• 締切済み

叔母が死んでから家事をしない母

こんばんは! お初身です。 失礼します。 悩みは題の通り。叔母が死んでから家事をしない母 今現在、私は今年高校3年生になります。 一年前に叔母を亡くし、当初はまだ忙しいから仕方ないだろうと見ていましたが 最近は度が過ぎてきて正直困っています。 母親の一日 ↓ 平日は何時に起きているかわかりませんが、休日、起きる時間は10時 居間に来てからはテレビをつけっぱなしでお菓子をボリボリ食い始める。 ↓ 12時になり、ご飯を取る ↓ ご飯を食べ終えてから午後3時まで仮眠 ↓ 起きてからはずっとテレビを見っぱなし ↓ 夜11時に就寝 という形です。 家事は一切しません。 父は今現在単身赴任中で家にはいません。 たまに父親が帰ってきても何もせず、父と話してばかりいます。 家事は私が全てしています。 勉強もしないといけないので、平日は基本夜の1時から2時に寝ています。 成績も悪くなっていて、困っています・・・。 せめて洗濯物だけでもしてほしいです。 頼み込んでも「まだお婆ちゃんのことあって忙しいから」と言ってしようとはしません。 見て居る限り何もしていないように見えるし、一年たった今でもまだ忙しいといえるほど することがあるのでしょうか? どう、母を説得すればよいでしょうか。 回答よろしくお願いします

みんなの回答

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1172/7073)
回答No.8

40代、既婚母親です。 貴方が全て背負うことは無いんですよ。 妹さんの死と言う大きなショックを受けてしまった母親も、1年たってまだ生活を戻せないなら貴方が変りましょう。 家事をやめる。 自分の分だけ料理と選択と掃除を。 母親に何か言われたら「叔母さんのことがあって辛い」と出来ない理由にしましょう。 貴方が家事をしなくなると、母親は考えます。 高3とのこと。 貴方の将来がかかっているのですから、自立できるだけの家事をして将来的に家から独立して暮らす宣言をご両親に相談して下さい。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.7

もう自分のことだけしちゃえばいいんじゃないですか? 私は私のことだけやるからって言って。

  • juliet33
  • ベストアンサー率24% (125/515)
回答No.6

お父さんがたまに帰ってくるときにきちんとお話ししてはどうでしょうか?? 1年経って忙しいことはないです。 うちの母も父と離婚してから家事を一切やらなくなりました。 ご飯だけはやってましたがそれ以外は全くで共有スペースは足の踏み場もない状態になってたり; 主さんが全てやっているので甘えもあると思います、でも主さんも負担が大きいので父親にきちんと言ってもらいましょう。 もちろん、角が立たないように父に伝えるように言ったことは内緒で;

回答No.5

伯母は、お母さまのお姉さまで、 叔母は、お母さまのお妹さまですね。 お母さまは妹を凄く愛していてショックが大きいのでしょうね。 お求めの説得よりも、たとえば、 そちらの地域のグリーフケアの専門家と会ってみることを おススメしてみては如何でしょうか。 《お婆ちゃん》は お父さまのお母さまのことなんでしょうか。 関係性が判らなくて~~~~~まぁ なにはともあれ、 グリーフケアの専門家 のこと進めてみませんか。質問者さまが 相談に行ってみるのも1つの方法ではないでしょうか。 All the Best.

