• ベストアンサー

黄色い暴力→13年ぶりに深刻な量、なぜ?

中国、北京では、4月15日より ほとんど辺りが見渡せないほどの大量な黄砂に 見舞われているようです。 市民の間では「黄色い暴力だ」との声も 上がっているようですが・・・ どうやら、この深刻な黄砂は13年ぶりの様です。 なぜ、今年はこんなに多いのでしょうか? 「北京市の様子」 ↓ https://www.youtube.com/watch?v=G2lG0r-VO9s

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224207
noname#224207
回答No.4

>どうやら、この深刻な黄砂は13年ぶりの様です。 ということは13年前にも同規模のものがあったということです。 中国の砂漠化というのは古くて新しい問題です。 国土そのものが水には恵まれていません。 水資源の量が世界平均の四分の一程度で降水量も世界の平均を下回っています。 この雨も揚子江流域南部は豊富でも黄河以北は極端にすくなく、内陸部には、ゴビ砂漠やタクラマカン砂漠などの広大な砂漠地帯が広がる国土条件の国です。 大都市での一人当たりの水資源量も北京(128m3)上海(91同)と、日本で最も少ない関東地方の905m3と比べると圧倒的に少ない都市環境の国です。 この国で人口が爆発的に増えていきました。 この増える人口を養うための食料増産が必要ですが、これに食生活の嗜好という厄介な問題がからんでいました。 中華料理は肉料理が比較的多く、これが豚・鶏・牛などの家畜の増加をもたらしました。 従来のように放牧地を季節ごとに移動しながらのんびり育つのを待つということでは間に合わなくなった上に、金になるとばかりに定住して効率優先で滅多やたらに家畜をそだてました。 家畜の飲料だけではなく飼料用作物の需要が増え続けました。 ひいては水の需要が急激に増えていきました。 経済の資本主義化で貧富の差がひろがり、石炭を購入できない内陸部の農民は手当たり次第に近くの森林を燃料用に伐採しました。 降水量の少ない土地では森林の自然復活などは夢の又夢です。 河川や湖沼に頼れなければ、強力なデイ―ゼルポンプや電動ポンプで地下水がくみ上げて散水しました。 13億人分の食料の増産ですから半端な量ではありませんでした。 北京の研究所の調査では、華北平原の中心部にある深い地下水層の平均水位が2000年には2.9mも下がり、一部では6mも低下してしまいました。 元々の乾燥地帯にやたらに水を撒くと地中の塩分を地上に引きづり出してきてしまいます。 こうなれば土地は使い物になりません。 草木の育たない土地が放置されます。 元々の湿地帯を保護復活させるなどということはせずに、乾燥したのをいいことに土地の役人が工業地や住宅地にしてその利権をセッセと売り飛ばしました。 土地が金を生む不動産投機に群がりました。 ゴーストタウンが続々とできています。 自然保護、環境保護など弾き飛ばされてしまっています。 ついに北京の郊外80kmまで砂漠地帯が接近してきています。 とまぁ~ザットイメージを説明させて頂きましたがいずれにせよ御多分に漏れず人災です。 日本でも問題になっているくらいですから韓国の空も黄色くなっているでしょう。 今年がどうのこうのではなく年ごとにドンドンひどくなっていくでしょう。 日本もひとごとではおられなくなるかもしれません。 軍拡だの世界銀行だのとやっているうちに北京が砂に埋もれてしまうのではないのですかね。 参考 中国における環境問題 - 参議院 www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnu... 中国国連砂漠化対処条約実施行動計画の概要 - 一般財団法人地球 ... www.gef.or.jp/desert/joyaku/napchina.html 中国の水 - 山本 里見先生 こんな事実が|安心計画株式会社 anshin.co.jp/affiliated/kona54.html 中国の環境問題の現状と課題 2011 年 4 月 27 日 東京財団研究員兼 . www.mof.go.jp/pri/research/conference/china_research_confere... 中国の砂漠化問題 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/中国の砂漠化問題 上記いずれも内容が内容ですので無味乾燥な記事が多いので注意して下さい。

hhasegawa
質問者

お礼

とてもわかりやすい解説ありがとうございます。 水資源が少ないことは知りませんでした。 納得できる部分が多々ありました。 過伐採と過放牧、完全な人災ですね 中国は、都市では生活に困らないという話はよくききますが 肝心の水資源が足りないのでは、困りますね… 日本は中国に環境問題でもう少し物申したらどうでしょうか? 過去の歴史問題よりずっと重要ではないでしょうか。 様々な情報サイトありがとうございます。

