• 締切済み

「イジメられる者にも原因がある」

と、中学の授業で主張したのですが、「イジメて良い理由にはならない」とか、「イジメなければ良いだけ」とか、微妙にズレた事を言われました。 僕が言いたかったのは、「イジメと言う現象は、必ずイジメる者とイジメられる者の両者が存在しなければ、そもそも起こり得ない。だからイジメられる者にも原因がある」、と言う事なんですが、僕の論理は間違ってるんでしょうか。 僕は、どんなイジメでも、全て例外なく、「イジメられる側にも原因があり、さらに言うなら克服する責任もある」、と思っています。 例えば、クラスに空気を読まない子が居ます。次第にクラスメイトから嫌がらせを受ける様になります。この場合のイジメられる者の原因は、空気を読まない事と、嫌がらせに抵抗しない事、あるいは嫌がらせに抵抗出来ない事にあります。 一見するとイジメられる者に原因があるとは思えなくても、実際にイジメられているのなら、イジメを受けない為の何らかの力が無いからイジメられるので、やはり原因があります。腕力とか、口が強いとか、大人を利用するとか、イジメを受けない為の抵抗力があればイジメられません。 イジメは、イジメる方も悪いけど、イジメられる方も悪い。イジメられる方にも原因があると、論理の上でも、生き方の上でも、考える必要があるんだと思うんです。何故なら、「イジメる者が100パーセント悪い」、と決めてイジメられる者の頭をよしよし撫でても、それは現実を変えてはくれないからです。それが理不尽な事であっても、自分の身に降り掛かった以上は、それを何とかする責任は自分にあると思うんです。 僕は、学校の、ただイジメられている子の頭を撫でるだけで、自分にも何とかする責任があると言う当事者意識を無くさせる様な、甘えた気分にさせる様な、そういう綺麗事が嫌で主張したのですが、どうしても「イジメる者を庇っている」とか思われてしまいます。むしろイジメられている子の味方なんですが。

みんなの回答

回答No.14

原因の有無と、責任割合をキチンと区別しておれば大丈夫です。 1.両者に原因がある。 2.悪いのは100%イジメた側である。 1.と2.の両方を主張しておれば誤解されることはないでしょう。

noname#233747
noname#233747
回答No.13

まあ、確かにいじめられる側に有る程度の原因があるのかもしれません ただ、それを免罪符にしていじめを正当化しようとするかの様な 考えは間違っていると思います 原因が有るにしろ、それがいじめて良いと言う理由になる筈も無く いじめの行動そのものが悪だと言う事です >「イジメられる側にも原因があり、さらに言うなら克服する責任もある」、と思っています。 だから、なんでいじめられる側ばっかりに責任を求める訳? 虐める側だって、いじめをしない責任が有る筈です 空気読まない人が嫌だったら、関わり合いを持たなければ良いだけの事 そう言った発言をスルーする事も時には必要です 貴方の最大の勘違いしている部分は、『原因』を『悪』と考えている所です 逆に言えば、原因が有ったら、何をしても許されるのか?と言う事です 例えば、物凄く極端な話をしますが 『空気を読まない生意気な後輩が居るので、いじめた。原因は、後輩にあるので、自分の行為は悪くない』 と 『空気を読まない生意気な後輩が居るので、殺した。原因は、後輩にあるので、自分の行為は悪くない』 後文は前文の一部分だけを変えましたが、この行為は許されると思いますか? 許される訳ないですよね?殺人と言う行為は『悪』だからです いじめにしても同じです 原因が有るにしろ、いじめと言う『悪』の行為は許される訳はないのです 原因とその行動は切り離して考えるべきですね 貴方自身、一度理不尽ないじめに有ってみると判ります いじめの行為そのものが『悪』だって事に

noname#207247
質問者

補足

事実判断として、イジメはイジメる者だけでは成り立たず、イジメる者がイジメたいと思ったりイジメて良いと判断したりする、そのイジメられる者と言う客体も存在しなければ、イジメはそもそも起こり様が無いってことです。 この時、イジメが悪である事も、イジメる者の倫理観等にも問題がある事は自明です。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.12

