• ベストアンサー

螺旋階段のメリット

家の中を螺旋階段にした方が、土地を広く仕えるのでしょうか? 普通の縦の階段ではなく、らせん階段にした方か、 狭い土地を有効利用できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210533
noname#210533
回答No.5

一般的な螺旋階段は、平面的には円形をしています。 私の事務所の建物に組み込んだものは12枚の段板で 丁度一周しますが、RC造などで円形の吹抜けでも 造らない限り、上階の階段室は平面的に四角い吹抜けの 空間として造りますので、螺旋階段の四辺に隙間が残ります。 同時に、螺旋階段の場合は普通の箱階段と違って 階段の下部にトイレや収納を造ることは稀です。 それらの理由で、丁度吹抜けの中にオブジェの様に 螺旋階段が立つ形になるので、光や風を通すことが 出来て心地良い空間づくりに寄与します。 面積的には少しづつ建築基準法の床面積の取り扱いが 行政によって異なり、螺旋階段の方が延べ床面積が 有利になる場合があります。 つまり、二階・三階の階段室は四角い吹抜けとして 設計されるため、二階、或いは三階のその部分の 床面積は螺旋階段の円形しか算入されません。 先程の四辺の隙間分だけ、四角い階段室を造るより 面積が減る訳です。 東京や横浜などでは100m2前後の狭小敷地内に、 出来るだけ広い空間を造ろうと考える為、この 四辺の隙間程度の面積でも容積率をオーバーするか クリアするかの瀬戸際になる場合も少なくありません。 ただ、価格的には普通の四角い箱階段より、空間の 体積当たりのコストは上がります。 階段自体が少し割高なことに加えて、中心部の芯柱に 数百キロの集中荷重がかかるため、その部分には 独立基礎が必要ですし、住宅性能評価などで バリアフリーの等級を上げようとする場合には 螺旋階段は安全性の高い階段(踊り場がある)には 該当しない為、場合によっては補助金の対象に ならなくなることもあります。 また、先ほど述べたように箱階段は、その下部を トイレや収納に使えるので、立体的な空間の利用率は 高くなります。 また、配置する場所が自由になるというような意見が ありましたが、階段はその階の動線と上下階の動線を 行き来させる場所なので、螺旋階段であっても当然に 配置する場所の制限を受けます。 ただ、昨今玄関ホール空間だけでなく、吹抜けのある リビングにオープンな螺旋階段を設けることもあり、 画一的な建物が主流の日本の洋風家屋では、中々 光や風がふんだんに取り入れられる空間づくりとして オリジナリティあふれる設計が出来ます。 もう一つデメリットとしては、家具などを上下階で 上げ下ろしする際、大変だと言うことが挙げられます。 大きなものを階段で上げ下ろしする場合、下の人間が どうしても段板の芯に近い踏み面の狭い部分に足を 掛けて運ぶことになるので、踏み外す危険が増します。 疲れますしね。 後は、長期的に、ギシギシ音がなることがあるタイプの 螺旋階段製品があります。 全部溶接で作成した螺旋階段ならそんなことはないですが、 芯が鉄パイプ、段板が集成材などのコンポジット製品だと、 荷重を支持しているのが中央の芯だけで、段板の外側を 踏むことになるため、どうしても板の曲げモーメントが 強くかかって、手摺りの小柱の接合部などがギシギシと 音を立てることがあるのです。 長々と書いてしまいましたが、狭小敷地で設計する場合、 特に二階リビングや、吹抜けのあるリビングなどで プランニングする時には、廊下を極力減らしたり、 殆ど無くしたりすることで居室の床面積を大きく取る ことが目的の一つとなります。 ちなみに、螺旋階段にして、私は良かったです。 細かい問題はあるにせよ、ささやかなお気に入りの 空間として気持ちの豊かさに役立っています。

iqiiisdhxa
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

>螺旋階段のメリット メリットが無いので普及しません。 灯台の様に建て物が円柱形状の場合だけ、螺旋階段のメリットがあるため、普及しています。

iqiiisdhxa
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.4

螺旋階段のメリットは何処にでも階段を作ることができることです。光を取り込めることもメリットです。面積では対してメリットはありません。 たとえば、どうしても南側に階段をつくるしか方法がないときに螺旋階段にすると光を遮ることが少ないのです。したがってリビング階段が多いです。

iqiiisdhxa
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.3

らせん階段はデザイン的にはクラシカルな雰囲気があるのですが、 実際に使うとなると人一人が歩くのがやっとというくらい 使いにくく、物を持って昇降するのはむずかしくかつ危険です。 普通の階段はやはり使いやすいので選ばれてます。

iqiiisdhxa
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.2

家の『中』の事でしたら土地の有効利用云々は関係ありません。あくまでも室内空間の有効利用ですから。 個人的には、妙な憧れは螺旋階段にはあるけど、使い勝手を考えると普通の階段がいいなぁ。

iqiiisdhxa
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

螺旋階段だと面積を最小限にできますから有効活用できると言えなくもありません。ただ、階段の下は物置に使ったり、トイレや浴室に使うことも多いですから、家の構造によります。

iqiiisdhxa
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A