• 締切済み

ネットワーク機器の管理

たくさんあるルータ等のネットワーク機器情報をどのように管理したらよいかアドバイスをいただきたいです。 社内のいくつかの拠点にあるルータ(50から100個くらい)の設定を確認する必要があったのですが、 情報が整理されていなかったため、大変な苦労をしました。 拠点ごとに ・機器に振られたIPアドレスの一覧(Excel) ・ルータの設定を出力したもの(テキスト) がファイルサーバに散らばっており、ファイルを検索→中身を確認・・・ という面倒な作業を強いられました。 とりあえず、必要だと感じたことは  (1)機器の命名規則とファイルの命名規則を決める。  (2)機器を一つのファイルかデータベースに記録し、設定もしくは設定ファイルの在り処をそこから調べられるようにする。 のようなことです。 そもそもExcelで管理するものなのかも疑問なのですが、 一般的にはどのような方法で管理をしているのでしょうか? 実例やアドバイスをご教示いただきたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2332/3291)
回答No.2

ネットワーク上の機器を調査するならTWSNMPというフリーウェアがお薦めです。 とてもフリーウェアとは思えないくらい、必要十分な機能が備わっていると思います。 http://www.twise.co.jp/twsnmp.html http://www.itbook.info/network/nwope13.html

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

ネットワーク機器に限りませんけど、ユーザ数が数名を想定した家庭用の機材と、数十~数百名、あるいは万単位の人が使う企業用機材では、スペックがかなり違うそうです。 家庭用は複数台の管理を考える必要なんてないけど、企業向けは、そういう管理機能が考慮されているといいます。 もちろん、お値段も大きな差がでることになりますけど・・・。 ちなみに、(1)、(2)は当然やるべきことですね。 なお、エクセルで管理するのは手軽で良いのですけど、100個を超えてくると、なかなか難しく感じるようになる気がします。 私は持っていても、実際につかうことはありませんでしたけど、マイクロソフトの「Visio Enterprise版」ってソフトには、ネットワークを調査してネットに接続されている機器の一覧表を作成する機能がありました。 また、10年以上も前だったかもしれませんが、どこかのフェアーで、そういうルータを一元管理して、画面表示するようなソフトがネットワーク機器メーカのブースで展示されていました。 機器にトラブルがあると、画面のネットワーク図に表示されたルータの色が変わったりしていた気がします。 そのソフトは、それなりに良いお値段でした。 なお、管理もセキュリティも、お金をかけないと解決しないことって多いです。 アメリカでは企業のサイバー攻撃の被害は減っているけど、日本は逆に増えているそうです。 それは、日本企業が米国企業に比べて、セキュリティ関連への投資が少ないことが原因だそうです。

lbbg
質問者

お礼

早々にご回答ありがとうございます。  ・機器そのものの管理用機能を活用する  ・visioとかのソフトを活用する  ・コストをかけることを覚悟する ということですね。 >日本企業がセキュリティ関連への投資が少ない 全然知りませんでした。ありがとうございます。 IPAのセキュリティ白書?が回覧で回ってきたのに、流し読みでちゃんと読んでませんでした。世情に疎くてお恥ずかしいです。

lbbg
質問者

補足

>そういう管理機能が考慮されている 主にYAMAHA製なのですが、機能を良く調べてみます。 >(1)、(2)は当然やるべきことですね。 とりあえずはExcelでの管理を続けていくことになると思うのですが、 他にもやるべきことがあったら教えていただきたいです。 それと命名規則にスタンダードなものなどはあるのでしょうか。

関連するQ&A