう意味では、海外のほうが学ぶことも多く、成長も大きいのかもしれませんね。自分は家から一歩出れば、仕事中を除いて、いつも旅行気分で行動しています。海外でも国内でもそれぞれよさがありますね。 個人的には全くフリーで行く旅行、パック旅行、フリーツアーはどれも一長一短のような気がします。自分は特に海外はパックツアーで行くことが多いのですが、予算があらかじめ決まってる、効率的に回れる、安全性が高い、プロのガイドが付くなどのメリットがあると思います。リピーターも相当多いと思います。フリーだとタクシー、新幹線等の高速鉄道、飛行機を駆使してやっと出来るかどうかの工程ですよね。僻地だとそれらを駆使しても厳しい気がします。 フリー旅行のメリットについては言うまでもないですね。

回答No.2

色んな国のしきたりとか考え方、その土地の習慣などが知れれば知識が広がり、日本を違う角度から見れると言う事でしょう。 ぼーっと旅したりパックツアーなんかでは成長は無いと思いますよ。

noname#248380
質問者

お礼

日本での生活習慣の違いを享受できるということですね。

noname#235638
noname#235638
回答No.1

孤独に対する免疫がつく。

noname#248380
質問者

お礼

一人旅だと、確かにそうでしょうね。

関連するQ&A