- ベストアンサー
高校生の演劇部入部に迷っています
- 高校生活で演劇部に入るか悩んでいます。衣装や道具の製作に興味がありますが、見た目や実力に自信がありません。
- 通う高校の演劇部は人数が少なく、キャストとスタッフを兼任することが多いと聞きました。自身の体力不足や滑舌の悪さ、背の低さなどが気になります。
- 母親からは辛い思いをするかもしれないと言われ、他の部活を選ぶか迷っています。演劇の経験のある方からのアドバイスをお待ちしています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
多少なりとも、演劇の現場に関わったことのある人間です。 その視点から回答すると、質問者さまは、女優に不向きではありません。 迷わず、演劇部に入った方がいいです。 質問者さまの考える意図とは逸れるかもしれませんが、演劇での役者は、「滑舌が良くないといけない」わけではなく、また「見た目も華やか」でないといけないわけではありません。 舞台に立った時に、ちゃんと「存在感」があるか、というのが重要です。 本物の役者は、舞台から降りれば「背が小さいただのデブス」だったりします。 ですが、舞台に立てば、「背が小さいただのデブス」という特徴を持った、貴重な役者になります。 体力もなく運動もできなければ、舞台上でただ「座って」いるだけでいいのです。 ただ「座っている」という演技は、他の、体力があって運動が得意だった役者には、非常に難しい演技だったりします。 演劇は、そのくらい自由な方がいいのです。 もちろん、そういった特性を理解され、なおかつ演出として用いることができるのは、はっきりいって高校の演劇部レベルでは無理でしょう。 いわゆる「演劇っぽい」演技を強要されることもあるだろうし、それはきっとつらいことかもしれません。 演劇の制作(裏方)を希望しての入部という前提とは異なりますが、役者としてのあなたにはあなたにしかできない演技もきっとあるだろうし、舞台上であなたが真に女優になれる瞬間もあるかもしれません。 そのことを小さな期待として、あなたが憧れられている演劇の世界に身を投じてみるのも面白いでしょう。 それと同時に、高校生の演劇のレベルをもっと向上させるために、若手のアグレッシブで独創的な演劇をつくっている劇団などの舞台作品をさまざま見てみるといいでしょう。きっと、目からウロコ、的な、新しい発見がいろいろあると思います。
その他の回答 (4)
- okwavehide
- ベストアンサー率12% (202/1650)
知人の女性も高校時代、演劇部で楽しんでましたよ。 いろいろなお仕事もありますから、挑戦してみたらどうでしょう。
お礼
回答ありがとうございます、頑張って挑戦してみようと思います!
- lv48
- ベストアンサー率28% (153/535)
映画「幕が上がる」は、もうじき上映終了です。お早目に。 主人公さおりは、脚本と演出担当になって完全に裏方。役者は辞めてしまいます。 他にも舞台に出れない後輩が、照明や音など裏方でいます。 役者もペンキぬりやトンカチで大工仕事して舞台の準備をしています。 https://www.youtube.com/watch?v=VLVCNRRx540 原作を読んで、ももクロを知らずに映画を見ると、中西役(チビデブスな有安)に違和感を感じると思うので説明しておきます。 有安は子役で大活躍していた過去があり、エグザイルキッズダンサーの特待生だった華々しい過去もあり、演技とダンスではだれにも負けないキャリアをひっさげ、ももクロに最後のメンバーとして途中から入った、スーパー転校生中西さんのような人でした。 しかし、声帯結節の手術をした過去があり、ももクロ加入後再発して2ヶ月声が出せなかったり、ステロイド吸入などで太ったり、メンバーと馴染めなかったり挫折を経験。 その後どんどん滑舌が悪くなり、笑いのネタにされています。 https://www.youtube.com/watch?v=2eNV1U_o_fY 本広監督も前半のスーパーな部分を中西に重ねたけど、あまりにも滑舌が悪いので、後半の有安の人生を重ねてキャラ設定を変えたようです。
お礼
おお!詳しい説明ありがとうございます。はじまったばかりだと思ってたらもうおわってしまうのですねΣ░(꒪◊꒪ ))))急いで見に行ってきます!
- satouenn
- ベストアンサー率13% (286/2073)
役にも色々あるでしょうし、向いてない役を無理やり抜擢することもないでしょうから、裏方中心で、と宣言して門を叩いてみてはどうでしょうか。 無理だと思ったら、辞めるのはいつでもできますよ。
お礼
なるほど(((o(*゜▽゜*)o))) 少し勇気が出ました、参考にさせて頂きます、ありがとうございました!
- lv48
- ベストアンサー率28% (153/535)
キャストとスタッフを兼任というのは、スタッフが足りないからであって、あなたが裏方に徹してくれるのは大歓迎だと思います。(役者が足りない分には、一人二役などで対応できますが、裏方が足りない分は、役者が手伝うしかない) 映画「幕が上がる」を観て参考にしてください。(有安があまりにも滑舌が悪いので映画のキャラも台詞も変更) 演劇強豪校にいたけど、滑舌が悪く挫折して、転校先の弱小演劇部でカムバックします。 あなたが観る為に出来たような映画 有安杏果は滑舌トレーニングしたけど駄目だった http://matome.naver.jp/odai/2134668309345997601 波乱万丈の人生エピソード多数 http://momoiro-clover.ldblog.jp/archives/22660852.html
お礼
裏方に徹する人もいるのですね…私もそんな感じでいきたいです…!幕が上がるは去年、本で読みました!とても面白くてその本で私も演劇の裏方に興味を持ちました(((o(*゜▽゜*)o)))映画と本では設定が違うのですねΣ░(꒪◊꒪ ))))びっくりしました… 映画も見てみようと思います、ありがとうございます!
お礼
なるほど…!こんな私でも役者に不向きでは無いなんて言ってくれてとても嬉しいです、少しだけ自分に自信が持てました。その自分にしか出来ない演技がなんなのか知りたいと思ったので役者として頑張るのもいいなあと思いました! 演劇って思ったより自由なんですね、イメージと違ってびっくりしました(꒪◊꒪ ) 細かいところまでありがとうございます!