• 締切済み

どうしたら笑えますか

どうしたら笑えますか なんだか笑えないです なにしてもなに見ても いつも些細なことで笑ってる自分が。 知らず知らず無意識に無表情になってます 接客業なのに、 困ってます。 無理に笑ってもなんか愛想笑いというか すぐシラけてしまうというか なんだかぼーっとしてしまうし この場合はどうしたらいいですか? なぜこの現象が起きるのでしょうか?

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

接客業ですよね。別に笑う必要は無いのではありませんか。 笑いながら接客をしたら客は何と思うでしょう。馬鹿にされた気分になる のではありませんか。接客業なら笑うと言うより笑みを浮かべて対応する べきではありませんか。笑うと笑みを浮かべるのは意味が違います。 無意識の内に無表情になるのは、それは仕事に対して愛着感が無いと言う か、本当は好きな仕事ではないからでしょう。もしかしたら貴女には適職 ではないのかも知れません。本当に接客業が適職であるかを改めて考える べきではありませんか。 仕事を始める前にトイレに入り、手洗い場の鏡の前で笑みを浮かべて見る 事を仕事前には必ず行うようにすれば、それが習慣になって自然に笑みを 浮かべられるようになるかも知れません。 余談ですが、データには無職となってますが、接客業で間違いないですよ ね。

kosumosuako
質問者

お礼

多分色々重なりすぎたんだとおもいます さっき仕事中に初めて泣いてしまいました 堪えようとすればするほどなぜか溢れてきます データに関しては初めたばかりなのでよくわかりません 回答ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

仕事に集中していないから。

kosumosuako
質問者

お礼

休憩中にちゃんとしたご飯を久しぶりに食べたら自然と笑えました、なんかモヤモヤしてた心が軽くなりました ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A