- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高校生の定期購入について)
高校生の定期購入について
このQ&Aのポイント
- 高校生の定期購入について質問です。自分の最寄り駅から高校の最寄り駅までの定期を購入するのが普通ですが、自分の最寄りではない駅から高校の最寄りで作ることは可能でしょうか?また、定期の作り方やパスモでの定期利用についても教えてほしいです。
- 大学生の定期購入について質問です。自分の最寄り駅から大学の最寄り駅までの定期を購入するのが普通ですが、自分の最寄りではない駅から大学の最寄りで作ることは可能でしょうか?また、定期の作り方やSuicaでの定期利用についても教えてほしいです。
- 通勤の定期購入について質問です。自分の最寄り駅から通勤先の最寄り駅までの定期を購入するのが普通ですが、自分の最寄りではない駅から通勤先の最寄りで作ることは可能でしょうか?また、定期の作り方やICカードでの定期利用についても教えてほしいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>>普通だと思いますが そーっすね。 「遊ぶ」時のことなんか学校は関係ないことなんだから、自分でどうにかすべきなのが普通だと思いますよ。 >>パスモを定期にして定期を使える駅じゃないときに窓口で支払いではなく >>パスモのお金を使って改札にかざせば抜けられますか? はい。 あらかじめお金をそのパスモの中に入れておけば(チャージしておけば)差額になる2駅分が自動で引かれると思います。 >>もし、可能ならば定期の作り方もよく分からないので教えてください! 通ってる学校の総務部だとか事務だとかに聞いてください。 書類が必要になる可能性があるかどうかはここの人間には分かりません。
その他の回答 (3)
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.4
通学定期の場合、仮に「隣駅までが同じ料金」だったとしても、 学校最寄駅-自宅最寄駅間の最短距離でしか購入できませんよ。 まあ、最寄駅が2つあったりする場合もありますから、必ずしも 1経路しかダメって事はありませんが・・・。
- rav4rav4
- ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.2
>可能ならば定期 それは無理ですね。学校で「通学証明書」を書いてもらい駅の窓口で定期を買います。従って証明書に自宅住所と駅名が書いてあるので誤魔化しは無理となります。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.1
通学定期は、自宅から学校までの最短ルートの路線しか購入を認められていません。 学割定期は購入駅が決まってますから、その駅の窓口で手続きしてください。