他の方の回答で名前は忘れたと書かれていますが、それじゃ駄目です。
今回のように状態が悪くなった時に、一番重要なのが植物の名前です。
画像を見る限り、何の植物なのか全く分かりません。
名前をメモして短冊形ラベルに名前を書き、鉢に挿す事が必要です。
水を与えれば元気になるって事はありません。水切れをさすのは駄目で
すが、水遣りをする時は土の乾き具合を見てから与えないと、場合によ
っては根腐れを起こして枯れてしまいます。与える時は十分に与えて、
与える必要が無い時は与えないようにするのが基本です。
どうして日陰なんでしょう。日陰を好む植物なら直射日光に当てる事は
厳禁ですが、ほとんどの植物は日当たりの良い場所か又は半日蔭好みま
す。日陰で育つ種類は多くありません。
購入された販売店には売れていない同じ物があるはずです。面倒でしょ
うが販売店に行かれて正式な名前を確認して下さい。分かれば改めて質
問しましょう。
植物を上から撮影されているので鉢の姿が見えません。もしかして鉢は
黒いビニールポットではありませんか。そうであるなら購入したら直に
植え替えなかったのも原因です。黒いビニールポットは鉢ではありませ
ん。一時的に仮植をする時に使う物です。置き場所は室内ですよね。
今も暖房を使用しているなら、鉢内が熱で蒸れてしまって傷んだとも考
えられます。
とにかく販売店で本当の名前を見て来て下さい。詳しい回答はそれから
です。
補足
植物の名前は忘れました