- 締切済み
現行の郵便番号制度について
閲覧頂き、どうも有り難うございます。 かつての郵便番号はハイフン以下が2桁でしたが、現行の郵便番号はハイフン以下が4桁であり、これによって『○○県××市△△町(場合により大字)』までが特定されるようになりました。 つまり、宛先には『123番地』とか『1-2-3』とだけ記載すれば足ります。(字は必要) しかし、実際にこれだけでは、差し出す側は失礼だと思うでしょうし、受け取る側も味気ないと思うことでしょう。 現在でも、丁寧な方は同じ都道府県内であっても都道府県名から記載し、更に同じ市区町村内の場合に至っては丁寧であるかどうかに拘わらず、市区町村名の記載が省略されることは殆ど無いと思われます。 (他の市区町村宛の場合には、市区町村名の記載が省略されることは皆無だと思われます。) これでは、何のために現行の郵便番号制度が導入されたのか、このメリットが感じられません。 この点に付きまして、皆様は如何お感じでしょうか。 特に、郵便業務に携わっていらっしゃる方からの御回答をお待ち致しております。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
詳細な機械処理の分別で迅速に届くようにするのが主目的の郵便番号7桁化ですから、住所の記載を省略できるようになるのがメリットとは思いませんね。 昔から「市内○○町××番地△△号」程度の省略記載は当たり前に行われていましたし(手書きが主流でなくなってからは「市内」「区内」を見かける機会は減ったが)、この程度は書かないと郵便番号をミスったときに変なところに届いてしまう危険性も否めません。 郵便番号の桁数が増えた当初は調べて書くのが面倒だった(急ぐときは調べずに旧郵便番号か、郵便番号ナシで出したりね)記憶はありますが、いまや7桁になって久しいので郵便物の差出人や名刺にはきちんと7桁で書いてありますから、7桁だからわずらわしいとか、7桁も書くんだから住所の省略~とは思いません。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
郵便の仕分けを楽にするための物。本当はもっと番号を増やしていけば個別に仕分けもできます。 省略も可能になっていますが、番号が間違っているなどで正しく配達されない危険性もあるので、都道府県は省略しても良いのですがそれ以降は書いて欲しいとの事です。市町村名は同じ物は無いですが、その後は同じ所もあるそうなので。 昔は有る程度機会で仕分けて、人間がさらに配達するエリアや順序など仕分けたり並べ替えたりしていましたからね。その手間などで時間が取られるので早く配達するには大切な物です。人件費も掛かるし。 郵便番号その物が郵便局独自の仕分けの為の物です。 市町村合併などで郵便番号の変更なども出てきて居ますので、住所はしっかりと書いて下さいね。間違って他の配達局に行くと、戻される時間や日数分遅くなりますから。
お礼
後れ馳せながら、早速御回答頂き、誠に有り難うございます。 やはり、住所の市区町村名からは省略すべきではないということですね。
補足
この質問はアンケート的なものですので、ベストアンサーを選ばずに締め切らせて頂きますことをご了承ください。 なお、「回答を評価する」とさせて頂きました。
川越西郵便局の一角に「新郵便処理システム実験の碑」という石碑があります。 刻まれている文を引用しますと、 「郵政省では、平成7年4月から平成10年2月までの間、川越西郵便局で新型区分機を使った新郵便番号制・バーコードによる新郵便処理システムの実験・研究を行い、その成果は、新しい郵便物処理方法の完成に大いに寄与しました。 平成10年2月の新郵便番号制の実施は、従来手作業で行っていた郵便物の区分け・配達道順組立を機械処理することにより、大幅な省力化が計られ、低廉な郵便料金と良質な郵便サービスが可能となりました。」 ということなので、利用者としてのメリットは郵便料金が、消費税は別として、あまり値上がりしないで済んでいることになるかと思います。 私は郵便局の職員ではありませんが、仕事で不特定多数の個人情報を書いたものを見る機会があります。 その際に気付くことですが、郵便番号と住所が一致しない人が結構います。要するに郵便番号を書き間違える人です。 ですから、正確に配達するためには、宛先は少なくとも市町村からきちんと書く必要があるのではないかと感じます。
お礼
後れ馳せながら、早速御回答頂き、誠に有り難うございます。 世の中には、郵便番号の他にも、固定電話番号、携帯電話番号、暗証番号、車のナンバーなど種々の番号がありますので、これらを混同することは十分に考えられますね。
補足
まず、お礼の補足です。 郵便料金のメリットには気付きませんでした。 また、写真添付までして頂き、重ねてお礼申し上げます。 この質問はアンケート的なものですので、ベストアンサーを選ばずに締め切らせて頂きますのでご了承ください。 なお、「回答を評価する」とさせて頂きました。
- technatama
- ベストアンサー率45% (416/918)