質問者様は頭が良いと思うのでわかると思いますが、書かれているモノとして「原因」と「理由」は別であるという説明が、うまくできれば良いと思います つまり、「原因」=「理由」ではないので、原因を論じることと、理由を論じることを区別しなければいけません あとは、「あなたの言っていることは分かります」と「理由」を軸に述べている人に対し発言したのち、「では、原因を探ってみましょう」と展開すれば良いかと思います その「原因」が元として、気が合わない相手(いじめられる側?)を無視することで、関係を深くしないことを選択したが、それ(無視)もいじめと言われてしまえば、話がややこしくなることを添えてみましょう 互いの「いじめの定義」があいまいであると、いつまでたっても平行線です

回答No.11

>「イジメられる者にも原因がある」 その場合が多いが、そうでない場合もあります。 >「イジメて良い理由にはならない」 これは、正論ではないでしょうかね? >「イジメなければ良いだけ」 この発言はズレてますね。問題解決にはならない。 >僕の論理は間違ってるんでしょうか。 結論を言うとその論理は間違っている。 より悪いのはイジメた方。何%悪いかは状況によるが、イジメた方がより悪い。その部分が文章に大いに不足している。 >「イジメられる側にも原因があり、さらに言うなら克服する責任もある」 通り魔的犯行にあったのなら、イジメられる側に責任はない。 克服したほうがいいに違いないが、義務があるわけでもない。とばっちりを食らわないように、せいぜい助言する位しか出来ない。押し付ければ、イジメと変わらない。 >抵抗力があればイジメられません 前述の通りそうとは限らない。そもそも君の意見が正しいなら、抵抗力を持たないやつはイジメていいという主張がまかり通らないかい? 上記のことから、前提の論理が間違っていると結論せざるを得ない。 主張の一部は正しいが結論がズレた方向に向かっているように思う。 >例えば、クラスに空気を読まない子が居ます。 そういう人に対して、成長を促すことこそ大事だとは思わない? >イジメられる者の頭をよしよし撫でても、それは現実を変えてはくれないからです。 その通り。 >むしろイジメられている子の味方なんですが。 他人やイジメられる子の責任にしてないで、君が行動してみようよ。失敗したっていいじゃないか。 見て見ぬふりをするのもイジメだよ。 空気を読めない理由だったり、言い返す方法をみんなで考えるのもいい。見捨てないことだ。 先生がまともに行動しないならなおさらね。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3622)
回答No.10

イジメの理由が、逆恨みであったり、当人へ攻撃出来ないから代理として別の人間を攻撃したり、単なる憂さ晴らしであったりいろいろとあります。 そのためにイジメられた場合、本人はどう対処するべきでしょうか。 性格的にマイナスなイメージがあるでしょうが、美人やかわいい子が「好きな人が好きだから」という理由で嫌がらせされるケースも少なくありません。 また、こういった場合、本人が歩み寄ろうとしても相手に拒絶された時点で問題の改善は望めないこともあります。それでもなんとか方法をというのが、質問者さんの主張ですよね。 しかし、問題はそれ以外の部分にも関わってくるケースがあります。 空気が読めないことが問題というのならば、空気を読めという「同調圧力」も十分に問題です。 また、必要以上に空気が読めない場合、医師の判断で治療を要する必要がある人も存在します。 (この場合、当人の努力だけで解決できるレベルではありません) それは、いじめに抵抗できない場合も同じ。 (社会不安症など、個人レベルでの対処が不可能な場合もありますから) こういった問題はとてもデリケートで、イジメではなく差別に繋がる場合もあります。 いじめられる側にも問題があるとする場合、ここまでの判断が個人レベルで可能なのかどうか。 また、それらに対しての知識と理解をどの程度持っているのかどうか。 これらを抜きにして、いじめられる側にも問題をというのはあまりに強引だろうと私は考えています。 「あの性格なんだから、イジメられてもしかたがないよね」とイジメられることを認めてしまうより、当人の性格だと受け入れる必要があるとされるケースがあることも、十分に考える必要はありませんか。 最後に。 いじめられる可能性のある性格を持つ人間が、悩みもせず、苦しみもせず、なんの努力もせずにいるわけでもないでしょう。 それでもうまくいかずにいる現状で、それ以上の努力をと当人に望むのならば、まず努力の方向が間違っているのかどうか、正しいけれど結果として現れていないのかどうか、一緒に考えてあげる人も必要です。 当人だけの問題とするより、そういった場で必要に応じて手を差し伸べられる人間になったほうが、よりいじめは減るとは思いませんか。

