賃貸マンションの家賃値下げ交渉について
今、駅から徒歩5分の新築マンション(完成して半年ほど)に住んでいます。
当初、マンションの敷地内に10台ほどとめられる駐車場があったのですが、なにせ駅から徒歩5分で且つ非常に便利な場所にあるためか、入居してから1台しか契約がありませんでした。(私は利用していませんが、月額26,000円ほどのようです)
このまま遊ばせておくと収益にならないということからなんでしょうが、突然つい1週間ほど前にコインパークに変わりました。(もともと契約していた1台のところは「月極」と書いてあり、車輪止めもありません。)
賃貸マンションだからなのか、事前に入居者への通知はなく、会社から帰ってくると、ある日突然コインパーキングになっていました。
一応、数日前に「工事をします」という連絡はあったものの、そもそも決定事項だったようで、「コインパーキングを作ってもいいですか」という意見を伺う姿勢はなかったです。
ここ数日、様子を見ていたのですが、そこそこ需要があるようで3~5台くらいは常に駐車しています。
昼間はいいのですが、夜になると車のドアを開ける音(キーでピッとあける音とか、バタンと閉める音とか)やらアイドリングの音とかで寝るときの妨げになっています。
ここから質問なのですが、住人に何の相談もなくコインパーキングを作り、それによって迷惑を被っていることを理由に家賃の値下げ交渉は可能でしょうか?
2年契約でまだ半年しか経っていないので次回更新時の交渉材料になる程度でしょうか?
契約書を改めてみてみましたが、あまり関係のありそうな条文が見当たりませんでした。
不動産関係に詳しい方、ご助言いただけたら幸いです。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
お礼
閉鎖するというのはまだ無いのですね!では作り直してるのでしょうか…? 近くの駐車場まで教えていただきありがとうございます!!! 助かりました!