ややQ&Aの主旨が、噛み合っていない印象を受けました。 質問者は手書きで宛先住所を書く手間を省くのが、郵便番号導入の目的だと考えておられます。 それに対して、これまでの回答者の方々は、郵便作成ソフトで記入することに、焦点が向けられているようです。 勿論、郵便番号制度は、郵便局側の仕分け作業合理化を目的として導入されたものですから、このことがまず第一義であると考えます。 そして、それが達成された上で、第二義的にはこれを利用すれば、発信者側にもメリットがあるではないかというのが、質問者の発想のような気がします。 それがゴッチャになっているために、冒頭の私の印象に繋がりました。 郵便作成ソフトを利用する場合ですと、何の苦労もなく番号を入力するだけで、番地等を除いて宛先住所に変換される上、都道府県名からの入力・印刷までやってくれるわけですから、手書きの面倒くささも相当程度軽減されて、発信者側にもメリットがあるというのが、質問者の立場のように思います。 ただ、番地だけを記入する場合、郵便物としての体裁や発信相手に対する自分の体面等の問題も出てきそうだというデメリット部分にも触れておられます。 結局、 私の結論としては、もし手書きにするのなら、常識的には、住所が一番短い記載で済む、市区町村名から書くことになるような気がします。
お礼
後れ馳せながら、早速御回答頂き、誠に有り難うございます。 やはり、住所は市区町村名から書くのが常識でしょうか。
補足
この質問はアンケート的なものですので、ベストアンサーを選ばずに締め切らせて頂きますのでご了承ください。 なお、「回答を評価する」とさせて頂きました。
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
郵便番号制度はあくまでも機械処理する速度を早くするために新しくしただけで お客様には何の特典もありませんよ。
お礼
後れ馳せながら、早速御回答頂き、誠に有り難うございます。 やはり、そのように割り切るべきでしょうか。
補足
この質問はアンケート的なものですので、ベストアンサーを選ばずに締め切らせて頂きますのでご了承ください。 なお、「回答を評価する」とさせて頂きました。
- DJ-Potato
- ベストアンサー率36% (692/1917)
達筆な方がいらっしゃいますから。 文字はなんて書いてあるかさっぱりでも、数字なら候補は10個ですから、ある程度、ね。 1か7か、0か6か、6か8か、わかりにくくても、文字で書いた住所と照らし合わせればわかったりしますし。 さらにQRコードとか、透明なインクでバーコードが書いてあったり、最小限ではない情報量がそこにありますよね。 まぁ、機械が読んだり人が読んだりするので、それに合わせてあるのでしょう。 それこそ、エアメールで日本に送る時は、JAPANだけ英語で書いておけば、都道府県以下は日本語で書いても届くでしょうが、最後まで英語で書いたりしますよね。 もちろん、英語圏のパソコンで漢字を入力できないとか、できるけど面倒とか、そういう理由もあるのでしょうが、 手書きでも同様だったりしますから。
お礼
後れ馳せながら、早速御回答頂き、誠に有り難うございます。 難しい漢字は書けなくても、数字ならば小学校1年生でも書けますね。
補足
この質問はアンケート的なものですので、ベストアンサーを選ばずに締め切らせて頂きますのでご了承ください。 なお、「回答を評価する」とさせて頂きました。
利用者のメリットより、日本ポスト側の都合ですから。 配達仕分けの合理化。 そのおこぼれで、一般利用者もパソコンでの住所記入時に7桁の郵便番号を入力すれば大まかな住所まで出てくるのですから。
お礼
後れ馳せながら、早速御回答頂き、誠に有り難うございます。 なるほどと思いました。
補足
この質問はアンケート的なものですので、ベストアンサーを選ばずに締め切らせて頂きますのでご了承ください。 なお、「回答を評価する」とさせて頂きました。
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
自動仕分け機(郵便区分機)を使うのに都合が良いのでしょう。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%B5%E4%BE%BF%E5%8C%BA%E5%88%86%E6%A9%9F
お礼
後れ馳せながら、早速御回答頂き、誠に有り難うございます。 郵便区分機のことが良く分かりました。
補足
この質問はアンケート的なものですので、ベストアンサーを選ばずに締め切らせて頂きますのでご了承ください。 なお、「回答を評価する」とさせて頂きました。
手書きのみにはメリットは少ないんだろうけれど、電計処理には楽ちんです。 郵便番号を入れれば、住所の大半は自動で入る。 書いてくれるのはプリンターだし、郵便局の仕分けも基本的に郵便番号 誤配達も少なくなったのでは?
お礼
早速御回答頂き、誠に有り難うございます。 宛先・宛名も全てパソコンで印刷するので、都道府県名からであろうが、市区町村名からであろうが、全く関係無いということでしょうか。 因みに、私は年賀状の宛名手書き主義を貫いております。
補足
この質問はアンケート的なものですので、ベストアンサーを選ばずに締め切らせて頂きますのでご了承ください。 なお、「回答を評価する」とさせて頂きました。
お礼
後れ馳せながら、早速御回答頂き、誠に有り難うございます。 なるほどと思いました。
補足
この質問はアンケート的なものですので、ベストアンサーを選ばずに締め切らせて頂きますことをご了承ください。 なお、「回答を評価する」とさせて頂きました。