- ベストアンサー
Thunderbirdの受信停止は消えた?
Thunderbirdで受診すると、Thunderbirdがクラッシュして困ってます。 起動すると自動受信を始めるのですが、XボタンもなくESCも聞かず セーフモードでも自動受信をしてしまうのですが どう止めたらよいでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
OSがWindows 7/Vista以上であることを前提に書きます。 C:\Users\[ユーザ名]\AppData\Roaming\Thunderbird\Profiles\xxxxxxxx.default\prefs.js を開いて「user_pref("mail.server.server1.login_at_startup", true);」ってのがあればそれが「新着メッセージがないか起動時に確認する」にチェックが入っている状態の時にあるのでそれを行ごと削除してprefs.jsを上書きすれば起動すると自動受信を始めるのを止められると思います。 *当方のWin8.1 64bit Thunderbird31.6.0って環境で「新着メッセージがないか起動時に確認する」に入れてない状態から「新着メッセージがないか起動時に確認する」にチェックを入れた状態とでprefs.jsの内容を比較して見つけました。尚ユーザーアカウントは1アカウントあるだけの状態で比較したので複数ある場合は異なる可能性があります。またprefs.jsの書き換えをする場合は自己責任でお願いします。当方が書いた内容でうまくいく保証はできませんので。 Thunderbirdがクラッシュするのは何か別の原因もあるような気がするのでThunderbirdをアンインストールして再度インストールし直すなどした方が良いかも。 C:\Users\[ユーザ名]\AppData\Roaming\Thunderbird\Profiles\xxxxxxxx.defaultがメール本体とかを収めたプロファイルのようなのでそれを念の為バックアップを取っておくことをおすすめします。
その他の回答 (4)
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10167/13676)
A.No1です。 >セーフモードでも自動受信をしてしまうので、クラッシュしてしまいます。 >アカウントを400個ほど設定 >1日のメール受信量は約2万通 1つのプロファイルにアカウント設定400ですか・・。 このような経験はないですが、これはスペック上も恐らく想定外でしょうし、また、メールデータの削除や最適化を短期間で行わないと、メールデータ保存ファイルの限界(4GB~6GB)超過によるフリーズも考えられるのではないですか。 取り敢えず、PC自体をオフラインにして、セーフモードで起動できなければ、A.No4のような手順で、プロファイルを複数作成し、アカウントの分割設定し、プロファイルの切り替え使用の運用にしないと無理ではないですか。
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10167/13676)
A.No1, 2です。 補足ですが、詳細状況が不明ですが、セーフモードでもクラッシュするのでしたら、以下の手順で別のプロファイルを作成して、こちらを使用して起動したら初期状態で起動しますから、改めてアカウントを設定して、送受信テストをしてください。 設定ファイルが壊れた可能性もありますから、初期化を行った方が安全です。 ○Thunderbirdを終了したまま、スタート→「プログラムとファイルの検索」(または「ファイル名を指定して実行」)の窓に「thunderbird.exe -p」(マイナスの前は半角スペース)を入れて(OKまたは)エンターキーで、プロファイルマネージャーが開くので、「新しいプロファイルを作成」から、別名のプロファイルを作成し選択した上で、「今後このプロファイルを使用する」のチェックを外してから「起動」できます。 ※以後は、起動時にプロファイルを切り替え起動できます。 (プロファイル参考) https://support.mozilla.org/ja/kb/using-multiple-profiles ○送受信テストがOKでしたら、以下の方法で、データの新しいプロファイルを使用したThunderbirdに復元します。 ・新しい方を起動し、メニューの「ヘルプ」→「トラブルシューティング情報」→「アプリケーション基本情報」にある「フォルダを開く」ボタンをクリックすると、「設定やメールデータ等」を保存する新しい名前の「プロファイル」フォルダが開きます。 ・そのフォルダを開いた状態で、Thunderbirdを閉じる(×)ボタンから閉じて、プロファイルフォルダの「表示」メニューから「1つ上の階層に移動」したら、default名のクラッシュする方のプロファイルフォルダが表示されますから、それを右クリック→「コピー」して、デスクトップに貼り付けて、バックアップします。 ・バックアップしたDeafultフォルダの中にあるMailフォルダ※の「アカウントサーバー名」フォルダ(ローカルフォルダで受信している場合は「Local Folders」フォルダ)に拡張子のないInboxなどのファイル(mbox形式)がありますから、これらを対象に、アドオンのImport Export Toolsを入れたら、任意のフォルダの右クリックからサブフォルダに復元できます。 http://answertaker.com/internet/mail-utility/importexporttools.html https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/importexporttools/ ※IMAPアカウントであれば、メールデータは、別の「ImapMail」フォルダに保存されていて、取り敢えず同様な方法で、「ローカルフォルダ」のフォルダには復元可能です。 ・アドレス帳データは、「abook.mab」ファイル(「複数のアドレス帳の場合は、ファイル名に数字が付いているものもある」で、それらのコピーを直接新しい方に上書きするか、次の「More Function for AddressBook」というアドオンを入れたら、アドレス帳の「ツール」メニューに追加された「More Function for AddressBook」以下のメニューで、「.mabファイル」を選択してインポートできます。 https://freeshell.de/~kaosmos/morecols-en.html
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10167/13676)
A.No1です。 補足ですが、「停止」ボタンは、ツールバーのカスタマイズに「×」ボタンがありますから、必要でしたら置けます。
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10167/13676)
>セーフモードでも自動受信をしてしまうのですが セーフモードで起動した場合は、クラッシュしないのですか? その場合は、そのまま「ツール」→「アカウント設定」を開いて、「サーバー設定」にある「新着メッセージがあるか起動時の確認する」と「新着メッセージがないか○分ごとに確認する」を無効にしたらよいですが、 自動受信しない目的は何でしょうか? クラッシュを改善する方法としての手段ですか?
補足
セーフモードでも自動受信をしてしまうので、クラッシュしてしまいます。 現在、Thunderbirdには、アカウントを400個ほど設定しています。 (1日のメール受信量は約2万通 迷惑メールもありますが、サーバーステータスのが多いです) おそらく、急な停電で自動的にchkdskで回復しきれれなく 受信トレイ等のファイル構造が壊れて 解析失敗でThunderbirdが暴走しているものと思います。 これを手動復帰するための、受信停止です。
お礼
ありがとうございます。これで解決できました・・ どころではなく、フリーズする現象も止まりました。