- 締切済み
MVNO使用時のセルスタンバイについて。今、某社の
MVNO使用時のセルスタンバイについて。今、某社のSMS無しのSIMをアローズF-03eにて利用してます。SIMを他のMVNOのに乗り換えを考えているのですが、次のをSMS有りか無しかで迷ってます。有りの方が、消費電力が減る傾向とのことですが、SMSは無しでも困らない、メインはもう1台あるので。ありでも無しでもそこまで大差ないですかね? 今、SMS無しのだと、だいたい1時間あたりのバッテリー消費は、1~2%という感じです、待受の場合。ただ端末で見ると、セルスタンバイが8~90%くらい、圏外時間が100%となってます。セルスタンバイと圏外時間だけ見ると異常ですが、バッテリー消費自体はそんなに異常な数値では無いかと思うのですが、どうでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takaman5555
- ベストアンサー率54% (1410/2580)
セルスタンバイは機種/OSバージョンにより事情が異なります。初期はバッテリが急激に消耗して問題になりましたが、現在は、目を吊り上げるほどの影響は感じなくなってきていると聞きます。 セルスタンバイ問題が起こる環境では、アンテナピクト問題が発生するのですが、現在はそちらの方がより申告な問題でしょう。自分も昔B-MOBILE(日本通信)のSMS無しSIMを使っていた頃、セルスタンバイよりも電波が入ってるのか入ってないのかわからないことにイライラさせられました。その教訓があって、現在はSMS月のMVNO SIMを使っています。 SMSは無料ではありませんので、不都合を感じないと言うことであれば、SMS無しでも構わないと思います。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
何かの記事で見たのですが、最近の機種ではセルスタンバイ問題はだいぶ解消されたようです。 バッテリー消費を%で確認すると、全く使用していなくてもセルスタンバイの割合はどうしても高くなってしまいます。 これは割合で表す限り仕方ないこと。 実際に消費されている電力の数値が出ているわけではないですからね。 私が今使用しているZenfone5は通話できるSIMを入れていて満充電から20%を切るまで4日かかる状態で確認するとセルスタンバイは60%前後一番上に表示。
某SIMと伏せる理由がよく分かりませんが、それがdocomo系のMVNOならば、他の新しいMVNO(docomo系)に移っても電池消費量は変わりません。 物理的にはMVNOも、docomoのSIMそのものです。 SMS、または音声契約がないSIMで起きる「セルスタンバイ問題」は、機種とOSの設計に起因します。 SIMが某社から他に変っても同じ機種を使うなら同じセルスタンバイの状態と変化ありません。 ※docomo純正のデータ専用SIMだけは、「セルスタンバイ問題」を回避するようドコモの基地側で制御していると思われますが、MVNO各社はこれに対応してません。 目に見える「セルスタンバイ問題」 セルスタンバイで圏外表示が100%になる アンテナピクトが立たない しかし、電池の浪費が起きる機種(OS)と起きない機種がある。 また、アンテナピクトが立つが、セルスタンバイ問題が起きる機種もある。 従って、現在の「セルスタンバイ問題」が表示上のことだけなら、無駄な電池消費は起きていないと考えられます。