• 締切済み

子育てで困っています

小学一年生と2歳の女の子がいます。 2歳の娘はイヤイヤ期が始まり、お姉ちゃんの物をなんでも欲しがります。 お姉ちゃんは学用品以外は貸してくれるのですが、それが良いのか悪いのか、お姉ちゃんが自分の思い通りにならないと泣いたり怒ったりします。 なので、お姉ちゃんが音読やピアノをしても隣で2歳の娘が泣いているので練習になりません。 新しい生活が始まり話したい事やピアノや音読を聴いてもらいたくても…家の中が騒がしいです。 どうすればお姉ちゃんとの時間をとれるか何かいいアイディアはないでしょうか。アドバイスをお願いします

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.3

上を我慢させることなく 必ず「順番」ということを徹底して教え込むしかないでしょうね 泣くなら別室に放置 終わってから話を聞き、対応する 同じように絵本を音読の真似をさせてみる 我が家は四学年違い(正確には三つ違い) 一年生音読内容を下の子が空で覚えてしまったのには笑えました いつも同じところでつかえるのを下の子はすらすら~と読んでしまう 九九も一緒に覚えましたね 勉強も一緒 ピアノは交代で としておきました 二歳児だからとあきらめないで 悪魔ですけどね、この時期はどういうお子さんでも手を焼く時期ですから 昼に一緒に居られる環境ならば、思い切り甘えさせておくとか 同性だと最初のライバルになるそうですね とにかく平等を徹底してみるのはどうでしょう

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (286/2073)
回答No.2

寝ているときが一番ですけどね・・・そう都合よくお昼寝をしてくれるとは限りませんし・・・。 二歳のお嬢さんに夜早く寝てもらって、か、逆に朝お母さんと小1のお姉ちゃんが早起きをして、だと時間が読めるかもしれません。 ピアノはこの方法だとちょっと難しいですが・・・。

  • pupupu
  • ベストアンサー率22% (111/495)
回答No.1

こんにちは。高校生の息子と娘を持つ母です。 2歳と一年生ってどちらも手のかかる年齢ですね…大変だと思います。 2歳ごろって一番大変だったような気がします。小1の方は二年生になったらかなり落ち着きましたが^^ 今年一年、乗り切れば良いと簡単に考えて、妹さんがお昼寝している時にお姉ちゃんの相手をして。 逆にお姉ちゃんが学校に行っている間、妹さんの相手をするなどして、あまり二人を一緒にしない方が無難だと思います。 お母さんは体力的に大変になってきますが、息抜きも大切にして、お友達にも頼れる時は頼った方が楽ですよ^^ 参考になれば、嬉しいです。

関連するQ&A