- 締切済み
夫が嘘ばかりつき、嫌なことがあったら音信不通
現在臨月に入った妊婦です。 今はまだ別居中で新居の契約の途中なんですが、、、 夫の嘘と音信不通で逃げるという行動に困っています。 些細なことでもきりがないほど嘘をつきます。 例えば、去年の夏に、通販で服を買ってあげると言われ、 ハガキに注文を書いたら渡してくれと言われハガキを渡したのですが、3ヶ月ほどたって通販の会社から私に電話がかかってきてまだ支払いが終わってないと。 夫は払ったと言うばかり。 少し問い詰めたら、忘れてたから今から払うと言われました。 この時はまだ、ただ単に忘れてただけだと思ってました。 それからいろいろまた些細な嘘が多く、私はストレスが溜まっていたんだと思うんですが、切迫早産で今年の2月頃から入院になりました。 切迫早産の入院は高額医療費制度の申請ができるので、夫に会社に申請してもらうようにすぐに言いました。次の日にはもう会社には話を通したから大丈夫だよと言われました。 しかし、1週間たっても持ってこないので、病院の事務の人にまだかと言われ夫に聞いたら、まだ手続きが終わってないと言うばかり。まあ、まだなんだろうと思い、もう少し待つことにしました。 退院する3日前ぐらいに夫が高額医療費制度の紙もらったよと言ってきたので、とても安心していました。夫は退院の日に病院にその紙を持ってきて支払いを済ませて、私を家まで送るという約束をしてくれました。 退院の日になり、朝メールをしたら、急に行けれなくなったと言われました。私は入院の荷物も1人で持てないし、お金も持ってないし、高額医療費制度の紙も持ってないし、どおしたらいいかわからなかったので、せめて紙とお金だけタクシーで持ってきてと言うと、タクシー代がもったいないと。 びっくりしました。その日はなんとか事務の人を説得して支払いをせずに祖父に連れて帰ってもらいました。 家に帰ってからはストレスも溜めないよう、安静にしていてくれと言われたのですが無理でした(笑)夫が高額医療費制度の紙を貰ったと言ったのに、急にまだ貰ってないから待ってると言ってきました。貰ったって言ったよね?というと無視をされ、俺は俺なりに頑張ってると、今はそういう話をしてないのに、、、 いつ持ってきてくれるの?と言ってもちゃんと答えてくれません。とても簡単なことなにのなんで持ってこようとしないのか不思議でたまりません。 他にも家の契約を、入院中、任していたんですが、私と行ったっきり全く進んでないみたいで、私の携帯に不動産から電話がかかってきたり。 マタニティーの写真を撮っていて、入院中に取りに行く予定があって、取りに行ったよと言われてたのですが退院後写真屋さんから取りにきてくださいと電話がかかってきたり。 全部やったやったと言うばかりで何もやってない。 できないのなら私がやるなり、電話するなり何かしらするのに、やったと言うから信じてたらいつもやってない。 もう赤ちゃんも産まれるので、もう少ししっかりしてとメールを入れたら、その日から私の番号を着信拒否されました。メールも全く返ってこなくなり、挙げ句の果てには、私の家族みんなの番号を着信拒否していました。 わけがわからないです。 一度父がショートメールで電話をしてとメールを入れたら夫から父に電話がかかってきて、高額医療費制度の紙はちゃんと持っていく、メールも返すと言ってくれたみたいです。 しかし、私の番号はずっと着信拒否で、メールもしてこないのですが、私の母にだけメールが返ってくる状態になりました。 母とのやりとりでは、私を病院に連れて行く約束や、紙を持ってくる約束など何度も何度も日にちを決めて約束をしたのですが、一度も守ってくれることはなく、メールで何度も嘘ばかり言うだけです。 不思議でたまりません。 どおして紙を持ってこないのか、嘘ばかりつくのか、音信不通になるのか。 母がお願いだから紙を持ってきてとメールをすると、 次の日に精神障害になったとメールがきました。 結婚生活で精神障害になったそうです。 結婚生活といっても、一緒に住んでないし、やることをしっかりやってとメールでいっただけです。 後々、夫の会社に電話で聞いたら、高額医療費制度の紙の申請はされてないと。 しかも夫は、私が精神障害になったからその看護で仕事に出れないと言い、結構の間仕事に来てなかったみたいでした。 夫の両親もずっと連絡を無視でした。 でも最近、やっとお互いの両親の話し合いができました。 夫の方の親は、息子がかわいそう。やることはしっかりやってるのに責められてばかりで精神障害になったと。離婚した方がいいと。 産まれた子供をあわせたら、危害を加えるかもしれないと。私はとても悪く言われてました。 私だって夫とうまくやっていけると思っていません。 嘘ばかりつき、音信不通になるし、逃げてばかりでしんどいです。 まず何故簡単な手続きができないのか不思議でたまりません。 高額医療費制度の紙だって申請して持ってきてくれたら金額が安くなるのに、持ってこない方がおかしいと思います。 一昨日旦那の通帳を記載しにいったら、通帳を解約していました。 何がしたいんでしょうか。 全く理解ができません。 今赤ちゃんが産まれたら、児童手当などの申し込みは旦那の通帳になりますよね? 離婚をしてないので旦那の協力がないと手続きが難しいのですが、連絡も返ってきたりかえらなかったりで不安です。 このまま放置されたらとても困ります。 家庭裁判なので有利になりますかね?? 意見をお聞かせください。お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 もう一緒にやっていけるとは全く思わないので時期をみて早く離婚したいと思います。 弁護士さんにも相談してみます!