その他の回答 (4)

noname#224207
noname#224207
回答No.5

No.4です わざわざお礼を記入頂きありがとうございます。 お礼に「日本は中国に環境問題でもう少し物申したらどうでしょうか? 過去の歴史問題よりずっと重要ではないでしょうか」 とありますが、下記のように色々やってはいます。 ただ、こういうことが平気で起きるお国柄ですからね~ 【悲報】中国四川省で日本人ボランティアが植樹した『中日友好林』が伐採 ... hosyusokuhou.jp/archives/27542802.html 人が住めるようになった途端にこれですから、下手をすれば薪やら不動産投機用の宅地作りに行ったことになりかねません。 参考 砂漠緑化プロジェクト - 国際環境NGO FoE Japan www.foejapan.org/desert/ 失われた緑を取り戻せ。日本企業、植樹活動の今 (エコノミックニュース ... headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150418-00000072-economic-bus_al... 中国植林ボランティア | 富士フイルム www.fujifilm.co.jp/corporate/environment/socialcontribution/... イオン | 環境・社会貢献活動 | 植樹活動 www.aeon.info/environment/shokuju/ 2.こうすれば砂漠は緑化できる:環境への取り組み:日立 - 日立製作所 www.hitachi.co.jp/environment/showcase/employee/ecosystem/ho... しっかりチャッカリ商売ベースでやっているところもあります。 砂漠緑化事業 | 株式会社タイキ www.osa-taiki.co.jp/desert/ 砂漠化防止技術研究プロジェクト株式会社日本触媒 www.shokubai.co.jp/ja/csr/society/desertification.html 動機や目的が良くわかりませんが、真の日中友好に良いやら悪いのやら。 何かやればいいってもんでもないと思いますがね~ 日本の南京大虐殺追悼植樹団、南京で30年目の植樹活動・・中国ネット ... www.focus-asia.com/socioeconomy/economic_exchange/414114/

hhasegawa
質問者

お礼

こちらこそ、 毎回、様々な情報ありがとうございます。 様々な活動をしているのですね 知りませんでした。 ここまで中国で緑化などの試みをやっているのに 日本を攻めたてるのは、納得がいかないです。 政府ベースでも声を上げることが必要なのかもしれません。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.3

たまたま、ということもありますが、 根本は環境破壊です。 工業化を進めている中国では、山林を伐採 したり、農地をつぶしたり、で荒れ地が増えて いるのです。 そのため、黄砂が増えていると考えられます。 (以下、環境省のHPから) 黄砂現象は従来、自然現象であると理解されてきましたが、 近年ではその頻度と被害が甚大化しており、急速に広がりつつ ある過放牧や農地転換による土地の劣化等との関連性も指摘されています。 そのため、黄砂は単なる自然現象から、森林減少、土地の劣化、 砂漠化といった人為的影響による側面も持っ た環境問題として認識が高まっています。

hhasegawa
質問者

お礼

ありがとうございます。 環境破壊なのですね。 もしかして、農業をやるとき 伝統的な農法はやらず、 共産主義的な革命的農法を使ったため 環境破壊が進んでしまったということでしょうかね それを農民は気づいているにもかかわらず 党の指示だから逆らえない、ということであれば この問題は根が深いなと思います。 この問題は 調べてみて、また質問させていただきます。

noname#209694
noname#209694
回答No.2

こんにちは。 もしかして降雨量が少ないのかと調べてみたら、3月の平均降水量が平年より26.1%少ないと出てますね。これが影響してそう。 http://www.cma.gov.cn/2011xwzx/2011xqxxw/2011xqxyw/201504/t20150404_278679.html

hhasegawa
質問者

お礼

なるほど ありがとうございます。 降水量が少ないから、余計、流砂が飛び回るのでしょうね。 今回の質問とは、関係ありませんが こちらの記事も気になりました。 http://www.cma.gov.cn/kppd/kppdrt/201503/t20150325_277809.html これってまさか桜起源説に関する記事でしょうかね・・・

noname#218778
noname#218778
回答No.1

時たま多いんじゃね。(´・ω・`)安倍は憲法13条にトラウマがあるらしいし13という数字が良くないのかも。

hhasegawa
質問者

お礼

時たま!? 隣の国って時たま、賄賂があって 時たま、人身売買があって、時たま、南シナ海を占領しちゃうんだね・・・

関連するQ&A