• ベストアンサー

3歳の子供を一眼レフで撮りたいですが、何の機種名が

3歳の子供を一眼レフで撮りたいですが、何の機種名がお勧めでしょうか? アドバイス頂けたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.5

カメラのキタムラ ネット中古サイトでソニーのミラーレス NEX-6 PZレンズキットを購入しては? ファインダーが付いたミラーレス(一眼カメラより軽い) サイトで探してご近所のキタムラ店舗に取り寄せて貰い実機を見て購入を判断してください。 キャンセルも無料で出来ます。 最初から高額な一眼新品を買う必要は無いでしょう。 ミラーレス(軽い・小ぶり)なので奥様も使い易いでしょう。 現在当家でも孫を撮影するのに使っています。 オークションやキタムラさんで買い換え・購入を繰り返してNEX-6にたどりついています。 200mmズームレンズもオークションで15,000円程で手に入ります。 新品だと40,000円程します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#230940
noname#230940
回答No.4

今時店頭に並んでいる機種なら、どれを選んでも基本的に問題ありません。 予算がどのくらいか分かりませんが、出せる金額で買えるものを選べば良いです。 あとは、実際に手に取ってみて、重量や手触り感などご自身で良いと感じるものということになります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

子供を撮影するのに一眼レフにしたい理由は? コンパクトデジカメでもいいのでは? 露出や絞り、ISO感動やレンズのF値などを知らなければ一眼レフを買っても宝の持ち腐れになります。 それともファインダーを覗いて撮影したいからでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211632
noname#211632
回答No.2

予算もカメラ歴もなしにいきなりおすすめと言われても・・・。 新品であっても、標準ズームレンズ付きで8万円前後の機種からカメラ本体だけで50万円オーバーのものまでありますし、お手軽モードの備わっているものから、撮影者がその場の状況で最善と思われるセッティングをしなければならないものまでありあますし、いくら一眼レフとは言え、撮影者の思いまで自動で汲み取ることはできないので、自分が撮りたい写真はこんなのとカメラに指示を出せる(セッティングを変える)だけの知識と技術が必要となります。 基本だけならそんなにむつかしい事はないので、「AFロック」「AFモード」「露出補正」「ホワイトバランス」「絞りとシャッター速度による描写の変化」「レンズの焦点距離による描写の変化」位をさらっと学べば(写真やカメラの入門書程度を読めば、普通の人は習得できます)ある程度までは思い通りの写真が撮れるようになります。 普通に家族の記念写真を撮る程度なら10000万画素もあれば十分でA3程度までもしっかりと撮影すればプリントしても何ら問題ありません。 但し、ここまで大きくプリントするとなると、ホンの少しのブレやピンボケも目立ってきますので、撮影の基礎をしっかり習得する必要があります。 ま、一般の方に間違いなくおすすめできる入門機としてはキヤノン EOS Kissシリーズ、ニコンD3000番代、D5000番代です。 最低でもレンズキットと予備のバッテリー・メモリカードまで買っておきましょう。 いざという時のバッテリー切れやメモリーカードの故障・容量満杯などによる撮影不能を防ぐためです。 プロなどはカメラ本体の故障までのリスクを考慮して、カメラを2台両肩に下げて撮影しています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.1

PENTAX K-50 よさそうです。 http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/03/news016.html 価格が下がり買い時のようです。 http://kakaku.com/item/J0000009259/#tab ユーザーの作品を http://photohito.com/camera/brands/pentax/model/pentax-k-50/order/popular/page/16/ インターバルタイマー(タイムラプス)機能があります。 https://www.youtube.com/watch?v=SpRMHZzVsD4 お子さんの元気な寝相が記録できそうです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A