- ベストアンサー
「アプリ無効化」と「アンインストール」
「アプリ無効化」と「アンインストール」は何が違うのでしょうか? 例えばホーム画面にあるdメニューを長押しすると、 「アプリ一覧に戻す」と「アプリ無効化」 があります。 「アプリ一覧に戻す」はホーム画面に表示しないという意味だと思いますが 「アプリ無効化」はどういう意味ですか? また、「アプリ無効化」と表示されるアプリは、アンインストールできないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#205450
回答No.2
アプリ無効化は携帯内にデータ自体は残ってますが、プログラムが機能しないようにするってことです アンインストールはデータ自体を削除します イメージとしては無効化はデータを隠してしまう アンインストールはデータを捨ててしまうという感じです アプリ無効化しかできないものはユーザーではアンインストールできません 一見使わないようでも、バックグラウンドで他のアプリと連動していて動作不安定につながることもあるからです
その他の回答 (2)
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.3
最初からインストールされているアプリの中にはアンインストール不可能なものがあります。アンインストールしてもバージョンが古くなるだけとか。 リカバリー用のイメージに含まれているので消えない。だから本当に不要なアプリで間違えてでも実行させたくない時に「無効化」にする。 無効にしておけばOS起動時に自動実行もしなくなるのでメモリの空きを増やせるし、バッテリー消費の節約にもつながる。
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.1
>「アプリ無効化」はどういう意味ですか? そのままの意味で、無効にするってことです >「アプリ無効化」と表示されるアプリは、アンインストールできないのでしょうか? root化すれば、アンインストール出来ます。 root化は全て自己責任で root化しないなら、出来ない。
質問者
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。