- ベストアンサー
グラボがオンボードのMBにはどの程度のメモリーを?
パソコンの自作を考えているものです。 質問なのですがグラボがオンボードのMBの場合、メモリーが くわれると知人に言われました。 そこでメモリーを多め(1GB1枚に512MB1枚を増設)にした場合と 新たにグラボ(1万円以内のもの)を取り付けた場合ではどちらが 快適でしょうか? お金をかけたくないのでCPUはセンプロン、MBはSocketAM2の 1万円以内のものを予定しています。 ちなみにパソコンの使用は メールとネット、DVD鑑賞、書類の作成と印刷でゲームはやりませんので ハイエンドなパーツは必要ありません。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#79142
回答No.4
お礼
ご返答有難うございました。 >「1GB1枚にグラフィックボード」の比較では、後者をお勧め >いたします。 やはりこの選択がいいのかもしれませんね。 >PC自作はお金と手間のかかる趣味 現在使用の自作機をバラして、モニター、OS(XP-Pro)、HDD 光学D、FDD、ケース(400W)を流用の予定でVistaには興味ありません。 そのため買い換えるのはCPU、MB、メモリー、グラボ だけなので金額は3万円以下に抑えられると思います。 自分は学生なのでお金はないけど時間はあるのでなんとか やってみます。