- 締切済み
のび太がジャイアンにいじめられなくなるためには?
真剣な悩みです。 うちの息子はまるでのび太です。 勉強ができないとかではなく、やられる対象なんです。 田舎の学校でクラスに男子は5人。 そのうち2人がジャイアンです。 他の男子2人はスネ夫。 理由なくやられます。 理由があるときもあります。 でも理由があっても暴力はダメですよね? ジャイアン1は母親が中国人。 父親は怖いけどあまり口出ししないらしい。 ジャイアン2は両親共働きの介護士。 忙しいみたいです。 この子は適応指導も受けてます。 2人とも親は謝りに来たりはします。 今小3。 幼稚園時代からやられてます。 もちろん先生にも話してます。 先生たちは やられたら先生に言いに来てね? と言います。 言って、先生にその子が叱られて、 先生が親に話して、親から謝られて、それの繰り返しです。 遊びなくてもやられる。 遊んでもやられる。 まさにドラえもんののび太状態です。 本人はイヤだけど、能天気な方なので割とケロっとしてます。 一緒に遊ぶこともあります。 男の子だし、ケンカもあるかなーとは思いますが、やられすぎ。 でもやり返したら息子も叱られるし、その子たちと同レベルになってしまう。 今日もやられたようです。 先生のいない教室で。 周りの子も何も言わないみたい。 それが日常なのかな? もちろん先生には明日報告するつもりですが、言っても何も変わらない、変わってこなかった。 先生は少しずつ成長してるから見守ってほしいと言います。 いつまで見守るの? うちの子が病んだらどうしてくれるの? とも、思います。 新しい担任になって、ベテラン先生だし期待しています。 今日のことを報告する予定ですが、どのように対処してもらうのがベストだと思いますか? アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- darknes2000
- ベストアンサー率28% (125/445)
一番さんの言うとおり証拠を録音して(秘密録音は法律で認められている) 親御さんが裁判に掛けるかですかね。 一番いいのは何かスポーツをやるといいんだけど。 自信がついてくると虐めてもつまらないとなるみたい。 先生がベテランというのは何もならないよ。 これは体験スミです。 もしかして、おどおどしてるんじゃないかな? ムカついたらすいません
- qadragon
- ベストアンサー率10% (5/48)
息子さん、タフですね。将来が楽しみです。 いじめというのは閉鎖的な人間関係の中で起こりやすいそうです。小学校とか中学校とか友達はクラスや同学年がほとんどでしょうから。なおさら起こりやすいですよね。 そこら辺の人間関係の力学を研究された、安田雪という社会学の学者さんが、 閉鎖的な人間関係の中では密に結合して幅を利かせるグループができ、その周辺の人は虐げられるのですが、 いくつかの集団に属する集団と集団の架け橋となるような人は、それぞれの集団内部での地位にしばられることなく、人間関係の架け橋として自由な立場を保持できる。みたいなことをおっしゃっていました。 小学生でいうと。習い事や塾やその他の社会活動で学校とは違う友達を持つってことでしょうか。 直接のいじめがすぐにやまないかもしれませんが、少なくとも他のグループで、存在感を発揮することで、学校でいじめられても卑屈にならないで済むのではないかと思います。(息子さんは卑屈になっていないようなのでその意味では大丈夫か) また他のグループで、気が強い仲良しな友だちができて、今のいじめっ子たちに良いカウンターになってくれるかも知れないですね。 即効性のある、法的なハードランディングな解決策は他の回答者様にお任せしておきます。
- moritaroh
- ベストアンサー率56% (658/1172)
