• ベストアンサー

一眼レフのデジカメについて

現在、デジカメはソニーのP1を使っています。 一眼レフのデジカメに興味があります。 一眼レフのデジカメとそうでないデジカメはどう違うのですか? 一眼レフだと何が出来るのか、どのような写真が写せるのか それ以外のデジカメだと何故そのような写真が写せないのか など分かりやすく教えていただけませんか? 良い資料やお薦めの本などありましたら、紹介してください。 また、一眼レフデジカメは、大変高価なものが多いようですが 色々な点でお薦めな機種がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

まず、もし今まで一眼レフのシステムを全くお持ちでいらっしゃらないの でしたら、デジカメの一眼レフをシステムで購入するのは相当な出費にな ると思った方がよろしいかも知れません。本体自体も高価ですが、レンズ やストロボも必要になるからです。 特に、想定している用途がお子さまの運動会の撮影でしたら、各メーカー の最高機種クラスの性能が必要になると思っていただいてよろしいかと思 います。実は、小学生が全力で走る姿を納めようとすると、今の普及型の (フィルムの)一眼レフでもなかなか難しいのです。技術が良くても精々 一回のレースで1~2枚写せるかどうかでしょう(アップで写す場合)。 これが、風景の撮影とかなら、カメラの側ではそれ程の性能はいらないの ですが・・・(代わりに、レンズの性能が求められるかも?)。。。 ちなみに、レンズはタムロンの200-400ミリズームレンズがとりあ えずお奨めです。安い割には良く写ると思います。 あとは、ボディーはニコンかキヤノンの最高級機。。。。 でも、高いです。カメラ本体だけで、50万円前後。 それを考えると、とりあえず普通のフィルムを使う一眼レフの最高級機を 中古で購入して数年それを使いながら様子を見る、という選択肢が、一番 よろしいかも。ニコンF5やキヤノンEOS1vであれば、中古でも性能は折り 紙付きですし、長く使えると思います。 それに、これなら20万円程度でレンズとボディーが揃います。 ・・・・それでも、相当高価ですが・・・・・。。。。

1hime2taro
質問者

お礼

現時点で、そのアドバイス、いただき!!って感じです。 調子に乗って、もう一つ質問して良いですか? プリンターでデジカメの画像をA3のサイズに印刷したい場合 500万画素以上の解像度が必要だと聞くのですが 一眼レフで撮った画像をスキャナーで取り込み A3サイズにキレイに印刷することは可能でしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

その他の回答 (5)

回答No.6

銀塩の一眼レフのお話です。 本格的になさるのなら、A3のプリントのためには4000dpiクラスの フィルムスキャナが必要と言われてます。 ただ、そうすると定価で20万~40万もの機種になるのでちょっと 大変かとおもいます。 私は、現像した後好きなカットを選んで、一回四つ切りくらいで写真を 焼いてもらってから、フラットベットのスキャナでそれを取り込み、加 工してから再プリントしたりして楽しんでますが、それでも実用十分的 な画質だと思います。 もっとも、このあたりは個人個人でコダワリの程度が違いますので・・ ・・・。

1hime2taro
質問者

お礼

大変勉強になります。 また、アドバイスよろしくお願いします。

noname#4349
noname#4349
回答No.4

デジカメ市場の御三家はオリンパス、冨士、ソニーです。この三社のデジカメに関する備品(サプライ)は各社からたくさん出ています。その中にはテレコンバーターが有ります。これを使えば倍のズーム比を確保できます。つまり8倍になるんです。デジカメは全てレンズの前(フィルターと同じ)につけるタイプです。E-20はハイアマからプロ志向になってますから、お店で備品関係を聴いておいた方が安心です。

1hime2taro
質問者

お礼

やっぱりそういうものがあるんですね しかし、8倍止まりですか 考えてしまいます。 アドバイスありがとうございました。

  • 9002
  • ベストアンサー率8% (2/23)
回答No.3

一眼レフの最大の特徴はなんと言ってもレンズ交換が出来る事です まあ これだけであれば別に一眼でも2眼でも違いありませんが、 話がややこしくなるので 一眼に限って書きます デジカメはいわゆるコンパクトカメラです コンパクトカメラの難点の一つとして レンズがネックと言う事柄が挙げられます レンズはカメラの心臓部でありこれにより 撮影される「絵」が驚くほど違ってきます 単に望遠レンズで遠くのものが大きく写ると言うだけでなく 次のような特徴を得る事が出来ます    (1)望遠レンズによる背景の圧縮効果(被写体と背景の距離感が無くなる)  (2)絞り効果により背景がきれいにボケる (1)についてもボケ効果はあります  (3)遠くまで輪郭キッチリ効果(深い絞りによる効果)  (3)マクロレンズによる超接写効果  (4)偏光フィルターをはじめ様々なフィルター効果   これとは別に コンパクトカメラのレンズは「暗い」ので これを補う事が出来ます カメラ本体部分については デジカメ版1眼レフを使った事が無いので わかりません

1hime2taro
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 一眼レフのよさが少しずつ分かってきました。 またよろしくお願いします。

noname#4349
noname#4349
回答No.2

レンズ交換が最大のメリット。画質もコンパクトよりは綺麗。しかしまだまだフィルムの方が数段綺麗に写ります。日進月歩で性能も良くなりましたが、フィルムのレベルに到達するには、かなり時間がかかりそうです。カメラメーカーもそういう理由で銀塩とデジタルの差別化を図っているのかもしれませんけどね。写真だけを考えるなら、コストパフォーマンスは銀塩の方が多少なりとも分が有りそうです。 デジカメ一眼のメーカーは、キヤノン、ニコン、冨士フィルム、ミノルタが有ります。キヤノンとニコン、ミノルタは完璧な自社カメラです。冨士はニコンのOEM供給です。ミノルタは一見コンパクトに見えますが、交換レンズがちゃんと有ります。またオリンパスのようなレンズ一体型一眼デジカメも有ります。 デジカメ一眼レフは随分高いですし、技術的に銀塩に追いついていない以上、私はオリンパスで十分だと思いますが、結局あなたの好みです。どこのメーカーを選んでも今は高い。それが現実です。

1hime2taro
質問者

補足

>オリンパスのようなレンズ一体型一眼デジカメも有ります。 一眼レフの最大のメリットであるレンズ交換が出来ないということですよね。 それでもこの機種で十分ということは主にコストパフォーマンスの点でということなのでしょうか? CAMEDIA E-20は大変人気があるようですが、魅力はどのようなところにあるのか教えていただけませんか? 実は、使用目的の一つに娘の運動会(徒競走)でゴール側からスタートについている 娘の表情を撮りたいのですが、このような場合光学ズーム4倍程度では寄れないと 思います。 このような撮影をこの機種でしようとするのは無理なのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3212/6290)
回答No.1

簡単に言うと ・目的に応じてレンズ交換ができる。→様々な被写体や撮影条件に対応できる。 ・撮影される映像に近い状態のものがファインダーで見える。→イメージ通りに撮りやすい。 ・デジカメだと画素数の多い映像エンジンが多い。→拡大してもきれい。 と言うことでしょうか。 その代わり、撮影の幅が広いと言うことは、かなりしっかりした目的を持ってレンズや撮影条件を決めないと宝の持ち腐れになります。 ちなみにアラーキー(荒木経惟)はコンパクトカメラを多用していました。プロでもコンセプトによっては1眼を使わない(あまり?)人もいます。

参考URL:
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/index-j.html
1hime2taro
質問者

お礼

よく分かる説明ありがとうございました。 まったく知識がないので大変参考になるアドバイスでした。

関連するQ&A