• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:先生ってこんなもんですか?)

ピアノの先生と室内楽の先生との関係について

このQ&Aのポイント
  • 20代女性が海外の音楽学校でピアノを専攻している。先生は男性で優しいが、室内楽の先生とは仲が悪い。
  • ピアノの先生は生徒に対して優しい態度を持っているが、室内楽の先生とは挨拶さえ交わさないほどの仲だ。
  • 室内楽のレッスンでコテンパンに怒られ、関係のないことまで言われた。また、室内楽の先生の友人も私の演奏を否定していた。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9111)
回答No.3

人間だからね。 特に方向性の強いジャンルでは、「趣向性の違い」から、嫌悪感を露わにする人はいるでしょうね。 あと、生徒に接する目的が何か? によっては、その違いはやむを得ないかも知れません。 参考までに、自動車の免許取得について語りますと、 {自動車教習所} 目的は「1種免許合格」 生徒はスポンサーでもあるので、「免許取得」を主眼に授業を進めます。 で、技能不足の場合「補習」という形で、{底上げ}します。 意図的に「肯定」から始まり、余程の事が無い限り「合格」させる。 {運転免許試験所} 目的は「試験」 意図的に合格させる必要も無いので、受験に関しては「否定」から始まる。 「否定」が無くなれば、合格です。 という事で、あなたへの当たり方は、こういうスタンスの違いからくるかも知れません。 また、人への接し方が下手な人ほど「否定」から始まります。 上手い人は「肯定」+「方向性を与える」というスタンスになると思います。 ま、人間の成熟度の違いが、こういう結果をもたらすのでしょうがね。

その他の回答 (3)

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.4

ずいぶん人間性が小さい先生ですね(笑) くだらない先生は無視をしたらと思います。 もしあなたにとって悪影響を及ぼすのなら、もっと上の人に言うしかありませんね。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

あり得ます。 芸術は他人を否定し批判してなんぼ…の世界なんで。 室内楽が初めての音楽学校生って・・・・・あり得るのかな。とそこで目がテン。 ずっとピアノしかやってこなかったの? 他の楽器や声楽もなし? ある意味貴重ですね。 まあ、確かに大人げないけれど。 それ以上にあなたの演奏が素晴らしければ、言いくるめられます。 よって、 「私の演奏そのものに対しての批判ならいくらでも聞きますし、今後の活動のために受け入れますが、単に教師同士のいさかいなら私を巻き込まないでほしい」とはっきり言うべきです。 そういう意見を言えない日本人のほうがおかしいと言われます。聞きたくない余計な話は聞かされるべきじゃありませんからね。 四人がパーフェクトをつけるような演奏はまず、あり得ません。 文句を言ってくれるほうがありがたいんですよ。 「どこが?どういう風に?じゃお手本を~ぜひ先生のもとで勉強してみたい」とはっきり言ってみる。逆に飛び込むんです。貪欲に。なんでも糧にするつもりで。 この一件だけで 音楽教師を十把一絡げにしないでください。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11074)
回答No.1

日本では、あり得ないことです。 海外の音楽学校だから、そんなことがおきるのでしょう。

関連するQ&A