• ベストアンサー

切符の買い方、改札の通り方

大学4年の就活生です。 今度企業説明会のために県外に行かなければならないのですが今まで原付で通学していたため電車に乗ったことがありません。下記のように乗り換える場合、何円のどんな切符をどこで買い改札をどのように通ればいいのでしょうか(切符の入れ方枚数なども) できるだけ細かく教えていただけるとありがたいです。 料金は乗り換えアプリから出しています (1)津田沼(千葉)→(2)東京→(3)名古屋→(4)金山(愛知)→(5)平安通→(6)味美(名鉄線) (2)→(3) 新幹線自由席4100円 (1)→(4) 6480円 (4)→(6) 500円 (1)→(6) 11080円

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1452/2496)
回答No.3

なにも難しく考えることはありません。 わからなければ、駅員さんに訊けばいいのです。 何をどうしたらいいのかわからないのにわかったふりをして(結局何もできず)機械の前で立ち止まると、周りの顰蹙を買うこともありますが、最初からわからないと駅員に訊いて何とかしてもらうことで顰蹙を買うことはありません。 でも最低限の知識だけは教えておきましょう。 きっぷについて、買い方 ・まずどんな鉄道でもその鉄道の乗る駅から降りる駅までは必ず運賃が必要です。この運賃を払った証拠が「乗車券」です。いわば基本料金ですね。これは原則乗車会社ごと(JRの場合はJRを1社と考えます)に必要ですが、区間を限定して、2社以上にまたがった乗車券が買えることがあります。 ・上記乗車券のみで乗車できるのは「普通列車(快速列車)の普通車自由席」のみです。普通列車の指定席やグリーン車、JR特急や新幹線に乗る場合は、特別な車両を使っている、特別に速いなどを理由に運賃の他に別途料金を必要とします。いわばオプションですね。で、その料金を払った証拠が「特急券」(この質問で書いている「新幹線自由席」のことです)などの切符です。 ・で、切符は駅の窓口か自動券売機で買います。近距離の切符の場合、会社によっては券売機でしか買えないので、買い方がわからなければ駅員に尋ねるしかありません。(機械により詳細な操作手順が異なるので、全く何もわからない人に文字だけで説明するのは困難です)しかし、JRの場合窓口で切符が買えるので、窓口で購入しましょう。窓口で新幹線自由席で名古屋まで行きたいと申し出れば、駅員がいろいろ確認した上で必要な切符を売ってくれます。この時、確認された内容の意味が分からなければ、適当に答えるのではなく、わからないと答えて補足説明を求めて理解いたうえで回答してください。(適当に回答したがために実際の旅程に使えないような希望と全く異なる切符になってしまったケースがあります) 改札で切符をどうするかですが、上記切符がどういうものかを理解して、以下で説明する改札の意味がり空きできれば、自分でどの切符を示せばいいかわかります。この説明の意味が分からなければ、すぐに理解するのは難しいので、恥ずかしがらずに有人改札で持っている切符をすべて駅員に示してください。必要な切符のみチェックしたり回収したりしてくれます。 改札入口:これから乗る列車に必要な切符のみチェックします。 改札出口:これまで乗ってきた列車に必要だった切符すべてを示し、使用終了のものは回収してもらいます。 新幹線乗換改札:蒸気入口と出口を兼ねています。つまり今まで乗ってきたのに必要だった切符すべてとこれから乗る列車に必要な切符すべてを示します。 車内改札:乗車中の列車に必要な切符をすべて示します。 津田沼で購入する切符は J:津田沼~名古屋市内までの乗車券 T:新幹線の自由席特急券 です。 ここまで読んで、改札ごとに必要な切符を自分なりにシミュレーションしてみましょう。 津田沼駅 これから乗るのに必要な切符は、総武線の快速列車に乗るのに必要な切符ですので、Jのみです。 ですのでJのみを自動改札に通します。 東京駅新幹線乗換改札(東海道新幹線乗換と書いてある駅改札内にある改札) これまで乗ってきた列車に必要な切符はJのみ、これから乗る列車=新幹線に必要な切符はJとTですので、JとTを重ねて自動改札に通します。 新幹線車内(車掌が見に着ますが、ない場合もあります) この列車乗車に必要な切符はJとTですので、JとTを車掌に示します。 名古屋駅在来線乗換改札(JR線あるいは在来線乗換と明記してある改札) JとTを重ねて自動改札に通します。Tは回収され、Jのみ返却されますので、忘れずにこれを受け取ります。 ※乗換改札ではなく、名古屋駅の出口改札でこれをすると切符がすべて回収され、名古屋駅の改札外に出てしまいます。この場合、改めて金山までの切符を買わないとJRに乗れなくなります。(そうなれば、名古屋から直接地下鉄に乗ったほうがましになります) 地下鉄金山駅 味美までの切符が買えるかどうかわかりませんので、券売機の表示を見るか駅員に確認して、切符を買ってください。購入した切符を自動改札に通します。 味美 味美まで切符が買えた場合はその切符で自動改札を出ます。 買えなかった場合は、精算機か有人改札で精算処理をします。詳しくは現地の駅員に確認してください。 (駅員がいない場合は、インターホンその駅に明記されている問い合わせ先などで確認してください。)

