- ベストアンサー
嫁姑って
こんにちは。(*^-^*) 男性視点、女性視点で色々だなっておもいます。 仲良くっていうのが理想ですけど女は何歳になっても女です。 嫁が傅くのだって限度があったりでバトル勃発なんてことも。 嫁はどうあってほしいか。 姑はどうあってほしいか。 夫はどうあってほしいか。 などなどです。 よろしくお願いします。 最近”困り度選択”に気付きました。 この質問は”暇なときにでも”です。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の姑は友好的でありましたが少しマイペースな変わった感じの人でした。 年配にしては珍しいタイプでしたね。 時折ある感覚の違いもジェネレーションギャップなのでまま仕方ないなと思いました。 姑はあまりしきたりに縛られない自由な人で押しつけもなく楽でした。 しかし、行き過ぎるのも問題ですね。 もう少し世間的にみてしきたりなどを重要視してほしかったです。 何が困るってこちらも物知らずになるからです。 干渉しすぎずさりとて必要なことを指導してほしかったですね。 大らかでありながら頼りになりきちっとしているお姑さん、いいですね。 そして裏表なくサバサバしている感じがいいですね。 (でもズケズケとは違う) 若い時はいやな時もありましたが全体的に見ると姑(と舅)にはよくしてもらっていたんだと気づきました。若く世間知らずだったので失礼なこともしたと思います。 お嫁さんがいるシチュエーションが想像できませんが、、、。 お嫁さんにはやはり何でも文句と取らないで聞く耳を持ってほしいと思いますね。 夫以外をシャットアウトしないで多様な人間関係を理解してくれる人がいいですね。 自分に重ねて思えば目上をたてる気持ちが必要かな、と思います。 いい嫁と自分で思っていましたがそうでもなかったかもです。 理想の夫はある程度親戚づきあいができてお互いの親を大切にすることができるような人。 子供に対して父としての厳しさがあり社会的手本を示してくれる人がいいです。 夫として子供の父として優しいだけではだめかな。 そんな感じです。
その他の回答 (4)
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
世の奥様というのは自分の旦那は上手く操縦しようとするのに、姑に関しては 最初から上手く操縦しようとする感じがありませんよね。 結婚を決めた相手が出来たなら義親との関係を上手く出来るようにする事ですよ。 彼氏の実家につき1でいいからお泊りして家族団欒の時間を共にする事です。 近くに住んでいるなら余計に気遣って貰えるように考動することです 私の妻は、付き合いっている時から私の母親と一緒に出掛けたり、美味しいご飯を 食べに行ったりして、母親の懐に入ってしまったので結婚して26年になりますが 今でも仲が良いですよ。実の息子の私より信頼がありますからね。 嫁さんは、自分の両親も義両親も分け隔てなく仲良くしてくれたらと思いますよ。 これは夫にも言える事です。奥さんの実家とは仲良くできることが夫婦としても 仲良くできますからね。 姑は、言いたいことを言えばイイのです。ただ、嫁などの意見もしっかり聞けるように なってくれたらそれ以上は何も望まないですね。
お礼
おはようございます。(*^-^*) >世の奥様というのは自分の旦那は上手く操縦しようとするのに、姑に関しては 最初から上手く操縦しようとする感じがありませんよね。 結婚を決めた相手が出来たなら義親との関係を上手く出来るようにする事ですよ。 恋愛結婚だと幸せの絶頂期で二人きりでいたいって思いますからねぇ。 >彼氏の実家につき1でいいからお泊りして家族団欒の時間を共にする事です。 それはそれは楽しいですね。 >近くに住んでいるなら余計に気遣って貰えるように考動することです 姑が嫁を気遣うんですか?? >私の妻は、付き合いっている時から私の母親と一緒に出掛けたり、美味しいご飯を 食べに行ったりして、母親の懐に入ってしまったので結婚して26年になりますが 今でも仲が良いですよ。実の息子の私より信頼がありますからね。 友達みたいになれば良いんですね。 >嫁さんは、自分の両親も義両親も分け隔てなく仲良くしてくれたらと思いますよ。 義両親を立てねば立てねばと頑張って疲れちゃったのかも。まあ私の姑はそう望んでいましたから仕方なかったんですけど。 >これは夫にも言える事です。奥さんの実家とは仲良くできることが夫婦としても 仲良くできますからね。 ほんと。そう思います。 >姑は、言いたいことを言えばイイのです。ただ、嫁などの意見もしっかり聞けるように なってくれたらそれ以上は何も望まないですね。 あんまり言いたいこと言うのはどうかしら?? たぶんお姑さんとお嫁さんの両方が賢いんでしょうねぇ。 ありがとうございます。