「本人はイヤだけど、能天気な方なので割とケロっとしてます。」 それなら、問題ないのでは?? 特にこれといって「イジメ」という状況であると、本人は思っていないのではないでしょうか。 学校の人数が少なく、ある意味で特殊な状況であり、いろいろと「やられる」ことで彼らの中での関係が成立しているのかもしれません。 たとえば、大きなアザをつくって帰ってくる、切り傷などの怪我がひどく病院に通わなければいけない、といったレベルでなければ、静観した方がいいです。 おそらく学校側も、行き過ぎた行動には注意しているでしょうが、多少の小競り合い程度は目をつぶっているでしょうし、周囲の他の同級生(女子たち)から見れば、男子がそのように「じゃれあっている」のが普通に見えているのだと思います。 嫌だ嫌だと言いつつも、本人がそれでも学校にちゃんと通い、たまには遊んだりしているのであれば、今の所は問題ではないように思います。 逆に、やり返したら「同じになってしまう」という考え方は正論ですが、むしろ「男の子なんだから、殴られたら殴り返すくらいの度胸がなくてどうするの!?」と言うくらいの方が、いいかもしれません。で、やり返すか、やり返さずに我慢するかは本人が考えることです。 やり返して、先生に叱られようとも、別にいいんじゃないんですか? そうやって本人が身をもって体験し、成長していくんだと思いますよ。 なんて言うか、この状況をしっかり過ごすことができれば、将来何があっても動じない強い子になると思いますよ。 同じことの繰り返しになっているかもしれませんが、相手の親も謝りに来ている中で、子供の関係にこれ以上親が口出しするのは良くないと思います。 これ以上干渉すると、他の子の親や学校側から、質問者さまがモンスターペアレンツだと思われるかもしれません。 線引きが難しいですが、今は、見守ってあげるのが一番だと思います。
- take-on3
- ベストアンサー率14% (176/1183)
何をやっても変わりません。 子供には子供の世界があり大人の目の届かないところで苛めます。 かといって誰かが常時見張る訳にもいきません。 そもそも子供に苛めをしてはいけないと教える大人自体 勤め先や近隣やサークルに友人関係そして家庭に於いてでさえ苛めをしているではありませんか。 例えば同じ学校の教師間ですら苛めが無い学校は無いと言えます。 苛められている子供は珠に小さな爆発をしたりしながら耐えるしか無いんです。 それが嫌なら他の子を苛める(現代の苛めっ子にはこのタイプも多い) わたしはずっと耐えてきました。 武道を習うというのもあります。 但し多くの苛められっ子は反撃にはなりません。 苛められる子は気が優しいというか気が弱いので相手を傷付けられない人が多いです。 耐える精神力を養う役に立ちます。
私が小学生だった時の担任が教壇に立って言ってました。「自分が悪いと思わない人は悪い人です。自分が悪かったと思い、本気でごめんなさいが言えて、仲良しになるまで皆は悪い人を無視しましょう!」。。。本当にイジメがなくなりました。クラスでもなければ学年でもなく、卒業するまで、学校からイジメはなくなりました。昔は皆がまだ純粋を知っていたんだろうと思いますが。 今の時代では教育委員会にドヤされる。なので、この時代ではベテランがなんて関係ございません。 因みに、私たち世代の私見ですが、、、今時代のいじめの1番の加害者は見て見ぬ振りをする周囲です。周囲とは校内だけでなく目にした全てですが、学校という場でのそんな周囲が先生の教訓を悪く捉え ➡︎ 親に言う ➡︎ 学校に電話が ➡︎ 教育委員会 ➡︎ メディア。。。と事を大きくする。この社会問題………加害者/被害者/先生を取り上げていますけど【周囲】は省かれています。ここを正しく教育できた昔はもうありません。7年くらい前から皆さんが均衡をぶっ壊してしまい今尚継続中なため、これからは作り直しが必要ですよ。 のび太に周囲の守ってくれる人が1人もいなかったら自殺してたかも。見守って助けてくれる仲間がいたからこその野比のび太なのです。アレ、ただのイジメだったら放送されてません。
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
証拠を取って事件にする。 民事訴訟も起こして損害賠償させる。 話してわからないんだから出るとこ出たらいいです。 いじめって定義曖昧で私は嫌いなんですけど、ちゃんと法律が決まっていることは法律で裁いたらいいと思います。大きい問題にしたくないとか思っているうちに、子供の心の傷はどんどん大きくなるのでしょうね。 子供が怪我をしていたら決定的ですね。 学校は隠蔽体質ですから、子供に証拠を取らせるように頑張るなり、探偵に写真を取らせるなどするしかないと思います。