- 締切済み
庭の飛び石を割りたいのですが
アドバイスをお願いいたします。 庭の飛び石を処分したいと思い、近所の複数の造園業者等に問い合わせてみましたが、費用が高価で諦めました。 あまりお金をかけられないため、できるだけ安く引き取ってもらえるようにしたいと思い、役所の粗大ごみの窓口に問い合わせてみました。飛び石のおよその大きさと個数(たて40cm x よこ80cmほどで厚みが12cmほどの自然石で、個数は6個)を伝えたところ、回収は2トントラックで二人だけのスタッフで行くので、回収の際にそのトラックの荷台の高さまで素手で石を持ち上げなければならないので、仮に60kg以上だと粗大ごみとして回収可能かどうかは微妙、とのことでした。 ただし、50kg以下までの石なら一個当り200円で回収してくれるようなので、できることなら頼みたいなと思いました。 なので、石を割ることができればいいのではないか、あるいは、石の両端から中心へ向けて少しづつ砕いていけば、50kg以内に収まるのではないかと思いました。 しかし、「割る」ための方法をネットで検索してみたのですが、「特殊なドリル」や「特殊なドリルの刃」と「セリ矢」や「防護メガネ」というものが必要なようです。自分には無理そうだと思い、ならば、少しづつでもいいから、気をつけながら時間をかけて石の両端、両脇から徐々に砕いていくのがいいんじゃないかと思いました。 知識が何もないため、石の種類はよくわかりません。ですが、お墓の石として使われる御影石というものとは見た目がだいぶ異なっているようです。 以下のサイトに掲載されている、上から2つ目の「鳴門青飛び石(芝飛石)」という石に、色や肌合いがかなり似ています。 http://nxstyle.net/nx1/japanese2.php もし、この「青飛び石」と同じ石であるとすると、御影石よりも割ったり削ったりしやすいのでしょうか? ホームセンター等で入手できる「たがね」を使えば、たとえば、休日などの日に、半日ほど作業すれば、削ったり、あるいは割ったりできる可能性はあるのでしょうか? アドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
造園屋に勤務しています。 近所の造園屋さんには、無償で引き取って欲しいと言ったのでしょうか。 それとも買い取って欲しいと言ったのでしょうか。 たぶん買い取って欲しいと言われたのではありませんか。造園屋としては 喉から手が出るほど欲しい商品です。僕が勤務する造園屋なら、無償だと 言われたら直ぐにでも引き取りに行きますよ。 割りたいんですよね。そんなに簡単に割れますよ。厚さが12センチです から難しく考えなくても大ハンマーが1個あれば簡単に好きな大きさに割 れます。セリ矢、特殊ドリルそんな物は不要です。防護眼鏡だけはあった 方が安全ですが、他の物は大ハンマーがあれば簡単に割れます。 割りたい部分を大ハンマーで叩きましょう。大きく振り上げて思いっきり 振り落としましょう。そうすれば簡単に割れます。
- tamao-chi
- ベストアンサー率52% (457/875)
>たて40cm x よこ80cmほどで厚みが12cmほど この大きさだと、100kgは超えていると思います。 御影石と比較しようとしていますが、それより固くとも柔らかくとも、石は石。非常に堅固です。 道具もないようですし、「絶対やり遂げる」という気持ちが無ければこの作業は叶えられません。 現状、手にあまる作業では?
- okwavehide
- ベストアンサー率12% (202/1650)
造園業者か石屋さんに引き取ってもらえないのでしょうか。 割ってしまうのは、勿体ないですね。
お礼
ありがとうございました。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
振動ドリルと、セリヤを使用して、割ったことがありますが、とても硬い石です。 素人ができる仕事ではありませんよ。 振動ドリルも硬すぎて、なかなか穴が開きませんでした。 石の目にそっていないと、なかなか割れません。 御影石の方が簡単です。 深くほって、埋めたほうがよいですよ。
お礼
ありがとうございました。
- ynswq858
- ベストアンサー率62% (25/40)
こんにちは、石の処分でお困りのようですが、お庭は結構広いのでしょうか? 広くて隣近所に迷惑がかからない程度に広さがあれば、またその石の周りにスペースがあれば 石の上で焚き火をし、石を熱して、水をかけると割れます。割れなくてもかなり脆くなりますので 後はたがねで小さいサイズに割る事も可能です。効率よくやるなら、大きなバールを使って石をてこの要領で 出来るだけ一箇所にまとめ、土に埋まっていない状態にして焼いたほうが熱が逃げずに効率は良いと思います 昔は開墾したりする場合、人間よりも大きな石などを処理する時に石を焼いて小さく欠いて処理しました。 後1つ方法がドリルよりも割りやすいと思うのですが電動のディスクグラインダに石用の刃(大理石用)を使って 3~4cmの溝を切っていき、溝に鏨を打ち込めば綺麗に割る事ができます。ドリルの刃は比較的作業が捗りませ ん。それに刃の消耗も体力も消耗します。ディスクグラインダはヤフオクで(現在110円から出品中)、刃はホーム センターで4,5千円くらいです。
お礼
ありがとうございました。
- toukai3569
- ベストアンサー率12% (209/1623)
無料で差し上げますサイト。ジモティで欲しい方が居るかも。割る前に検討を。
お礼
ありがとうございました。
手作業で毎日少しずつやれば、いつかは可能でしょう。 やはり、ハンマードリルをレンタルして、穴を開け、せり矢を使うのが現実的です。 保護メガネは100円ショップで買ってきてください。 もっとも、私だったら、多少料金を払っても、業者に処分してもらいます。 60kgなら2人で十分抱えられると思いますけどね。
お礼
ありがとうございました。
- tohsan3
- ベストアンサー率48% (12/25)
半日なら不可能です。 石割りのクサビを入れる穴をタガネで掘るだけで1日掛かるでしょう、それが数箇所必要ですから
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。