• ベストアンサー

子供はコーヒーによくない?

うちの旦那はほとんどコーヒーを飲んでいます。それを見た娘は欲しがっています。仕方なく半分あげていました。 そしたら、少し前に旦那の仕事仲間のおばさんが、子供はコーヒーには良くないよ!と注意されました。たしかにコーヒーにはカフェインの成分がはいって良くないと聞いた事があります。コーヒーを飲むと子供の体に何か起こりますか? 例えば、コーラは骨が弱くなるという意味でコーヒーの事を教えてください。宜しくお願いします。 あっ、娘は今1歳です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#150809
noname#150809
回答No.6

うちの子も、1才ぐらいの時から、パパの飲むコーヒーを非常に欲しがり、 「苦い味を試してみたら、きっともう欲しがらないよ」と、ある日、 飲んでいたブラックコーヒーをあげてみました。 すると「おいし~」と言い、それから毎日、 少しずつもらうようになってしまいました。 しかし、1年ぐらい経った頃から、次第に欲しがらなくなり、 5才になった今では、コーヒー牛乳でさえ、好んで飲みません。 色々なものを口にし、味覚の層が広がるにつれ、 もっと美味しいものがある、ということを知ったのでしょう。 今は、牛乳に抹茶きなこを入れたり、 コーンクリームスープ等の方を好み、 ジュースよりウーロン茶・麦茶派、 炭酸飲料も一切飲みません。かえって健康的でしょ? この子は、異常?と思うくらい、小さい時から味覚が発達してましたね。 1才の時、正月の酢なますを、おそばのように ちゅるちゅると好んで食べていたぐらいですから。 面白いのは、実はこの子は双子のうちの1人なんですが、 もう1人のブラックを1才頃に飲まなかった方が、 今ではコーヒー牛乳等を好んで飲みます。 育児って、こんなもんでしょう!! あまり神経質にならなくても良いと思いますよ。 以前、[発掘!あるある大事典]で 「子供の場合は、大人よりもカフェインに対する感受性が強い。 刺激を抑える為にコーヒーと同量ぐらいの牛乳を入れ、 カフェオレにして飲ませる。」 (新居裕久 教授/昭和大学医学部) とのコメントがありました。 子供にブラックは良くないようですね。参考URLでどうぞ。 また、下記URL↓には、 コーヒーには「善玉コレステロール」を増やす等の 良い部分もある、という説も出てます。 http://www.fujieda-coffee.co.jp/mame.html 但し、コーヒーなどの嗜好品には、 一時的に血流を良くすることにより、 血液成分の皮膚下への浸透を促進する、 つまり炎症をもたらしやすくなることにより、 かゆみとなることがありますので、 アトピー体質の子などは継続摂取は避けた方がよいでしょう。 最後に、他の方々が書かれていらっしゃるように、 コーヒーの良くない説も確かに多く聞きます。 「コーヒーには、短所も長所もある」ってことではないでしょうか? あえて短所あるものを勧める必要はないと思いますが、 たま~に一口あげる程度ならば、大して問題ないのでは? もし、毎日のようにせがまれるのだったら、 パパのコーヒーは熱目にするとか(冷まさない)、 一緒にコーヒー牛乳を作ってあげて「おんなじね」と説得させるとか。 頑張ってくださいね。

参考URL:
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arucoffee/coffee3.htm
kikubuu
質問者

お礼

詳しく教えて頂き有難うございます。 色々な方法がありますね。 とても参考になりました。

その他の回答 (5)

  • bobobobo
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

こんにちは 私は 子供に限らずコ-ヒ-は、お勧めしません。 カフェインは精神高揚をもたらすけれど、その代償として、体の中の ビタミンB群 亜鉛 イノシト-ル などを、激減させてしまうのです。 その結果 神経質になりやすく、一日コ-ヒ-を5杯飲む人は、飲まない 人に比べ、50%も高い確率で、心臓病になりやすいという報告があります。 カフェインは、中毒性があり、やめるとき、麻薬に似た禁断症状があらわれる ケ-スがあります。 ノンカフェインコ-ヒ-でも結果は同じです。 カフェインを多く含むビッグ3のコ-ヒ-、コ-ラ、チョコレ-トは、食べない 方が、体に対して親切となります。 コ-ヒ-の代わりに、牛乳をお勧めします。 改正出版 ビタミンバイブル   という本を参照としました。興味がありました ら、参考になればいいと思います。

kikubuu
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 麻薬に似た禁断症状があらわれるケースがあるとは怖いですね。 はい牛乳をあげて喜んで飲んでいます。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.4

