- ベストアンサー
そういう風に思うものなの?
質問させてもらいます。 私の仕事は土日関係のない業種のため、前の月に休日の希望を上司に自分で申請するシステムです。 そのため、人によっては細かく休みを指定している人もいますが、私は特に希望が無いので出していません。 そんなこともあってか、上司から「彼女いないの?」と言われます。 やはり「全然休みの希望を出さない=彼女いない」と見られるのですかね? ちなみに20代後半の♂ですが、彼女は現在いません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問させてもらいます。 私の仕事は土日関係のない業種のため、前の月に休日の希望を上司に自分で申請するシステムです。 そのため、人によっては細かく休みを指定している人もいますが、私は特に希望が無いので出していません。 そんなこともあってか、上司から「彼女いないの?」と言われます。 やはり「全然休みの希望を出さない=彼女いない」と見られるのですかね? ちなみに20代後半の♂ですが、彼女は現在いません。
お礼
確かに雰囲気や言動で彼女いるように思えても、肝心の休みの希望が無いとなれば「彼女いない」と思われますよね(笑)。