回答No.9

極端な話ですが、例えば「イジメられる方」→「殺される方」と読み替えても、同じ理屈はつながっちゃうのでは。 「一見すると殺される者に原因があるとは思えなくても、実際に殺されているのなら、殺されない為の何らかの力が無いから殺されるので、やはり原因があります。腕力が強いとか、声が大きい、足が速いとか、警察を利用するとか、殺されない為の抵抗力があれば殺されません。」 ・ストーカー殺人なら、警察に相談してストーカーを怒らせた、追い詰めた方に原因がある? ・通り魔殺人なんかなら、その場所を通りかかった方、逃げなかった方、逆に通り魔を倒さなかった方に原因がある? ・殺されたのが、質問さんないし、質問者さんの家族や友人、知人だったら? ってな事を想像してみるとか。 そういう読み替えが出来ちゃう理屈は、屁理屈って言われる事が多いようにも思います。 -- …って話しと別に、 「イジメられる者にも【必ず】原因がある」 でなくて、 「イジメられる者にも原因がある【事もある】」 とは思います。 何か問題があって、何度も何度も繰り返し注意、問題改善するための対応なんか行っても、当人が原因で改善しないとかなら、さすがに「ええかげんにせい」って頭はたいたりって事はあるかも知れません。 仏さまだって、寛容なのは三度までだとかって話しもあるし。

  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.8

言葉のあやってやつですね。 原因というと元凶と解釈する人がいるのです。 元凶というとそもそもの悪い事態を引き起こすきっかけということになります。 つまり「虐められる方にも原因がある」というと「元凶は虐められる側にあるのだ」と解釈されてしまうのです。 「原因」ではなくて、「理由」という言葉に置き換えればいいといいと思います。 虐めを誘発する何かがある。 もちろん「虐める」方が悪いんですが、虐められる方にも何か理由があるものです。 こんな例えをするとお叱りを受けるでしょうが、 駅のエスカレーターでミニスカートを履いていたらパンツを見られた。 というのと事案自体は似ていると思います。

noname#218778
noname#218778
回答No.7

イジメっ子は脳が原因で更生は不可能らしい。これからはマイナンバー制度でイジメっ子も犯罪予備軍として履歴が残るからペナルティを与え易くなるんじゃね。(´・ω・`)

回答No.6

I agree with you! 些細なことでも、ちょっと人と違えば誰だっていじめの対象になる時代。じゃあいじめていいかったら、駄目でしょ(笑)分かってないわ。なにがあったってやっちゃいけないの。いじめいじめっていうけど、先をたどれば人殺しになる可能性だってあるんだから。子どもをもつ親になって、『もしわが子が・・・』って考えられるようになったらそんな無責任非道な発言しないと思うよ。まだ若いから想像できないのかもね、彼らは。どんな理由であれ、人さまをいじめちゃいけない。みんな温かい血が身体中に流れて、生きるって食べて、みんな同じように生きてるんだから。気に食わないやつがいるのは当たり前。社会に出たら嫌な奴だらけだよ。でも付き合っていかなきゃなんない。今はその練習期間なの。気に食わないやつつぶそうと頑張ってたら疲れるぞ。それより自分の意識を向上させるような考え方、とらえ方を身につけたまえ!って思うよね。

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.5

「原因」と言ってはいけません。 あえて言うなら、「一因」あるいは「要因」といったところでしょうか。 さらに言うなら、いじめる側にも「原因」は必ずしもあるわけではなくて、周りの環境にこそ、「根本原因」があるように思います。

関連するQ&A