gitr
質問者

お礼

とても詳しく答えていただいてありがとうございます

その他の回答 (5)

  • emsuja
  • ベストアンサー率50% (1066/2117)
回答No.6

料金から想像するに 津田沼からJRを利用して東京まで出られると思いますのでその前提で・・ 切符は津田沼の駅で乗車券は津田沼→名古屋市内まで購入します、新幹線自由席特急券は東京→名古屋まで購入します。 津田沼の駅で入場するときは乗車券だけを自動改札に通します 東京駅に着いたら(改札から外へ出ずに)東海道新幹線乗り換え口を探してそこから入場します、そのときは乗車券と特急券を二枚重ねて自動改札機に投入すればオッケイです。恐らくは「のぞみ」を使われると思いますので自由席は先頭(新大阪方面)の1号車から3号車です、待っている列が長いようでしたら一本遅らせて次の列車にしたほうがいいかも判りません、何分発の列車が何番ホームから発車するかは乗換え改札を入ったところの掲示板に出ています(ホームに上がると、そのホームから発車する列車の案内しかありません) 名古屋駅に着いたら新幹線から在来線に乗り換えるための乗り換え改札口を探して下さい、そこで乗車券と特急券を改札口に通すと特急券だけ回収されて乗車券だけが戻ってきます。 在来線の通路を通って次は東海道線(上り豊橋方面)か、中央線(名古屋始発です)のホームを探して下さい、これも乗り換え改札を出たところに東海道線・中央線の直近の発車時刻と発車ホームの案内が出ていますからそれを参考にして下さい。 東海道線と中央線は発車ホームが複数あって離れていますもで注意して下さい、金山までの乗車時間は3~4分ぐらいですので別に座れなくても良いかと思いますが、確実に座りたいなら中央線を選びます。 金山で下車したらJRの改札を出まで、地下鉄(名城線)に乗り換えです、改札を出るときに乗車券は回収されます。地下鉄乗り場は今まで乗ってきたJRの進行方向から見て左側ですが案内標識が出ています。 地下鉄金山駅から(名鉄)味美まではSuicaなどの交通系ICカードをお持ちならそれで乗車できます、現金で支払う場合は自動販売機で(名鉄)味美までの切符を購入します、申し訳ございませんが私は地下鉄・名鉄をまたぐ連絡乗車券を購入したことがないのではっきりは説明できませんが自動販売機で地下鉄乗車券を購入するときに他社連絡券とか何かの宣言が必要かもしれません。 地下鉄は3番・4番ホームから右回りに乗車します(5分間隔で運行、何処行きでもかまいません) 15分ほどの乗車で平安通です、改札を通らずエレベーター・エスカレーター・階段を利用してもう一階下の地下鉄上飯田線のホームに出ます、そこから電車(昼間でも15分間隔で発車)に乗れば名鉄犬山線に乗り入れて(名鉄)味美駅までは5分で到着です。 名古屋駅でJRから地下鉄に乗り換えるのは慣れない人には時間が掛かったり迷子になりやすいのであまりお勧めできません、 大曽根での乗換えを勧められている書き込みがありましたが、その場合は名古屋駅から乗り換えられるのはJR中央線だけです、また地下鉄名城線には左回りをご利用下さい。 以上、お役に立てば幸いです 就活上手く行くといいですね。

gitr
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • yossy_kt
  • ベストアンサー率50% (103/203)
回答No.5