- kamejrou
- ベストアンサー率17% (191/1107)
こんばんは。 回答していたら朝になって新聞が来てしまった・・・。 raimugigurin2さんの言うことも御尤も。 私には子供がおりませんからね、この質問は難しい。 ただ、少し言えばこれは私何処かでも言いましたが、 若い方と言うのは知識はあり余るほどあっても、 知恵、経験と言うものがやはり不足している・・・ 逆に、齢をとれば知恵、経験はあっても知識は若い人には敵わない。 これを互いに認め合い補っていく関係が出来れば良いのでしょうがね。 ただ、長年連れそった女房でも、たまに絞め殺してやりましょうか? そう思うのですからこれは口で言うほど簡単なことでもない。 互いに人格を認め合い、優しい気持ちを持てれば難しいことでもないでしょうが。 >どうあってほしいか? この質問であれば私もこう回答するしかないのです。 >夫はどうあってほしいか? これは少し池波正太郎さんの例を言いましょう。 池波さんには母親がおりました・・・ 池波さんは母親が元気なうちはお母さんに朝食を作らせたそう、 それで夕食は我が妻に作らせた。 妻を叱ることあらば、必ず口実を作り母をも叱る・・・ 母を旅行に連れていけば必ず妻の両親も連れていく。 男は気配りはこれほどにしなければいけぬ・・・・ それが日頃、威張っている代償と言うものでしょう。 池波さんは子供の頃から丁稚奉公に出された人ですから、 そこいらの人情の機微と言うものを良く知っていたのでしょうね。
お礼
こんにちは(*^-^*) >回答していたら朝になって新聞が来てしまった・・・。 じゃあ、おはようございます!(*^-^*) >raimugigurin2さんの言うことも御尤も。 私には子供がおりませんからね、この質問は難しい。 答えにくい質問ですよねぇ(笑)でも来てくださったんですね。ありがとうございます。 >ただ、少し言えばこれは私何処かでも言いましたが、 若い方と言うのは知識はあり余るほどあっても、 知恵、経験と言うものがやはり不足している・・・ 逆に、齢をとれば知恵、経験はあっても知識は若い人には敵わない。 人によりますよ。私なんてな~んにもありませんから(笑) >これを互いに認め合い補っていく関係が出来れば良いのでしょうがね。 ただ、長年連れそった女房でも、たまに絞め殺してやりましょうか? まあ!そんな冗談いって。 >そう思うのですからこれは口で言うほど簡単なことでもない。 互いに人格を認め合い、優しい気持ちを持てれば難しいことでもないでしょうが。 ”嫁”に人格なんてありませんでした。今はそうじゃないって思いたいんですけど、うちは娘なんで参考になることないかなって。私のやりかたは正しくなかったって思うんです。姑に尽くし過ぎたんです。 >夫はどうあってほしいか? これは少し池波正太郎さんの例を言いましょう。 池波さんには母親がおりました・・・ 池波さんは母親が元気なうちはお母さんに朝食を作らせたそう、 それで夕食は我が妻に作らせた。 妻を叱ることあらば、必ず口実を作り母をも叱る・・・ 女性から台所を奪っちゃいけないんですよね。家族なんだからそれぞれ役割を持たなくっちゃいけませんし。 >母を旅行に連れていけば必ず妻の両親も連れていく。 男は気配りはこれほどにしなければいけぬ・・・・ それが日頃、威張っている代償と言うものでしょう。 死別した夫はそういう人でしたねぇ。提案したのは私ですけど。お金のないときでこれから子どもだって生まれる。でも今親孝行をしておかないと子どもが生まれたらもっと難しくなるって。やっておいて良かったです。 >池波さんは子供の頃から丁稚奉公に出された人ですから、 そこいらの人情の機微と言うものを良く知っていたのでしょうね。 丁稚奉公っていいますとあの松下幸之助さんもそうですね。商売の才覚といえば聞こえはいいですけど丁稚の身でまとめ買いの定価売りはちょっとあさましい。人情あれば仕入れ値で売りましょうよ。ねぇ。 ありがとうございます。
こんばんは あーねー(。-`ω´-)ンー 嫁さんは、外から来てくれたんだから(≧∇≦)/ 夫は嫁さんの味方にオラだったら絶対になる(`・ω・´) オラの嫁さんのやることには口出しさせない(`・ω・´) オラはオラの新しい家の主なのだから、 親を大切にしないって事ではないですよ それなりの事を結婚前から親妹弟にしてきたつもり、 なので社会人になったオラのやることに口出しは させてこなかったので、そうなってたでしょうねー。 嫁VS姑(≧∇≦)/バトル勃発なんて無い無い(≧∇≦)/ばー