こ共の頃から毎日のようにコーヒーを飲み続けると中毒みたいなことになります。 飲まないとイライラするとか、集中できないとか・・・一種のカフェイン中毒だと思うんですけど。 私は、子どもの頃(何才かは忘れたけど、記憶がある最初の頃から)、うちにサイフォンがあって毎日わかしていたので、毎日のんでいて、いつしかそうなっている事に中学の時に気づきました。「これはいけない」と思って、その日からぴたっと止めたんですけど、しばらくそういう症状に苦しみましたね。 ちなみに、一日に飲んでた量は3~4杯くらいだったでしょうか。 大人になって、職場で飲まされるので、いつもその事が頭をよぎり、今は、思い切り粉ミルクを入れて真っ白になったコーヒーを飲んでます。(^^ゞ

kikubuu
質問者

お礼

回答有難うございます。 そうなんですかぁ。これは驚きでした。 家の旦那はもうコーヒー中毒になったみたい。飲まないとイライラしたり落ち着かないし、集中できないだって。これを読んでから旦那は週に3回に少しずつ減らすようになりました。

noname#25358
noname#25358
回答No.3

 ちなみに補足です。  インスタントのコーヒーは、作為的にカフェインの量を控えてあるので、少量(10ccとか20ccとか、そういう程度)であれば問題ありません。  コーヒーを全面的に否定してしまうと、紅茶もお茶も駄目ということになりますから(インスタントに限って言えば、これらの刺激はだいたい同じくらいだからです。お茶に入っているのはカフェインではなくタンニンですが)。  日本人が大好きな、「本場ものの高級茶の濃い奴」は、インスタントコーヒーよりもよっぽど刺激が強いので注意してください。  当然、豆から煎れたコーヒーはカフェインの量が自然のままなので飲ませない方がいいです(カフェインは、アルコールやタバコと比べれば安全性は極めて高いものの、列記とした合法麻薬ですのでご注意を。ごくごく微少ですが依存性もあります)。

kikubuu
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。詳しく教えて頂いて有難う。 コーヒー以外もあるとは驚きました。はい!これから注意します。

  • don_cha
  • ベストアンサー率34% (139/407)
回答No.2

小さい子供(まして1歳)に、コーヒーは刺激が強すぎます。身体にどのような影響かというと、昔図書館で借りた本から得た情報では発育不振、味覚障害等起こることがあるというようなことが書かれていました。 また、味覚は離乳時期に食べた味の濃さがその子供の濃さになるので、出来るだけ薄め(本来であれば味付けせずに素材そのものの味で)が基本と言う本もありましたね。 本の情報が全て正しいとは言えませんが、基本的に味覚が発達中の子供には、コーヒー等の刺激物はそのおばさんの言われる通り早すぎると思います。

kikubuu
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 コーヒーは刺激が強いですね。 これから気をつけます。

回答No.1

率直に言って子供には過度の刺激があると思いますので良くないと思います。 また、子供に飲ませる時にはついつい砂糖を多めに入れてしまいますよね。 砂糖の取り過ぎは骨の生育には必ずしも良いとは言えません。 質問のタイトルですが、「子供はコーヒーによくない?」ではなく「子供に コーヒーはよくない?」が正しいのではないでしょうか? このタイトルだとコーヒーの栽培とかに子供はじゃま?みたいに取れますね。(^o^)

kikubuu
質問者

お礼

すぐ回答してくれて有難うございます。 質問のタイトルの事正しい言葉を教えてくれて有難う!私は耳が不自由なので言葉が正確ではないの。