- ベストアンサー
SAOでソロのキリトが攻略組より強いのは矛盾か
現実の受験でもみんなが最適化された行動を全力でとれてるわけじゃなくて、才能や気持ちには差がありますよね。 息が詰まるデスゲームの緊張感に耐えられなくなったプレイヤーが、デートスポットに集まったり釣りや料理スキルにこだわり始めるのは決して不自然ではないと思います。 自衛隊の実践と同レベルの命がけのゲームで、素人の大人と子供の集まりに過ぎないSAO参加者が、普通のゲームのような秩序ある集団戦闘を維持できるか疑問ですし、能力が高ければ必ずしもソロが不利とは言えないと思います。 SAO1期1クールは閉鎖された空間の物語としてよくできてると思います。 大人から見てSAOに感じる不自然や矛盾ってどういうところなんでしょうか。 アニメだけで小説や漫画は全く見てないんですけど矛盾が多いといわれるのも多くの人が不満を持ってるのもそっちでしょうか。 わかる方がいたらお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>SAOでソロのキリトが攻略組より強いのは矛盾か ケースバイケースでしょう。 攻略組は基本連係で集団での戦いが多くなります。 個人戦だったり、対人戦だったりを想定した訓練をしているかもしれませんが ソロは実戦でそれをこなしてくことで、個人戦闘スキルが高めになる可能性があります。 >大人から見てSAOに感じる不自然や矛盾ってどういうところなんでしょうか。 ヴァーチャルリアル(以降VR)の場合と、ボタン操作でのゲームの違いというのもあるんでしょうね ボタン操作のゲームでは、戦って経験値をためレベルが上がれば強くなります。 VRの場合、スキルでの攻撃は一定のモーションでしかないので慣れれば対処できるようになります。 でもスキルの補正無しで発動された場合、見極めるには実戦経験が必要になります。 つまり、現実世界での経験が、ゲームの中でも活かせる可能性が高いのです。 現実世界で運動音痴の場合、VR世界でステータス補正やスキルでの攻撃しかできません。 現実に存在しない魔法に関しても、呪文を唱える必要があるので、呪文の記憶以前に 滑舌の良い方は詠唱時間の短縮ができるのに対して、滑舌が悪いと時間がかかるうえに失敗する可能性も出てきます。 とはいえ、小説の中の話ですから、主人公は苦戦・苦悩はしても、そう簡単には負けませんし ピンチの時は、なにか閃いたり、仲間が駆けつけたり、突然パワーアップするのはお約束です。 それを「不自然だ!」「矛盾だ!」と騒ぐのなら、アニメに関わらず創作された話を見るべきではないでしょう。 これらは現実ではなくフィクションなのですから、不自然なところが全くないというほうが無理があるのです。。。
その他の回答 (1)
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1347/3656)
>自衛隊の実践と同レベルの命がけのゲームで、素人の大人と子供の集まりに過ぎないSAO参加者が、普通のゲームのような秩序ある集団戦闘を維持できるか疑問ですし、能力が高ければ必ずしもソロが不利とは言えないと思います。 そんなに難しく考えなくてもいいでしょう。 攻略組は「攻略」するために戦略を考えて動きます。 ※死なないために安心、安全、確実な戦い。 一方のキリトは、ひたすらに技を繰り出すスタイル。 戦闘において引き際を考えて戦う者と、ギリギリまでとことん叩くスタイルならば、当然キリトのほうがダメージをより与えられるでしょう。 なので「キリトのほうが強い」というのとはちょっと違うと思います。(ただの無謀) 個人的には、たとえナーブギア装着して身体的な特徴を把握することが出来たとしても。 身長体重といった基本情報のみならず、瞳や肌や髪の色や髪型まで当人と同じに出来るってことはまずないと思ってます。 そういう意味でシステム的にどうなの?と思う部分がなかったわけではないですが、でも、SFとは違うファンタジーにツッコむのは野暮ってものでしょう。