• ベストアンサー

心霊に興味を持つ人とは

心霊系の論文を書いている大学生です。 「どのような人が心霊に興味を持つのか」を書く項を設けたのですが、 うまく言葉にできません。 断片的なヒントでも大歓迎ですので、 分かる方は是非ご教授ください。 心理学や民俗学っぽくなくても大丈夫です。 素人向けのような簡単な言葉でもすごくありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (658/1172)
回答No.6

>素人向けのような簡単な言葉でもすごくありがたいです。 論文って、内容の説得力が問題なんです。 たとえ始まりは思いつきや思い込みや妄想的なものであっても、またいかにも論文っぽい難しい言葉でなくても、読んだ人が「ああ、なるほど」って思えるかどうかが重要だと思います。 で、下手に心理学や民俗学っぽい知識や文献を引用するより、実際に自分がフィールドに出て、いろいろなタイプの人から聞き込みをした方がいいのでは? アンケートなど、意見の数を集めることをたいていの学生は手法として安易に用いますが、たとえば知人などで「心霊現象を体験した」という特定の人や、「心霊現象を信じている」という特定の人に、数ヶ月をかけて徹底したインタビューをする、という方法もあります。 で、「どのような人が心霊に興味を持つのか」ですが、まずはどのような人が心霊に興味を持つのか、その推測をご自身でされてみるといいと思います。 たとえば今は「スピリチュアル」などの言葉が流行っていますし、「心霊」と聞くのと「スピリチュアル」と聞くのでは、人によって感じ方が違うと思います。 アンケートを取るにしても、『心霊に興味を持ちますか?』というアンケートより、『心霊と聞くと何を思いますか?/スピリチュアルと聞くと何を思いますか?』というアンケートの回答の差異を分析して、そこから「心霊(≒スピリチュアル)に興味を持つ人」というのを導き出してもいいかもしれません。 また、幼少時の体験や地域の風習などの民俗学的な部分から、都道府県や地域の環境別に分析してみるのも面白いかもしれません。 ちなみに、私の知人に遠野出身の方がいるのですが、その方は「妖怪は信じるけど幽霊は信じねーよー。だって小さい頃、川で泳ぐのこわかったもん」と言ってました。 私にとっては、妖怪も幽霊も同じようなものなのですが、彼にしてみれば違うらしいですね。理由は子供の頃からずっと妖怪の話を聞かされてきたからで、またその妖怪譚に出てくるシチュエーションに近い光景が家の近くにさまざまあったから、だそうです。 私は逆に、小学生時代に、根も葉もない「心霊現象」を創作するのがクラスで流行って、結果、詳しくは書きませんが、あることをきっかけに集団ヒステリーとなり、教師に厳しく怒られたことがありました。そのときに『自分では嘘の作り話だと分かっていても、気持ちが繊細な子はそれを信じて怖がってしまうことだってあるでしょう? 面白いつもりで言ったものが他人を怖がらせることだってあるし、繊細な子は自分の思い込みで恐怖心から抜け出せなくなってしまうかもしれない』などと言われたのを今でも覚えています。いや、すさまじい集団ヒステリーだったので、以降は、一切、心霊系の話には誰も触れなくなりました。集団が思い込む力ってすごいんですよ。

terrytheaki06
質問者

お礼

もちろん自分で推測もしましたし知り合いの考えを伺いもしました。それらをまとめ上げて綴った結果として、さらに広い視野を持った方の意見が聞ければなぁと思って質問した次第であります! 似たようなアンケートを取り差異を分析、検討する方法は素晴らしいですね!是非取り入れようと思います。 実体験や集団心理は分析するのにいい材料ですね。参考にさせていただきます。 とても詳しく書いていただきありがとうございました!

その他の回答 (5)

noname#227653
noname#227653
回答No.5

論文を書くのにこんなところで質問していていいのでしょうか。アンケートを作って学生たちに回答してもらうとか、もうちょっとまともなことをしてはいかがですか。論文というのは思いついたことをあれこれ書けばいいというものではないでしょう。

terrytheaki06
質問者

お礼

ごもっともです。 しかしこんなところと言いますが貴重な回答、指摘をしてくださる方も大勢いらっしゃいます。 あなた様もご指摘ありがとうございました。

noname#232424
noname#232424
回答No.4

No.3でリンクを貼り忘れました。 http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20130719/157901/ いいかげんそうな調査でも,なにか数値がでている根拠が必要です。「自分であれこれ妄想しました」じゃあレポートすら書けません。

terrytheaki06
質問者

お礼

URLまで貼っていただけるとは... 本当にありがたいです。 感無量です!

noname#232424
noname#232424
回答No.3

日経BPのサイトに,お化け屋敷や心霊体験のアンケート結果があります。情報源は,アイリサーチという調査会社が実施した,500人を対象とした安直な聴き取りのようです。これがどこまで信用できるか疑問ですが,これから読めることは, 1.心霊体験者のパーセンテージよりも,幽霊を信じる者のパーセンテージのほうがずっと高い。「自分では心霊現象を見たり聴いたりした経験はないが,見た聴いたという人がいるかぎり,幽霊はいるんだろう」という人がおおいんじゃないですかね。 2.男性よりも女性のほうが,心霊体験者も幽霊を信じる者もパーセンテージがわずかに高い。幽霊が出現するときに性別を問うとは思えないので(笑),この性差は,感受性の高さとか,噂話が好きかどうかに由来するんじゃないでしょうかね。

terrytheaki06
質問者

お礼

「幽霊を信じる」=「心霊に興味がある」と結びつけられるのなら、 一気に論文が捗りそうです! 女性であることと噂話が好きなこと、これらは心霊に興味を持つやすい人の特徴と言えそうですね。 とても参考になりました。 ありがとうございます!

noname#209614
noname#209614
回答No.2

子供ってお化けだの幽霊だの好きだから興味持つのは子供でないのかな。

terrytheaki06
質問者

お礼

なるほど。 たしかに「若いから」というのは立派な要因ですね! ありがとうございました!

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.1

興味を持つと言いますか、まず知らない人が多いのでは。 実際に私は幽霊を見ています。その他でも両親の墓をお参りした時に、両親の墓から煙が出ていました。 その時に私は、誰か来てくれたのかなと思っていました。でも実際に墓の前に行くと、その煙が出てなく、線香すらありませんでした。周りも見てもありませんでした。 そしてその他でも謎の発光体も2回ほど見ています。

関連するQ&A