- ベストアンサー
そもそも「考えが甘い」とは何か
ある特定のことについて、 自分は考えが甘かったと言って、楽な選択も出来る状況にありながら、 敢えて大変な手段を選択し、行き詰ってる人がいます。 (過去にも同じように選択ミス?をしていました。) 私はそれを見て、時には楽な方を選ばない方が「考えが甘い」気がしてきました。 無益な苦労をいくら積み重ねても、その先に成功や幸せは無く、 選択を失敗する癖が身に付くだけのような。 考えが甘いようでも、要領良く、ホイホイと充実していってる人もいます。 「考えが甘い」のはダメなのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「考えが甘い」とは、 楽な方法と辛い方法が有る場合の楽な方を選ぶという行為では無く、 その選択の結果どうなるかを「深く考えない」ことだと思います。 いろいろ検討した結果、一見楽に思える方が良い結果が出せると見抜いたのであれば、それは「考えが甘い」とは言わないと思います。
その他の回答 (7)
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
その楽な方の選択で良い結果が出るという根拠も乏しいですね。 1つ1つクリアしていくと言うか、石橋を叩いて渡るタイプなのでしょうか? 考えが甘い人ではないと思います。
補足
ありがとうございます。 コツコツタイプは、どうあれ、甘いと言われないような気もします。
>そもそも「考えが甘い」とは何か >考えが甘い」のはダメなのでしょうか? 先を見通す力が必要だということではないでしょうか。 先見の明など。
補足
ありがとうございます。
いいえ 其処なのです・・ あなたの頭の中で答えが出来上がってて それ以外 受け付けないだけです・・ だからブロックしてでも 自我を通すのです・・ ブロックなんて無駄なのに・・・
補足
すみません。 自分が発想しないヒントを持ってるかどうかです。 引き出しの中身を感じない方はブロックします。 特に食い下がるために新規アカウントとして再登場したかは確認しません。 別アカウントは別人のコメントとして読みます。 わざわざブロックされたから再登場しましたと明かす必要ありません。 前回とは違い良い回答だと判断すれば評価します。
私はいいと思います。 棚からぼたもち、最高だと思います。 仕事も効率を考えます。 自分が楽をするために、人を利用する以外でどうすればいいか? 勉強も資格を取得するのも同じだと考えていて 資格が取れればいいでけの努力をする。 1~10まで努力しても足りません、 なら最初から、楽な道をゆく。 F1 できるだけ遅いペースで走り、最後にトップになればいい。 そんなことを言っていた人もいました。 要領よく生きられるのは 何かしらの努力があるはず、です。 その土台があるので、そうできる。 無益な努力は続かないし、結果がないと次もない。 私の話はトンチンカンのような気もしますが そんなことを・・・思いました。
補足
色々考えるヒントをいただきました。 ありがとうございます。
失敗って何なのでしょうね・・・!? 色々経験して 学んで 次に活かす事が出来れば その失敗は成功以上の価値が出る・・・ この世には 本当は「失敗」という文字は無いのです・・・
補足
そこじゃない。
失敗を恐れていないのでしょうね。 いえ誰だって失敗なんてものは嫌に決まっていますが そこにあるものも手に入れたいのだと思います。 またはその失敗から立ち上がる術を お持ちなのかもしれません。 私の友人もあえて厳しい道ばかりを歩く人ですが 本人それほど苦しんでいるようには見えません。 損得という感覚ではないのでしょう。
補足
確かに愚痴を言うこともあれば、言うほど堪えてないようにも感じます。 困難慣れしてしまったのか、困難好きなのか。 ありがとうございます。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
んー 考えが甘いと言うよりかは 何をどんな方法でやるか?事では そのような視点なら甘い甘くないなんて関係ないでしょ? やりかたの方法なので 険しい山に登るのかなだらかな山に 登るのかは人の好き好きです 考えが甘いから良い悪いでは ないような気もしますけどね。
補足
要は「ケースバイケースです」と言うことですね。 ちょっと何も響くところがありませんでした。 でも、ありがとう。
補足
ありがとうございます。 自分は甘かったと言うのは、 考え過ぎてしまって、考えが間違った領域にまで来てしまってるのに気付いてないということもありうる。 ということでしょうか。 参考になりました。