• ベストアンサー

庭にある樹木と芝生の貼り方について

先行して2つ質問しているものです。 庭の広さは縦2.4m、横5.4m、約13m2です。この庭のほぼ中央に樹齢14年の柿とハナミズキが植えてあります。高さは5m、幹の太さは8~12cm。木の間隔は2m程度です。 土づくりの過程で意外と根が広がっていることに気付きました。 さて庭に芝生を貼る場合にこの2本の木の根元はどのように処理したらよいのでしょうか?できればできるだけ根元に近いところまで芝生を貼りたいと思っていますが、芝刈りのしやすさとの関連性や木の根の広がりとの兼ね合いなど不明です。 個人的には根元の周囲をレンガなどで丸く囲んで「縁切り」をしたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

造園屋です。 基本としては根元には芝生は張らない事です。 土は生きています。根元まで芝生で覆い隠してしまうと、土が乾きにくくなり 根腐れを起こすだけでなく大切な微生物まで死滅してしまいます。土は湿った り乾いたりの繰り返しで生きて行きます。また樹木の根も土の中で呼吸してい ますから、芝生で覆ってしまうと呼吸困難を起こします。 樹木の根元に芝生が張れる限界ですが、横に張り出している枝先の下までなら 芝生を張られて構いません。それ以上中に入り込ませるのは駄目です。 芝生はほふく性植物ですから、その内に樹木の根元を覆ってしまうでしょう。 それを避けるためには先程に書きましたが、枝先の下付近をレンガで囲う事で す。また樹木の根元の土は剥き出しになっていますが、見栄えが悪いから何ら かの植物を植えようとするのは避けましょう。理由は先程に書いた通りです。 例外もあります。ナツツバキの場合は根元に太陽光線が当たらないように下草 を植えた方が都合が良くなるので、ナツツバキの場合は球根以外の草花を出来 るだけ間隔を広めにして植える方が良くなります。但し芝生は駄目です。

lock_on
質問者

お礼

根止めの板を周囲に埋め込もうと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.2

何年ぐらいのスパンで植栽を考えているんですか? うちにも柿の木がありますけど夏場の木の下は真っ暗ですよ。 枝を落としても細い枝がどんどん生えるので日が入らなくなります。 日照が確保できないのは芝は難しいです。 張って数年は残ってもコケと入れ替わります。 数年の内に木か芝か、どちらかを選択することになるでしょう。 また、芝は水を求めるので芝が求めるだけ水をやると 樹木の方が心配です。 踏まないのなら芝でなくてもいいのではないですか。 リュウノヒゲとか。

lock_on
質問者

お礼

何年?GWが暇なのでやってるだけですが(笑) 柿の木の下がそんなに日陰になるとは思いませんでした。こまめに剪定しますか。 芝生と木の選択ですか。室内犬を遊ばせたいってのが今回の思いつきの発端だったのです。 芝生がダメになったらまた考えます。 ありがとうございます。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.1

木の根は、気にしないで芝をはればよいですよ。 木の根は、地上に繁殖している所と、ほぼ同じくらいの体積で、根が繁殖していると言われています。 又、栄養があるところを探して、伸びていきます。 木の周りだけに根があるわけではありませんから、自由にレンガなどを並べてください。

lock_on
質問者

お礼

根は地表に見える部分だけではなさそうですね。 芝の根止めなどがあることがわかりました。 ありがとうございます。