お礼
こんばんは(*^-^*) >あーねー(。-`ω´-)ンー 私はとらさんより年下だよ。だっふんだ! >嫁さんは、外から来てくれたんだから(≧∇≦)/ 夫は嫁さんの味方にオラだったら絶対になる(`・ω・´) オラの嫁さんのやることには口出しさせない(`・ω・´) 逞しい旦那さん(#^.^#) >オラはオラの新しい家の主なのだから、 そうそう。これですよねー。 一人前になった息子の家庭に入り過ぎるのはやっぱりいけませんよね。 >親を大切にしないって事ではないですよ それとこれとは別。 うちは戌帯のことで揉めたんですよ。とらさんはパパさんだから知ってるかしら?妊娠5ヶ月の最初の戌の日に神社で安産祈願をしてもらうんです。安定期に入ってるからっていっても個人差があるでしょ。姑の言いつけどうりに神社にお参りに行きますけど近くの神社で良いですか?って聞くと姑は激怒。それで姑に指定された有名神社まで行ったんです。夫婦ふたりで。なんでぃ!一緒にこないのかぃ!!(笑) それが原因とは言いませんけど帝王切開でした(;゜Д゜)どこが安産。 >それなりの事を結婚前から親妹弟にしてきたつもり、 うちの人も親孝行でした。 >なので社会人になったオラのやることに口出しは させてこなかったので、そうなってたでしょうねー。 嫁VS姑(≧∇≦)/バトル勃発なんて無い無い(≧∇≦)/ばー 変な他人は無視すればいいんですけどねぇ。姑はそうもいきませんもの。 ありがとうございます。
- sparkle719
- ベストアンサー率12% (370/2998)
未婚です。 嫁と姑は付かず離れずの距離感がいいと思います。 夫はどちらの持つというような態度はとらないような感じがいいんだろうなと思います。
お礼
こんばんは(*^-^*) >嫁と姑は付かず離れずの距離感がいいと思います。 いつもは電話だけで十分でしょうか。 >夫はどちらの持つというような態度はとらないような感じがいいんだろうなと思います。 そう聞きますね。 ありがとうございます。
お礼
こんばんは(*^-^*) >私の姑は友好的でありましたが少しマイペースな変わった感じの人でした。 年配にしては珍しいタイプでしたね。 時折ある感覚の違いもジェネレーションギャップなのでまま仕方ないなと思いました。 姑はあまりしきたりに縛られない自由な人で押しつけもなく楽でした。 そういうお姑さんは楽ですよね。 >しかし、行き過ぎるのも問題ですね。 もう少し世間的にみてしきたりなどを重要視してほしかったです。 何が困るってこちらも物知らずになるからです。 干渉しすぎずさりとて必要なことを指導してほしかったですね。 大らかでありながら頼りになりきちっとしているお姑さん、いいですね。 そして裏表なくサバサバしている感じがいいですね。 (でもズケズケとは違う) うちは女の子なんですけど友達のことで。成人式に洋服で来る子はどうしても可哀想に思うんです。どうやら本人の意思らしいんです。でも意思を尊重しすぎるのはだめなんじゃないかって。振袖はレンタルでも20万円とかします。たった一日の数時間にもったいないと思う気持ちは分かります。でもそういうものかな?? ここは田舎ですから華やかに振袖を着させた子どもを親が車で会場まで送るんですよ。どういう目で見られるか分かりますでしょう。 >若い時はいやな時もありましたが全体的に見ると姑(と舅)にはよくしてもらっていたんだと気づきました。若く世間知らずだったので失礼なこともしたと思います。 心底悪い人なんてそうそういませんものね。 >お嫁さんがいるシチュエーションが想像できませんが、、、。 お嫁さんにはやはり何でも文句と取らないで聞く耳を持ってほしいと思いますね。 夫以外をシャットアウトしないで多様な人間関係を理解してくれる人がいいですね。 自分に重ねて思えば目上をたてる気持ちが必要かな、と思います。 いい嫁と自分で思っていましたがそうでもなかったかもです。 核家族でそれが難しくなっているのかもですね。個人主義の人が多くなって夫との関係すらうまくやっていけないとかねぇ。 >理想の夫はある程度親戚づきあいができてお互いの親を大切にすることができるような人。 子供に対して父としての厳しさがあり社会的手本を示してくれる人がいいです。 夫として子供の父として優しいだけではだめかな。 優しい人が一番っていいますけどそれだけじゃあだめですね。 ありがとうございます。