- ベストアンサー
広島vs巨人の試合で
広島vs巨人の試合で インフィールドフライでサヨナラ勝ちに なった試合 これを 説明出来る方 教えて下さい 何が あったんですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1アウト満塁の場面で、打者が3塁前にフライを打ち上げ、この瞬間、インフィールドフライで打者はアウトになります。例え守備側がフライを落としても打者アウトは変わりませんので、各塁のランナーは進塁する必要がありません。 ところが、守備側が落球したのをみて、3塁走者がホームへ走り込みました。この場合、守備側はランナーにタッチしないとアウトにできません。ところが、守備側は、ホームベースを踏んだだけで、ランナーにタッチしませんでした。よって、3塁走者はアウトにならず、ホームインが認められ、サヨナラ勝ちとなったわけです。 もし、インフィールドフライでなく、例えばゴロだった場合、満塁ですから、守備側はランナーにタッチせずともホームベースを踏めば、フォースアウトで3塁走者をアウトにできます。さらに1塁に送球して打者走者もアウトにできます。おそらく、守備(一塁手のフランシスコ)が、とっさのことで勘違いして、ダブルプレーを狙ってしまったのだと思います。ニュース映像をみると、審判も勘違いしてアウトと言ってますよね。 でも、インフィールドフライになった瞬間に、フォースアウトはできなくなるのです。
その他の回答 (2)
- ゆのじ(@u-jk49)
- ベストアンサー率30% (1233/4073)
野球を知っている人ならば、誰が見てもあれは「インフィールドフライ」なのだから、特に主審が何も言わなくても、打者アウト、走者インプレーというのは常識でしょう、選手も、そういう前提でプレーしてよね、というのが審判団の見解で、一旦、アウトの宣言をしていた主審が、改めてセーフとゼスチャー入りで前言を撤回した。 しかし、インフィールドフライは、審判の宣言が無くては成立しないとルールブックにあるので、背後の三塁塁審の声が届かなかった三塁走者は、落球の確認後、本塁に向かって走ったのであり、一塁手フランシスコは、故意落球からの併殺(本塁を踏んでからの一塁送球)を企てたのです。 フランシスコは、ルールを熟知していたので、インフィールドフライの声が聞こえていないこと、主審が、そういうジェスチャーをしていないのを確認して、グラブを引っ込めています。ファインプレーなのです。三塁手、村田が低く身構えて、落球直後のショートバウンドをいずれかの塁に送球するものと思ったはずです。 しかし、村田は知らん顔していましたから、フランシスコは、自らボールを拾い上げています。 あの場合の超法規措置は、インフィールドフライではなかったことにするべきだったのです。そうすれば、フライが上がる前の走者状況を変えずに、アウトカウントを一つ加えた状態でプレーが再開され、インフィールドフライが成立していた状況と同一になる。走者がちょっと変わっただけでプレー再開になる。 攻撃側の走者も、インフィールドフライであったという認識が無い、守備側の一塁手・三塁手・捕手にもインフィールドフライであったという認識が無い、主審にもインフィールドフライであったという認識が無いのですから、もう、これは、全体がインフィールドフライではないという前提で推移していたと考えべきなのですね。三塁と二塁の塁審が両手を上げているにしても、それを、無かったことにすれば良かったんですね。 ところが、審判団は、あれがインフィールドフライであるのは常識だよ、と言い切った。しかし、彼らにとって、それが常識だとしても、まずは落下地点に最も近い主審が宣言すべきだった。落下地点に一番近い審判が大きな声で宣言すべきだった。 個々の見方で判断が違うことが有り得るので、今後は、落下地点に最も近い審判か、主審の宣言と改めるべきだと思う。誰でも、審判の誰かが宣言すればインフィールドフライが成立するというルールを変えるべきだと思いました。 野手や走者の背後で、両手を上げててるだけで、声が聞こえないのであれば、それは審判の「宣言」とは言えない。つまり、審判の宣言が不十分、不確かであったという認識であれば、あの場面は、「審判の宣言が無かった」という判定が正しいと思う。主審が三塁塁審の宣言を認めない、見ていないと言うだけで、ことは納まった。ビデオで見て、塁審はゼスチャーしているよということであっても、三塁塁審の声が三塁走者と野手陣に聞こえていないから、「宣言」は無効と言えば良かった。プレイヤーの耳に届いてこそ「宣言」なのであるという当たり前のことを理解しないといけない。
- yama1998
- ベストアンサー率41% (1168/2843)
いっぱい記事にあるから、多少野球のルールがわかる人ならこれ熟読すれば。動画もあるから解説がある。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150505-00010000-fullcount-base https://www.youtube.com/watch?v=gk5GA08ThwA 一死満塁で内野フライを落球、しかし球審が最初インフィールドフライと宣告しなかったから、野手は3塁走者をアウトにするため、ホームを踏んでアウトになった。これは打者は生きているからフォースプレイになる。しかし実は3塁の審判がインフィールドフライを宣告していたから、打者はアウトで3塁走者をアウトにするにはタッチプレーになるから、3塁走者はタッチされていないでホームを踏んだのでセーフということ。広島の抗議で球審がインフィールドフライにしたので3塁走者生還でサヨナラになったから巨人が怒ったのは当然。球審の不手際ということです。
お礼
hg3さん ありがとうございます いろいろ あるんですね