まず経路ですが、名古屋から金山を経由するのではなく、名古屋からは地下鉄東山線で栄まで行き、そこで名城線に乗り換えて平安通まで行くルートの方が近いし早いと思います。 切符ですが、津田沼駅で名古屋までの乗車券と新幹線の特急券が買えます。 自動券売機で買えるはずですが、わからない場合はみどりの窓口で買ってもよいと思います。 切符が乗車券と特急券に分かれている場合は、津田沼駅の改札では乗車券のみを改札機に通します。 東京駅ではJRの出口は出ないで、新幹線の乗り換え用の改札を通ります。 このときは、津田沼駅で買った切符を自動改札機に通します。 切符が乗車券と特急券に分かれている場合は、2枚重ねて改札機に通します。 名古屋駅では、一度JRの改札を出て、地下鉄東山線ののりばに行きます。 地下鉄の券売機で名鉄小牧線乗り入れで味美までの切符を買えるはずですが、わからなければ後で精算する前提で一番安い切符を買っておけば大丈夫です。 地下鉄の改札を通って、東山線で栄まで行き、名城線に乗り換えます。 栄での乗り換えでは改札は通りません。 平安通で上飯田線(名鉄線の直通電車)に乗り換えます。 このときも改札は通りません。 味美までの切符を買わなかった場合は、味美駅で精算すればよいと思います。

gitr
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8477/18147)
回答No.4

切符は乗車券と特急券がある。 新幹線に乗るには乗車券と特急券の両方が必要。 それ以外は乗車券のみでOK。 JRの乗車券は1枚で全行程をまとめて1枚(津田沼から名古屋市内まで)を津田沼で買えばよい。ついでに東京から名古屋までの新幹線の特急券も同時に買う。 名古屋地下鉄と名鉄は,乗る直前に駅の自動販売機で乗車券を買えばよい。(連絡切符がある。) これだけは最低でも頭に入れておく。 ところで味美に行くのなら金山で乗り換えるのではなく,中央線の大曽根で乗り換える方が90円安くなりますし,時間も速いはずです。 (1)津田沼(千葉)JRの乗車券と特急券を買って,JRの乗車券を改札する (2)東京-新幹線への改札 JRの乗車券と特急券を改札する (3)名古屋-在来線への改札 JRの乗車券と特急券を改札する。特急券は回収される。 (4)大曽根-JR出口(愛知)JRの乗車券を改札する。乗車券は回収される。 大曽根-地下鉄入口 地下鉄+名鉄の乗車券を買って改札する。 (5)平安通 乗り換える。 (6)味美(名鉄線)-出口 地下鉄+名鉄の乗車券を買って改札する。乗車券は回収される。

gitr
質問者

お礼

分かりやすく簡潔な答えありがとうございます

回答No.2

取りあえず東京駅まで買って、東京で新幹線の切符を名古屋まで買うとか。 駅に行けばわかると思いますよ。 電車が全部JRなら切符をわけなくても最初に窓口で(1)~(3)まで通しで買えるかな、とも思いますし。 東京駅で新幹線の切符を買おうとすると曜日や時間によってはかなりの混雑ですぐに買えなくてII5分や20分くらいすぐに時間が経ってしまうので手前のJRの駅で買った方がいいですよ。 名古屋から先は名古屋で買えばいいのではないでしょうか。 ちなみに私が静岡や名古屋まで行くときは東京駅まではJR以外の鉄道なのでJRに乗り換えるところまではその鉄道の切符を買い、JR(山手線など)に乗り換えるときに東海道新幹線の切符まで買います。 そんな感じです。 駅に行けばどこまでがいくらと金額も出ています。 わからなければ窓口で聞いてください。

gitr
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.1

どこで説明会に出るために下車するのかをはっきりさせないとわかりません。

gitr
質問者

補足

津田沼で乗車して味美で下車します

関連するQ&A