自分を洗脳する事が要領よく生きるコツなのか
何一つ人並みにできずゴミみたいな人生を歩んでいる者です。
今までの人生を振り返ってみて、比較的幸せだった時代を
思い返してみると、いずれも洗脳状態にあったのだと思います。
特定の価値観を信奉し、それに向かって全力で走る自分に
酔っているような状態です。
例えば、リア充を信奉していた時期がありました。
派手な格好をしてチャラチャラした言動をすれば充実した
人生を送れると本気で思い込んでいました。
その結果、約2年間に亘ってリア充グループの一員として
それなりに充実した日々を送ることが出来ました。
例えば、努力教を信奉していた時期がありました。
毎日コツコツと勤勉に努力を積み重ねれば自分を
変えられて、結果を出せると本気で思い込んでいました。
その結果、それなりの結果と評価を得ることができました。
しかし、いずれも2,3年で限界の壁が見え、挫折しています。
今は何も信奉していません。自分のように生まれつき無能な
クズが何を信奉した所で、何も変えられないと思ったからです。
洗脳されている時の言動を振り返ってみると痛々しく、偏屈です。
一方、自分の周りで充実した生活を送っている人をニヒルに見ると、
彼らも洗脳されていた時の私と同様に痛々しく偏屈なのです。
そして彼らは今の私から見ると、結果的に要領よく生きている
ようにも見えます。
すなわち要領よく生きるコツとは、特定の価値観を信奉し、
自分を洗脳することなのでしょうか。
そしてその価値観に限界が見えたら、他の価値観に乗り換える
ことをあと2,30回くらい繰り返すことが人生なのでしょうか。
ご意見お待ちしております。