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.4

貴方はとてもよくやっている。 お母さんの対応には不満があっても。 お母さんの心の喪失感を割り引いてあげている。 今のお母さんの姿が、 お婆ちゃんが旅立って少し空気が抜けた姿だとするなら・・・ 抜けているお母さんに色々な事を背負わせたくない。 いずれ、 お母さんのタイミングで空気を入れ直して、 そして何とか普通の生活に戻って欲しい。 貴方は、 それ「まで」は自分から率先して出来る事をしよう。 誰に言われた訳でも無く、そうしてきた人なんだよ。 ところが、 お母さんの復活具合が少し怪しい。 最初は、 空気が抜けた状態から徐々に・・・ その過程だと思って見守ってきた。 でも、 最近のお母さんは、 もう空気が抜けた(気が抜けた)状態でいいや。 このままでいいや。 この自分で出来る事だけでいいや。 「いいや」の世界から出て来なくなってしまった。 貴方にはそれが心配なんだよ。 心配だけれど、 お母さんに感情的にぶつかる事を「選ばない」貴方。 それは貴方が持つ生来の優しさ。 でも、 その優しさに甘えられてしまうと・・・ 益々お母さんは「いいや」の世界に留まってしまう。 それは困る。 私にも18歳の今がある。 やりたい事もあるし、やらなければいけない事もある。 出来れば、 お母さんにも日々を「担って」欲しいんだよね? 貴方はこう考えてみる。 3月いっぱいは、 お母さんの「いいや」世界に付き合ってあげる。 まだ貴方の新学年はスタートしないから。 でも、 4月からは貴方も受験生になる。 高校3年生にはなる。 その節目には是非歩調を合わせて貰いたい。 今お母さんと合わせる事が出来るのは、お父さん。 貴方は、 次に帰ってきたお父さんにまず相談する。 不平不満の訴えでは無くて、 私にとってもいよいよ大事な1年だから、と。 お母さんが弱っているのは知っていたし、 私も見守ってきたし、やる事はやってきた。 でも、 申し訳無いけれど、 お父さんが見ていない時間のお母さんは、 本当に何もしてないし、 変わり映えの無い時間を過ごしている。 せめてやる事はやってくれているなら・・・ 私は別に今のお母さんでも構わない。 でも、 最近は家事の殆どを私「だけ」がやっている。 たまにヘルプを求めても、 忙しいと言って聞く耳を持ってくれない。 私も強くは言い難いし、出れない。 かと言って、 今の状態で良いんだ(私に任せちゃえ)、 そう思われても困る。 それは、 是非お父さんから一言言って欲しい。 「二人」の会話の中で、 私目線からの日々を伝えて、 そして具体的に「変わる」ように水を向けて欲しい。 貴方はお父さんにそう伝えてみる。 お母さんへのゴリゴリした説得より余程近道。 お父さんの言葉は、 お母さんの心には「水平」に心に入るんだよ。 パートナーだから。 親子では無いから。 今こそ貴方は、 お父さんとの連帯&情報共有を大切にする。 それは、 単身赴任のお父さんの負担にもならない。 むしろ、 18歳の貴方に必要とされる事は、 「お父さん」にとっても嬉しい事だから。 大切にしてみたら? 4月以降の貴方の日々が、 バランス良く成り立っていくようにね☆

noname#207063
noname#207063
回答No.3

お母さん、だいぶ精神的に参ってるみたいですね。 近親者との死別ですから、あなたも家事を一休みして、叔母との思い出を語り合うといいですよ。そのときお母さんが泣いてしまっても、悲しみを素直に出させるためだから、黙って見守ってくださいね。 「今度のお彼岸にお墓参り行こう?」と、お墓参りに一緒に行く約束をしたり、「叔母さんの好きなお菓子をお供えしたいんだけど、叔母さんは何が好きだった?」と、お母さんがよく知ってるような叔母さんの話を聞き出してやるといいですよ。 私の母は、母方の伯父が亡くなった時、親も兄弟とも死別した事になるため、すごく落ち込みました。 その時、「お母さんには私やお兄ちゃんが着いてるからね。」と言いました。 親兄弟を亡くした時、夫や子供がいても「身寄りがなくなって一人ぼっちになってしまった」という錯覚が起こるみたいですね。 まず、学校や受験の勉強をしなくてはならないから一旦家事を休んで、お母さんの心にぽっかり開いた穴を埋める時間を作ってください。 洗濯物や掃除は家族の誰かにも手伝ってもらうか、家族が少人数だったら洗濯物は2、3日に一度にして掃除は週一にしたり、あなたもたまには休んでくださいね。 もうじき彼岸です。お墓参りに行く予定から話してみては。 叔母さんの一周忌がまだなら、お母さんは法事の手配をしたり身内一人一人に連絡しないとなりませんね。香典返しもして納骨も済ませて喪中ハガキを作成して友人知人らに送って…一年間は忙しいです。 悲しみにくれる間もないくらい。 遺産相続などの揉め事なんかは、一年経っても片付かないのはよくある事です。 いつかあなたがお母さんと死別した時、同じぐらい忙しくなります。 その時のために、今あなたが出来ることは、お母さんが悲しみを吐き出すように語り合って、いつか目の当たりにする死別とその行事やマナーをお母さんから教わってくださいね。

noname#206980
noname#206980
回答No.2

叔母さんはお母さんの妹さんだよね? 身内の、しかも年下が亡くなると言うのは とても心に負担がかかることです。 心療内科なり気晴らしなりに連れていくよう お父さんを説得するべきでしょう。 お母さんに家事をして、というのは少し様子を見てから 出来れば病院に行ってからにした方が良いでしょうね。 家事に関しても、お父さんと相談、最低限以外はいっそ放棄しておくのが良いでしょうね。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.1

質問者さまとお父さんが、話し合いをするケースだと思います お母さんの心的病気も含め、しっかりと話し合ってください そして、食事材料などを集配してくれるサービス会社を利用するなどをして、家事の負担を減らすことの提案も、お父さんと話し合ってください 今の状態の母親と、正直、何を話しても無理かと思います 例 http://yasai-osusumetakuhai.info/?wapr=55017853 http://www.yoshikei-dvlp.co.jp/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=GPC_RLSA

関連するQ&A