- ベストアンサー
物理メモリー768MBでwin7を使いたいのですが
2005年式のノートパソコンを先日購入したのですが winXPのノートにwin7をインストールして使う場合、物理メモリー768MB(512MBと256MBが装着されていてる)で快適に動作しますか? Windows ReadyBoostも併用して使う予定です(マイクロSD2GBを使う) ご教授願います。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
組み込み系のOSから派生したTHINOS(英語版)ならばその環境で動作します。 個人で取得する事は不可能ですが、組み込みOSの期間限定版がMSの 開発者サイトで公開されてます。 *THINOSはXP推奨環境で起動可能な軽量Windows7です。
その他の回答 (8)
- Key_A
- ベストアンサー率9% (55/603)
結論:無理。カネと時間の無駄。 理由を述べます。 ・対応ドライバが皆無。USBやLAN、そして何よりも グラフィックが動作しなければどうにもならない。 ・メモリはOS「のみ」の動作で1GB、Officeレベルの 作業でも最低2GBは必要です。さらに言えばCPUも力不足。 以上、ハードとソフトの双方で不足なものが多すぎる。 暇つぶしとか趣味でならばいいかもしれないが、実用面ではゴミ。
- michi0115
- ベストアンサー率14% (35/244)
快適に動作はしないと思います。 私の手元の環境、レッツノート4Gメモリ搭載でも常に3G以上は使われてますから、、 最近のソフトウェアはやっぱりメモリ食いますね・・
まず一番肝心なドライバーの問題を解決しないと。 2005年のメーカー制のPCでは、7のドライバーはないと思います。インストール出来たとしても画面が正常に表示できないとか音がでないとかです。 勿論快適に動作しません。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4837/17868)
仮に1GB以上に増設してインストールしたとしても 専用のドライバーを必要とする機能(ハード)がある場合はそのドライバーがないとその機能が制限されたり使えなくなったりします。 ReadyBoostはメモリ不足で発生するディスクスワップ(メモリに入りきらない処理をメモリの内容をHDDに一時的に書き出して処理を続けようとする動作)の時にUSBなどのメモリディスクに書き出して少しでもその処理にかかる時間を軽減させようというものです。 そのためReadyBoostを使わなくてもHDDがSSDでUSBメモリよりも高速だったりするとReadyBoostの意味が無くなります。 ディスクスワップが発生すると速度(処理の)低下になりますから十分なメモリでディスクスワップをなるべく発生させないほうがいいです。 また、2005年のノートだとよほど高性能なものでなけれwindows7にするとさらに遅いように感じると思います。 あと、光学ドライブがDVDでなければwindows7はインストールできませんから最悪ドライブの交換も必要になります。 ドライバーやドライブの問題、HDDの容量を考えると無難に今のPCに買い換えたほうが得策だと思います。 DSPではない通常パッケージのwindows7 Windows 7 Home Premium SP1 http://kakaku.com/item/K0000271057/ これを買ったつもりで ASUS X550DP X550DP-XX083H http://kakaku.com/item/K0000688605/ でも買ったほうが幸せになれます。
- bakabonmate
- ベストアンサー率32% (146/456)
動作はするでしょうけど快適にとはならないでしょうね。 CPUやメモリもですが、グラフィックもそれなりのものが要求されますので、Aeroは無理どころかまともにドライバがはいらないこともありますよ。(調べてみないとわかりませんが、古いチップセットの内蔵グラフィックにはWindows7用が用意されていないことがあります。)
- tsunji
- ベストアンサー率20% (196/958)
1GB以上ないとインストールもできないはず。 システム要件を確認して下さい。 http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/products/system-requirements
- p-p
- ベストアンサー率35% (1992/5658)
>快適に動作しますか? 快適には動作しません。スマホでも1GB~2GBのメモリがある時代です。 2005年のパソコンなら最大2GBくらいまで増設可能かもしれませんが CPUが当時の最新でも 今の最低クラスより下回る可能性あるのでつらいですよ 何に使うかにもよりますが 業務システムなどで、軽いアプリを動かすなら使用可能でしょうが ネットやユーチューブなど一般的な使用でも、もたつきながらになる可能性があります。 そもそも2005年当時のノートPCのビデオボードなら 閲覧出来ないサイトがある可能性があります。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
>快適に動作しますか? ムリでしょう。 Windows7を快適に使用したければ4GB以上。最低でも2GBはないと苦しいでしょう。 私がWindwos7のデスクトップを購入した時はメモリ4GBが標準構成でした。低価格のスリムタワーモデルで2GB。 そもそも、XPでもメモリ1GB未満というのはかなりガマンしないと使えない状態でした。 ReadyBoostは物理メモリを補完するものではありません。メインメモリに割り当てられるリソースをUSBメモリストレージに割り当てるというだけ。多少快適になるかもしれないけど根本的な解決にはなりません。 素直にメモリ増設した方がいいです。