• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こどもの蕁麻疹)

こどもの蕁麻疹とは?ストレスが原因か

このQ&Aのポイント
  • 保育園に預けているこどもが帰宅後に蕁麻疹が出る問題が起きています。アレルギーではなく、ストレスが原因とされています。
  • 蕁麻疹が慢性化すると治すのに数年かかり、毎日薬を飲まなければなりません。また、蕁麻疹はクセになるといわれ、かかりやすい体質になることもあります。
  • 質問者は仕事と子育てに忙しく、子供にストレスがかかっていることに悩んでいます。アドバイスや経験談を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hktm-k
  • ベストアンサー率46% (77/164)
回答No.2

こんばんは。 お子さんの蕁麻疹は、アレルギーからくるものではなく、ストレスからくるものだと診断されたんですね? 4月から保育園に通い始めたとのことですが、新しい環境になって不安定だったり、落ち着かなかったりしているんでしょうね。これは、新入園児であれば誰でも起こります。すぐ慣れる子もいれば、1ヵ月泣き続ける子、泣いたり落ち着いたりを繰り返す子など、いろんなお子さんがいます。 ただ、貴女のお子さんは凄く過剰に反応して、身体にまで出てしまったのかもしれませんね。 保育園での様子はどうなんでしょう?泣くのは朝だけで、日中は笑顔で元気に過ごしているのであれば、それ程思い詰めなくてもいいかと思いますよ。忙しいとは思いますが、夜寝る前に絵本を読んだり、添い寝をしたり、お風呂でのおしゃべりだったりなど、いつでもいいのでちょっとの時間、お子さんとの触れ合いスキンシップをしてみては?意外と自分にも気持ちのリセットができますよ。休日は、お家のこともしなければいけないと思うので、時間を決めてお子さんに付き合ってあげるとか、出来そうな家事を一緒にやるとか、2人だけの時間をみてもいいかと思います。 そして、どうすれば治るのか、または症状が治まるのか、蕁麻疹がでたときにでも再度受診して、医師に相談してみてはどうでしょう? 蕁麻疹がはやく治りますv@k!

mamamaman2525
質問者

お礼

蕁麻疹はなかなか原因を特定することが難しいようです。 ただ、アレルギー検査をしても何も問題ないのでストレスの可能性があるということでした。 保育園にいる間は、はじめは泣いていても日中おもちゃで遊んだり笑ったりしているそうです。 だから私も気にしていなかったのですが、結局一週間以上保育園から帰ると蕁麻疹がでる状況が続き(保育園に行かなかった休日はでませんでした)このまま慢性化してしまったら、、という不安が大きくなりました。 ストレスが原因かはわかりませんが、保育園に行くことで蕁麻疹が出ている可能性は大きいと思います。 もし慢性化したとして、何年も薬を飲み続けることはこどもにとって負担であるし、そんな状況になってから後悔したくないと思い仕事は退職させていただきました。 幸い職場の理解も得られ本当にありがたい気持ちでいっぱいです。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.1

まずは 内科か小児科を受診して「アレル源」の特定をされたほうが良いと思いますよ。 ストレスなのかどうかハッキリしますし 今後の対策も立てやすいでしょうからね。 検査は セロテープみたいな物をイメージして下さい。 それに いろいろなアレル源の 小さい物を数個貼り付けてあり それを体に貼り付け1日待つだけです。 お子さんですから はがさないようにその日は一緒に過ごしてあげて下さいね。 アレル源が特定できたら 保育園に事情を話して アレル源に近づけない・触れない様に 心がけてもらう必要があります。

mamamaman2525
質問者

お礼

アレルギーは検査してもらって特に問題はありませんでした。 検査にひっかからなかっただけで、何かアレルゲンがある可能性はありますが、、、 蕁麻疹の原因を特定するのは難しいことのようです。 色々注意してみていきたいと思います。 回答ありがとうございました。